1974-05-23 第72回国会 衆議院 内閣委員会 第33号
○鈴切委員 川魚だから、しょっちゅう常食をされないであろうということでありますけれども、イトムカ鉱山の近所は、大体川魚等は常食されているようなかっこうにもなるわけでありまして、そういう意味において、食事指導といっても、食べる量を減らしなさいとか、そういうふうなこと以外にないでしょうけれども、一応暫定基準〇・四PPM以上ということになれば、たとえば海魚のマグロとかあるいはキンメダイとか、そういうものは
○鈴切委員 川魚だから、しょっちゅう常食をされないであろうということでありますけれども、イトムカ鉱山の近所は、大体川魚等は常食されているようなかっこうにもなるわけでありまして、そういう意味において、食事指導といっても、食べる量を減らしなさいとか、そういうふうなこと以外にないでしょうけれども、一応暫定基準〇・四PPM以上ということになれば、たとえば海魚のマグロとかあるいはキンメダイとか、そういうものは
あわせて、今回の発表で、マグロ、川魚等が計算の基礎から除外されておる理由を伺いたいのでございます。 なお、マグロの水銀についてでございますが、アメリカのウィスコンシン大学で行なわれました動物実験によりますと、マグロはむしろ水銀の毒性を少なくし、延命作用さえあるので、人間に対しても予想されるほど危険ではないのではないかと、同大学のガンサー氏ら七人が述べておると伝えられております。