運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

各自治体に合わせながらの接種方式で、川崎方式集団接種方式、そしてまた、練馬区などは、七十万人ですか、二百五十か所のサテライトをもって、これは配送方法もちょっと問題なんですけれども、今やはり、効率的にどうやってワクチン接種ができるかというところが一番問題であり、密にならずに安心してワクチン接種ができるということが必要なんだと思います。

木村哲也

1997-03-19 第140回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

一時、川崎方式というものが随分話題になりましたけれども、試験を受けることはできるが、ただしあなたは将来公権力の行使または公の意思に参画する職種にはつけませんとだけ書いてあって、これを例えば十八の人あるいは二十二、三歳の人が読んでどういうことなのかわかるだろうか。

白川勝彦

1996-12-17 第139回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

特にこの問題については、川崎方式をめぐりまして一般事務職採用という問題で自治省の方から適当でないと、こういう言い方をしているわけでございます。だめだど言っているわけじゃないけれども、適当でないということを言っているわけでございますが、私は地方公務員採用は憲法並びに法律等を勘案して基本的には確定するはずであると。  

白川勝彦

1996-12-16 第139回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第2号

実はこういうことを申し上げたのは、私は高知県から選出されておりまして、平成三年十一月に、総理である橋本龍太郎さん、当時は総理大臣じゃなかったんですけれども、たった一人の大変大事な弟です、どうか高知県民の皆さん、自慢の弟ですから合格点をつけてあげてほしいということで、私もその声を聞きましたけれども、その高知県知事である橋本大二郎さんが、川崎方式で、いわゆる国籍条項を撤廃したいというようなことで、今私どものところは

田村公平

1996-12-16 第139回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第2号

要するに、倉田前大臣昇進制限つき採用はだめ、白川自治大臣昇進制限つき採用オーケー、俗に川崎方式と言われておるものです。これは大変重要な、大きな政策の変更であると私は思います。この点について橋本内閣の方針はまるで百八十度変わったと私は理解するところであります。  

田村公平

1996-12-05 第139回国会 衆議院 地方行政委員会 第1号

第一に、いわゆる川崎方式でございますが、川崎方式募集要項を見ていただきたいのでございますが、多分二十前後の、あるいは大学卒業で二十二、三の方があれを読んで、それは確かに国籍条項は要らないと言っているのだけれども、一体どういうことなのかわからないと思うし、あれだけでは、ではどういう職種が将来制限されるのですかというようなことも、どれだけ内規がつくられているのかどうかわかりませんが、あれでは親切でないと

白川勝彦

  • 1