運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
105件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250102030

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2004-08-04 第160回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号

五十八年には、やはり社会保険庁経理課事務官としていらっしゃって、このときの課長さんは、ここが本当は欲しいんですけれども、欲しいというと言い方がおかしいですが、川崎幸雄さんですよね。川崎幸雄さんです。義幸さんじゃありませんよ、幸雄さん。それから、昭和五十九年にはやはり経理課にいらっしゃって、課長さんが川崎幸雄さんで、事務官として鈴本千尋さんがいらっしゃる。  

中根康浩

2004-04-14 第159回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

昭和三十五年、東大法学部卒厚生省入省で、社会保険庁次長をやったり、厚生省薬務局長をやったり、それから、天下って、全社連の副理事長をやったり、エミナースをやっている全国国民年金福祉協会理事長をやったり、川崎幸雄さんという人。川崎幸雄さんと川崎義幸さんが親戚関係でなければいいなあと思いますよ、癒着がなければいいなあと思いますよ。あわせて調べてください。約束できますか。

中根康浩

1997-03-03 第140回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

そこで、今から十年前、一九八七年に、政府国立病院療養所の再編成を求めるために国立病院等の再編成に伴う特別措置に関する法律、これを出したときの国会審議において、時の斎藤十朗厚生大臣も、厚生省川崎幸雄審議官も、再三再四、国立病院療養所の再編、あのときは移譲、統合でありますが、に当たっては、地元関係者皆様方十分話し合いをしていく、見切り発車はしない、関係皆様方十分話し合いをしていく、その中

木島日出夫

1992-05-26 第123回国会 参議院 厚生委員会 第11号

政府委員(川崎幸雄君) 医薬分業につきましては、現在、院外処方せん発行枚数進捗状況をあらわしているというふうに考えますけれども、毎年六、七%の伸びを示しておりまして、これは外来投薬全体の一二%というふうに推定されまして、最近動きがやや顕著になってきているというふうに私ども受け取っております。  

川崎幸雄

1992-05-26 第123回国会 参議院 厚生委員会 第11号

厚生大臣官房総        務審議官     大西 孝夫君        厚生大臣官房審        議官       山口 剛彦君        厚生大臣官房老        人保健福祉部長  岡光 序治君        厚生省健康政策        局長       古市 圭治君        厚生省保健医療        局長       寺松  尚君        厚生省薬務局長  川崎 幸雄

会議録情報

1992-05-20 第123回国会 衆議院 厚生委員会 第12号

厚生大臣官房老         人保健福祉部長 岡光 序治君         厚生省健康政策         局長      古市 圭治君         厚生省保健医療         局長      寺松  尚君         厚生省生活衛生         局長      玉木  武君         厚生省生活衛生         局水道環境部長 小林 康彦君         厚生省薬務局長 川崎 幸雄

会議録情報

1992-05-15 第123回国会 衆議院 厚生委員会 第11号

厚生大臣官房総         務審議官    大西 孝夫君         厚生大臣官房審         議官      山口 剛彦君         厚生大臣官房老         人保健福祉部長 岡光 序治君         厚生省健康政策         局長      古市 圭治君         厚生省保健医療         局長      寺松  尚君         厚生省薬務局長 川崎 幸雄

会議録情報

1992-04-08 第123回国会 参議院 予算委員会 第13号

政府委員(川崎幸雄君) ただいまお話がございましたように、アメリカエイズ発症基準につきましては、カリニ肺炎とかカポジ肉腫だとかエイズに特徴的な症状を発現した場合に患者と認定するというこれまでの基準に加えまして、T4リンパ球の数値が二百を割った場合に患者として認めようといったようなことがあるということは私どもも聞いておりますけれども、この変更はサーベイランスのために行うというふうに私ども聞いております

川崎幸雄

1992-04-08 第123回国会 参議院 予算委員会 第13号

政府委員(川崎幸雄君) 経口避妊薬につきましては、現在数社から承認申請が出されております。現在、中央薬事審議会配合剤調査会というところで審議が行われている段階でございます。この過程におきまして、ビルとエイズ関係ということにつきましても公衆衛生上の見地も踏まえて慎重な審議を行うべきであると、こういうように聞いております。  

川崎幸雄

1992-04-08 第123回国会 参議院 予算委員会 第13号

政府委員(川崎幸雄君) 血液製剤によりますエイズ患者特別手当平均受給期間は十二・三月でございます。  先生から先ほど冒頭に加熱製剤承認につきまして御意見をちょうだいしましたけれども、これについてちょっと釈明をさせていただきたいと思います。  改めて申し上げさせていただきますけれどもアメリカ加熱製剤が初めて承認されましたのは一九八三年の三月でございます。

川崎幸雄

1992-04-07 第123回国会 参議院 厚生委員会 第4号

厚生大臣官房老        人保健福祉部長  岡光 序治君        厚生省健康政策        局長       古市 圭治君        厚生省保健医療        局長       寺松  尚君        厚生省生活衛生        局長       玉木  武君        厚生省生活衛生        局水道環境部長  小林 康彦君        厚生省薬務局長  川崎 幸雄

会議録情報

1992-04-07 第123回国会 参議院 厚生委員会 第4号

政府委員(川崎幸雄君) 今お話しございますように、医薬分業進展状況は、外来処方せん発行率で申し上げますと全国平均で一二%、ところが、最高と最低では五十倍以上の差があるというふうな状況でございます。  こういった進展の違いの理由は、地域によっていろいろあろうかと思いますけれども、概して言えば、関係者の理解のいかんによるところが大きいのではないかというふうに考えております。

川崎幸雄

1992-03-31 第123回国会 参議院 予算委員会 第10号

文部省教育助成  遠山 敦子君        局長        文部省学術国際  長谷川善一君        局長        文部省体育局長  逸見 博昌君        厚生大臣官房総  大西 孝夫君        務審議官        厚生大臣官房老  岡光 序治君        人保健福祉部長        厚生省健康政策  古市 圭治君        局長        厚生省薬務局長  川崎 幸雄

会議録情報

1992-03-30 第123回国会 衆議院 予算委員会 第18号

 前畑 安宏君         局長         文部省高等教育 奥田興志清君         局私学部長         文部省学術国際 長谷川善一君         局長         厚生大臣官房長 古川貞二郎君         厚生大臣官房総 大西 孝夫君         務審議官         厚生省保健医療 寺松  尚君         局長         厚生省薬務局長 川崎 幸雄

会議録情報

1992-03-26 第123回国会 参議院 厚生委員会 第2号

厚生大臣官房審        議官       横尾 和子君        厚生大臣官房老        人保健福祉部長  岡光 序治君        厚生省健康政策        局長       古市 圭治君        厚生省保健医療        局長       寺松  尚君        厚生省生活衛生        局水道環境部長  小林 康彦君        厚生省薬務局長  川崎 幸雄

会議録情報

1992-03-23 第123回国会 参議院 予算委員会 第7号

文部省体育局長  逸見 博昌君        厚生大臣官房総  大西 孝夫君        務審議官        厚生省健康政策  古市 圭治君        局長        厚生省保健医療  寺松  尚君        局長        厚生省生活衛生  玉木  武君        局長        厚生省生活衛生  小林 康彦君        局水道環境部長        厚生省薬務局長  川崎 幸雄

会議録情報

1992-03-21 第123回国会 参議院 予算委員会 第6号

孝美君        務審議官        文部省初等中等  坂元 弘直君        教育局長        文化庁次長    吉田  茂君        厚生大臣官房総  大西 孝夫君        務審議官        厚生大臣官房老  岡光 序治君        人保健福祉部長        厚生省生活衛生  小林 康彦君        局水道環境部長        厚生省薬務局長  川崎 幸雄

会議録情報

1992-03-13 第123回国会 衆議院 予算委員会 第17号

        文部大臣官房長 野崎  弘君         文部大臣官房会 泊  龍雄君         計課長         文部省体育局長 逸見 博昌君         厚生大臣官房総 大西 孝夫君         務審議官         厚生省健康政策 古市 圭治君         局長         厚生省生活衛生 小林 康彦君         局水道環境部長         厚生省薬務局長 川崎 幸雄

会議録情報

1992-03-12 第123回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

厚生大臣官房老         人保健福祉部長 岡光 序治君         厚生省健康政策         局長      古市 圭治君         厚生省保健医療         局長      寺松  尚君         厚生省生活衛生         局長      玉木  武君         厚生省生活衛生         局水道環境部長 小林 康彦君         厚生省薬務局長 川崎 幸雄

会議録情報

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

厚生大臣官房老         人保健福祉部長 岡光 序治君         厚生省健康政策         局長      古市 圭治君         厚生省保健医療         局長      寺松  尚君         厚生省生活衛生         局長      玉木  武君         厚生省生活衛星         局水道環境部長 小林 康彦君         厚生省薬務局長 川崎 幸雄

会議録情報

1992-03-10 第123回国会 衆議院 予算委員会 第16号

實君         局長         大蔵省主計局長 斎藤 次郎君         大蔵省主税局長 濱本 英輔君         大蔵省理財局次 吉本 修二君         長         国税庁次長   冨沢  宏君         厚生省健康政策 古市 圭治君         局長         厚生省保健医療 寺松  尚君         局長         厚生省薬務局長 川崎 幸雄

会議録情報

1992-03-10 第123回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

健次君    柳田  稔君       菅  直人君  出席国務大臣         厚 生 大 臣 山下 徳夫君  出席政府委員         厚生大臣官房総         務審議官    大西 孝夫君         厚生大臣官房老         人保健福祉部長 岡光 序治君         厚生省健康政策         局長      古市 圭治君         厚生省薬務局長 川崎 幸雄

会議録情報

1992-03-09 第123回国会 衆議院 予算委員会 第15号

文部省初等中等 坂元 弘直君         教育局長         文部省学術国際 長谷川善一君         局長         文部省体育局長 逸見 博昌君         厚生省健康政策 古市 圭治君         局長         厚生省保健医療 寺松  尚君         局長         厚生省生活衛生 玉木  武君         局長         厚生省薬務局長 川崎 幸雄

会議録情報

share