運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2015-06-05 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

    吉川  元君     …………………………………    文部科学大臣       下村 博文君    文部科学大臣政務官   山本ともひろ君    政府特別補佐人    (原子力規制委員会委員長)            田中 俊一君    政府参考人    (文部科学省大臣官房文教施設企画部長)      関  靖直君    政府参考人    (文部科学省科学技術学術政策局長)       川上 伸昭

会議録情報

2015-06-05 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

本案審査のため、本日、参考人として国立研究開発法人日本原子力研究開発機構理事大山真未君及び国立研究開発法人放射線医学総合研究所理事黒木慎一君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として文部科学省大臣官房文教施設企画部長関靖直君、科学技術学術政策局長川上伸昭君、研究振興局長常盤豊君、研究開発局長田中正朗君、厚生労働省大臣官房審議官吉田学君、厚生労働省労働基準局安全衛生部長土屋喜久君、

福井照

2015-06-03 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

経済産業大臣      高木 陽介君    文部科学大臣政務官   山本ともひろ君    政府参考人    (財務省主計局次長)   西田 安範君    政府参考人    (文部科学省生涯学習政策局長)          河村 潤子君    政府参考人    (文部科学省初等中等教育局長)          小松親次郎君    政府参考人    (文部科学省科学技術学術政策局長)       川上 伸昭

会議録情報

2015-06-03 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

のため、本日、参考人として独立行政法人日本スポーツ振興センター理事長河野一郎君、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構理事三浦幸俊君、国立研究開発法人理化学研究所理事長松本紘君及び国立研究開発法人理化学研究所理事加藤重治君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として財務省主計局次長西田安範君、文部科学省生涯学習政策局長河村潤子君、初等中等教育局長小松親次郎君、科学技術学術政策局長川上伸昭

福井照

2015-04-16 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

   国務大臣        文部科学大臣   下村 博文君    副大臣        文部科学大臣  丹羽 秀樹君    事務局側        常任委員会専門        員        美濃部寿彦君    政府参考人        文部科学省初等        中等教育局長   小松親次郎君        文部科学省科学        技術学術政策        局長       川上 伸昭

会議録情報

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

文部科学省大臣官房文教施設企画部長)      関  靖直君    政府参考人    (文部科学省初等中等教育局長)          小松親次郎君    政府参考人    (文部科学省高等教育局長)            吉田 大輔君    政府参考人    (文部科学省高等教育局私学部長)         藤原  誠君    政府参考人    (文部科学省科学技術学術政策局長)       川上 伸昭

会議録情報

2015-02-27 第189回国会 衆議院 予算委員会 第11号

復興大臣政務官     小泉進次郎君    政府特別補佐人    (公正取引委員会委員長) 杉本 和行君    政府参考人    (総務省自治行政局選挙部長)           稲山 博司君    政府参考人    (総務省自治税務局長)  平嶋 彰英君    政府参考人    (総務省統計局長)    井波 哲尚君    政府参考人    (文部科学省科学技術学術政策局長)       川上 伸昭

会議録情報

2015-02-27 第189回国会 衆議院 予算委員会 第11号

案審査のため、本日、政府参考人として総務省自治行政局選挙部長稲山博司君、総務省自治税務局長平嶋彰英君、総務省統計局長井波哲尚君、文部科学省科学技術学術政策局長川上伸昭君、厚生労働省職業安定局長生田正之君、資源エネルギー庁長官上田隆之君、中小企業庁長官北川慎介君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

大島理森

2014-11-07 第187回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

   政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 上冨 敏伸君    政府参考人    (文部科学省生涯学習政策局長)          河村 潤子君    政府参考人    (文部科学省初等中等教育局長)          小松親次郎君    政府参考人    (文部科学省高等教育局長)            吉田 大輔君    政府参考人    (文部科学省科学技術学術政策局長)       川上 伸昭

会議録情報

2014-11-07 第187回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

本件調査のため、本日、政府参考人として、内閣官房地域活性化統合事務局長代理内閣地域活性化推進室室長代理富屋誠一郎君、法務省大臣官房審議官冨敏伸君、文部科学省生涯学習政策局長河村潤子君、初等中等教育局長小松親次郎君、高等教育局長吉田大輔君、科学技術学術政策局長川上伸昭君、研究振興局長常盤豊君、研究開発局長田中敏君、文化庁次長有松育子君及び観光庁観光地域振興部長吉田雅彦君、以上の出席を求め、説明

西川京子

2014-10-29 第187回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

文部科学省大臣官房文教施設企画部長)      関  靖直君    政府参考人    (文部科学省生涯学習政策局長)          河村 潤子君    政府参考人    (文部科学省初等中等教育局長)          小松親次郎君    政府参考人    (文部科学省高等教育局長)            吉田 大輔君    政府参考人    (文部科学省科学技術学術政策局長)       川上 伸昭

会議録情報

2014-10-29 第187回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

本件調査のため、本日、参考人として東京電力株式会社常務執行役木村公一君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として、内閣大臣官房少子化青少年対策審議官中島誠君、総務省情報通信国際戦略局長鈴木茂樹君、文部科学省大臣官房文教施設企画部長関靖直君、生涯学習政策局長河村潤子君、初等中等教育局長小松親次郎君、高等教育局長吉田大輔君、科学技術学術政策局長川上伸昭君、研究開発局長田中敏君、文化庁次長有松育子君及

西川京子

2014-10-28 第187回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

       審議官      兵谷 芳康君        文部科学大臣官        房文教施設企画        部長       関  靖直君        文部科学省初等        中等教育局長   小松親次郎君        文部科学省高等        教育局長     吉田 大輔君        文部科学省科学        技術学術政策        局長       川上 伸昭

会議録情報

2014-10-17 第187回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

文部科学省大臣官房文教施設企画部長)      関  靖直君    政府参考人    (文部科学省生涯学習政策局長)          河村 潤子君    政府参考人    (文部科学省初等中等教育局長)          小松親次郎君    政府参考人    (文部科学省高等教育局長)            吉田 大輔君    政府参考人    (文部科学省科学技術学術政策局長)       川上 伸昭

会議録情報

2014-10-17 第187回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

本件調査のため、本日、政府参考人として、内閣官房内閣審議官藤山雄治君、内閣官房地域活性化統合事務局長代理富屋誠一郎君、内閣府政策統括官日原洋文君、総務省情報通信国際戦略局長鈴木茂樹君、文部科学省大臣官房文教施設企画部長関靖直君、生涯学習政策局長河村潤子君、初等中等教育局長小松親次郎君、高等教育局長吉田大輔君、科学技術学術政策局長川上伸昭君、スポーツ青少年局長久保公人君、文化庁次長有松育子君、厚生労働省大臣官房審議官福本浩樹

西川京子

2014-06-19 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第20号

       総務省自治行政        局公務員部長   三輪 和夫君        文部科学省初等        中等教育局長   前川 喜平君        文部科学省高等        教育局長     吉田 大輔君        文部科学省高等        教育局私学部長  常盤  豊君        文部科学省科学        技術学術政策        局長       川上 伸昭

会議録情報

2014-06-19 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第20号

政府参考人川上伸昭君) 先ほどCOIプログラムのところで産業界プロジェクトリーダーを得てというようなことを申し上げましたが、大学の持つシーズと産業界のニーズをつなぎ合わせる、マッチングさせるというのは非常に重要でございます。そして、それにたけた人材というのも必要でございます。  

川上伸昭

2014-06-17 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第19号

   国務大臣        文部科学大臣   下村 博文君    副大臣        文部科学大臣  西川 京子君    事務局側        常任委員会専門        員        美濃部寿彦君    政府参考人        文部科学省高等        教育局長     吉田 大輔君        文部科学省科学        技術学術政策        局長       川上 伸昭

会議録情報

2014-05-26 第186回国会 参議院 決算委員会 第9号

       財務省主計局次        長        太田  充君        財務省理財局次        長        美並 義人君        文部科学省初等        中等教育局長   前川 喜平君        文部科学省高等        教育局長     吉田 大輔君        文部科学省科学        技術学術政策        局長       川上 伸昭

会議録情報

2014-05-26 第186回国会 参議院 決算委員会 第9号

政府参考人川上伸昭君) お答え申し上げます。  今先生がおっしゃられた、早い段階で才能のある人材を発掘する、こういうことでございますけれども、まず文部科学省としましては、従来から学習指導要領によらないカリキュラムを開発、実践をし、そして体験的、問題解決的な学習に取り組むということで、スーパーサイエンスハイスクール事業というのを起こしてございます。

川上伸昭

2014-04-09 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

内閣宇宙戦略室審議官)            中村 雅人君    政府参考人    (文部科学省生涯学習政策局長)          清木 孝悦君    政府参考人    (文部科学省初等中等教育局長)          前川 喜平君    政府参考人    (文部科学省高等教育局長)            吉田 大輔君    政府参考人    (文部科学省科学技術学術政策局長)       川上 伸昭

会議録情報

2014-04-09 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

本件調査のため、本日、参考人として独立行政法人理化学研究所理事長野依良治君、独立行政法人理化学研究所理事坪井裕君及び東京電力株式会社代表執行役社長石崎芳行君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として内閣宇宙戦略室審議官中村雅人君、文部科学省初等中等教育局長前川喜平君、高等教育局長吉田大輔君、科学技術学術政策局長川上伸昭君、研究振興局長小松親次郎君、研究開発局長田中敏君、文化庁次長河村潤子君及

小渕優子

2014-04-07 第186回国会 参議院 決算委員会 第3号

政府参考人川上伸昭君) 具体的にどうしていくかというのはこれからの課題でもあるわけでございますが、現在支援をしておりますのは、元々はアメリカで作られたものでございますけれども、ライフサイエンスを中心としましたCITIプログラムというのがございます。これを日本語化して、日本の実情にも合わせた形で教育のできるコンテンツをまず作ってまいります。

川上伸昭

2014-04-07 第186回国会 参議院 決算委員会 第3号

政府参考人川上伸昭君) 他国に比べまして日本に来る研究者が増えないという問題につきまして、若干正確な分析というのはなかなか相手国相手研究者になるものですから難しいんですけれども、例えばやはり言葉の障壁であるとか、それから、研究者日本に来るときにやはり配偶者が来て、配偶者就職先であるとか、いろいろな問題がございます。

川上伸昭

2014-04-07 第186回国会 参議院 決算委員会 第3号

政府参考人川上伸昭君) 平成二十五年度、秋に行われました行政改革推進会議の秋のレビューでございますが、この際に、適切に行われているとは言い難くという前提で、具体的には、売上げ、営業利益市場規模など定量的に効果検証を行った上で、検証結果を新規採択事業の継続の是非に反映すべきではないかという指摘をいただいたところでございます。

川上伸昭

2014-04-03 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

常任委員会専門        員        美濃部寿彦君    政府参考人        総務省自治行政        局公務員部長   三輪 和夫君        文部科学省生涯        学習政策局長   清木 孝悦君        文部科学省初等        中等教育局長   前川 喜平君        文部科学省科学        技術学術政策        局長       川上 伸昭

会議録情報

2014-03-19 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

   政府参考人    (復興庁統括官)     伊藤  仁君    政府参考人    (文部科学省生涯学習政策局長)          清木 孝悦君    政府参考人    (文部科学省初等中等教育局長)          前川 喜平君    政府参考人    (文部科学省高等教育局長)            吉田 大輔君    政府参考人    (文部科学省科学技術学術政策局長)       川上 伸昭

会議録情報

2014-03-19 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

本件調査のため、本日、政府参考人として内閣大臣官房審議官佐々木克樹君、復興庁統括官伊藤仁君、文部科学省生涯学習政策局長清木孝悦君、初等中等教育局長前川喜平君、高等教育局長吉田大輔君、科学技術学術政策局長川上伸昭君、スポーツ青少年局長久保公人君、文化庁次長河村潤子君、厚生労働省大臣官房審議官高島泉君、大臣官房審議官鈴木俊彦君及び職業安定局派遣有期労働対策部長宮川晃君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと

小渕優子

2014-03-17 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

       文部科学大臣官        房長       戸谷 一夫君        文部科学省生涯        学習政策局長   清木 孝悦君        文部科学省初等        中等教育局長   前川 喜平君        文部科学省高等        教育局長     吉田 大輔君        文部科学省科学        技術学術政策        局長       川上 伸昭

会議録情報

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

   政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 下川眞樹太君    政府参考人    (文部科学省生涯学習政策局長)          清木 孝悦君    政府参考人    (文部科学省初等中等教育局長)          前川 喜平君    政府参考人    (文部科学省高等教育局長)            吉田 大輔君    政府参考人    (文部科学省科学技術学術政策局長)       川上 伸昭

会議録情報

2014-02-07 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

下村 博文君    副大臣        内閣府副大臣   後藤田正純君        文部科学大臣  櫻田 義孝君    事務局側        常任委員会専門        員        美濃部寿彦君    政府参考人        内閣府政策統括        官        倉持 隆雄君        文部科学省科学        技術学術政策        局長       川上 伸昭

会議録情報

2014-02-07 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

政府参考人川上伸昭君) 御説明申し上げます。  先生が今おっしゃられたImPACTという制度でございますが、研究開発によりまして実現すれば産業や社会の在り方に大きな変革をもたらすような革新的なイノベーションの創出を目指して、ハイリスクであるけれども、実現すればハイインパクトである研究開発を推進しようというプログラムでございます。  

川上伸昭

  • 1
  • 2
share