運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1972-08-11 第69回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

—————— 七月十二日  一、地方財政法の一部を改正する法律案下平   正一君外五名提出、第六十五回国会衆法第二   〇号)  二、地方公営企業法の一部を改正する法律案   (中嶋英夫君外四名提出、第六十八回国会衆   法第一七号)  三、公営企業金融公庫法の一部を改正する法律   案(中嶋英夫君外四名提出、第六十八回国会   衆法第一八号)  四、地方自治法等の一部を改正する法律案(中   嶋英夫君外四名提出

会議録情報

1972-06-16 第68回国会 衆議院 社会労働委員会 第38号

米原昶紹介)(第三二七八号) 五二七 健康保険法及び厚生保険特別会計法の一     部を改正する法律案反対に関する請願     (山本政弘紹介)(第三二二四号) 五二八 保険診療経理士法制定に関する請願(村     田敬次郎紹介)(第三二五〇号) 五二九 柔道整復師試験受験資格に関する請願     (斉藤滋与史君紹介)(第三二五一号) 五三〇 健康保険法改正反対等に関する請願(中     嶋英夫紹介

会議録情報

1971-05-14 第65回国会 衆議院 社会労働委員会 第24号

〇号)  同(東中光雄紹介)(第五四一一号)  同(不破哲三紹介)(第五四一二号)  同(松本善明紹介)(第五四一三号)  同(山原健二郎紹介)(第五四一四号)  同(米原昶紹介)(第五四一五号)  同(三木喜夫紹介)(第五四一六号)  健康保険法等の一部を改正する法律案反対等に  関する請願外一件(中嶋英夫紹介)(第五四一  七号)  社会保険診療報酬引上げ等に関する請願(中  嶋英夫紹介

会議録情報

1970-02-19 第63回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

経済企画庁長         官)      佐藤 一郎君  出席政府委員         公正取引委員会         委員長     谷村  裕君         経済企画政務次         官       山口シヅエ君         経済企画庁国民         生活局長    矢野 智雄君     ————————————— 二月九日  公共料金、諸物価値上げ反対に関する請願(中  嶋英夫紹介

会議録情報

1969-08-05 第61回国会 衆議院 内閣委員会 第43号

〇三 行政機関の職員の定員に関する法律案反     対等に関する請願田代文久紹介)(     第二七四五号) 九〇四 同(谷口善太郎紹介)(第二七四六号) 九〇五 同(林百郎君紹介)(第二七四七号) 九〇六 同(松本善明紹介)(第二七四八号) 九〇七 川崎市に自衛隊化学消防隊設置に関する     請願小泉純也君紹介)(第二八二四号) 九〇八 靖国神社国家管理反対に関する請願(中     嶋英夫紹介

会議録情報

1967-10-18 第56回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

     米沢  滋君         日本電信電話公         社運用局長   藤川 貞夫君         日本電信電話公         社計画局長   井上 俊雄君         日本電信電話公         社経理局長   中山 公平君         専  門  員 抜井 光三君     ————————————— 九月十九日  委員柳田秀一辞任につき、その補欠として中  嶋英夫

会議録情報

1967-07-19 第55回国会 衆議院 商工委員会 第33号

同日  委員兒玉末男辞任につき、その補欠として中  嶋英夫君が議長指名委員に選任された。     ————————————— 本日の会議に付した案件  商品取引所法の一部を改正する法律案内閣提  出第一三一号)(参議院送付)  貿易大学校法案内閣提出第五六号)      ————◇—————

会議録情報

1964-04-15 第46回国会 衆議院 逓信委員会 第20号

同日  委員金丸徳重辞任につき、その補欠として中  嶋英夫君が議長指名委員に選任された。 同月十五日  委員下平正一君、中鳩英夫君及び鈴木一辞任  につき、その補欠として大村邦夫君、畑和君及  び受田新吉君が議長指名委員に選任された。 同日  委員大村邦夫辞任につき、その補欠として下  平正一君が議長指名委員に選任された。     

会議録情報

1963-03-19 第43回国会 衆議院 地方行政委員会 第17号

)  平井  學君  委員外出席者         通商産業事務官         (重工業局自動         車課長)    佐々木 学君         運 輸 技 官         (自動車局整備         部長)     宮田 康久君         専  門  員 曾根  隆君     ————————————— 三月十九日  委員川村継義辞任につき、その補欠として中  嶋英夫

会議録情報

1962-04-25 第40回国会 衆議院 予算委員会 第20号

同月二十九日  委員加藤清二辞任につき、その補欠として中  嶋英夫君が議長指名委員に選任された。 同日  委員中嶋英夫辞任につき、その補欠として加  藤清二君が議長指名委員に選任された。 四月三日  委員加藤清二君及び辻原弘市君辞任につき、そ  の補欠として北山愛郎君及び黒田壽男君が議長  の指名委員に選任された。

会議録情報

1962-03-01 第40回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

同月二十八日  委員武藤山治辞任につき、その補欠として中  嶋英夫君が議長指名委員に選任された。 同日  委員中嶋英夫辞任につき、その補欠として武  藤山治君が議長指名委員に選任された。 三月一日  委員武藤山治辞任につき、その補欠として滝  井義高君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

1962-02-28 第40回国会 衆議院 商工委員会 第13号

同日  委員石山權作君辞任につき、その補欠として中  嶋英夫君が議長指名委員に選任された。     ――――――――――――― 本日の会議に付した案件  小委員会設置並びに小委員及び小委員長選任に  関する件  産業と雇用の適正配置に関する法律案井手以  誠君外十八名提出衆法第一五号)  鉱業に関する件(金属鉱山に関する問題)      ――――◇―――――

会議録情報

1960-04-08 第34回国会 衆議院 建設委員会 第16号

今村  等君  出席国務大臣         建 設 大 臣 村上  勇君  出席政府委員         建 設 技 官         (道路局長)  佐藤 寛政君  委員外出席者         建設事務官         (道路局次長) 前田 光嘉君         専  門  員 山口 乾治君     ————————————— 四月四日  委員兒玉末男辞任につき、その補欠として中  嶋英夫

会議録情報

  • 1
share