運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4450件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100150

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-07-30 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第50号

全国にかけることも私自身は頭に置いて様々議論をしてまいりましたけれども、全国的に見ますと、まだ、秋田山形とか島根あるいは徳島、一桁で非常に少なく抑えてきているところもございます。  まさに緊急事態宣言の発出は私権の制約を伴うものでありますから、そういったことも踏まえて、今回、先ほど申し上げたような地域拡大で、本日、分科会専門家皆さんに御意見を伺いました。

西村康稔

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

政府を挙げて人命救助、そして、まだ今後も災害のリスクが非常に高い状況でございますので、対応には万全を期していただきたいと思いますし、特に厚労委員会でございますので、避難所、熱海はホテルの確保ということでございますが、今、島根でも避難の指示等出ております。避難所での感染拡大防止を含めた万全を期していただきたいと、まず冒頭、お願い申し上げます。  

枝野幸男

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

実際問題は地域生活支援事業を使っていただくわけなんですが、実施自治体状況なんですけれども、新型コロナウイルス感染症影響もあったんだと思います、令和二年度で本事業交付決定を行った自治体は、埼玉県で一市、さいたま市ですかね、三重県が四日市市でありますとか、あと香川県三木町でありますとか、備前市、これは岡山県、それから島根県が松江市、この五自治体ですね。

田村憲久

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

まずは、本日、質問の機会を与えていただいた参議院自民党関口会長世耕幹事長を始め同僚の皆様、そして、日頃御支援いただいております地元鳥取県、島根県の皆様方に厚く感謝、お礼申し上げたいと思います。  また、本日は、決算委員会締めくくり総括質疑に当たり、総理始め全大臣にお越しいただきましたこと、厚くお礼申し上げます。締めくくりにふさわしいやり取りができるよう念じつつ、質問に入ります。  

舞立昇治

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

現在、島根県には、松江市にある山陰本線の宍道駅から広島庄原市にある芸備線の備後落合駅までの間を縦軸でつなぐ木次線がありますが、先週、観光客地元住民に人気のトロッコ列車奥出雲おろち号ですが、老朽化を理由に二〇二三年で運行を終了する旨の発表がなされ、地元大変ショックを受けました。同時に、コロナで減収になったJR西赤字路線木次線をいずれ廃止しちゃうんじゃないかと不安を募らせています。

舞立昇治

2021-06-03 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

で、例えば、農地ではありませんが、特に空き家ですね、空き家の場合は特に、私は島根県の西の方ずっと調べていったんですけど、これは雪が積もったりするとそこで事故が起こったりするので、空き地よりももっと重大な。ところが、あそこだけで五万軒あるんですよね、空き家が。それは壊すのに百万円以上掛かるから、みんなできれば町に寄附したいけれども、引き取ってくれないと。

光多長温

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

その調査回答によりますと、選挙人名簿の登録に際して居住実態調査実施していると回答のあった団体でございますが、関係都道府県でいいますと十都道府県、北海道、秋田県、山形県、福島県、島根県、愛媛県、高知県、熊本県、鹿児島県、沖縄県、これらの関係都道府県内の市町村で計四十団体でございまして、そのうち、選挙人名簿に登録しなかった又は選挙人名簿から抹消した者がいると回答した団体が三十団体で、登録されなかった

森源二

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

七十三万人といえば、この数というと、県でいうと鳥取島根それから高知徳島というのは抜きます。そのぐらいいるわけですよ、一県の人口ぐらい。それ打たなくていいことになるかもしれない、一回で済めばですね。  少なくともそういったことをちゃんと広報して、既感染者が無駄に二回目というのを行って打つわけですから。副反応も多い。これ言った方がいいんじゃないですか。何にもしていないんですよ、厚労省は。

古川俊治

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

でも、今回減便対象となっているのは、小浜線とか越美北線とか山陰線とか、鳥取島根、福井とか、感染者の少ないところなんですよね。  要するに、都市部感染者が増えて、地方は頑張って、感染者を毎日一桁とかゼロに抑えて感染が出ないようにみんな気をつけて頑張っているのに、JR西日本という都市部も含む会社全体で、コロナのせいで減益になったから、地方のローカル線が狙い撃ちされて、地方から間引かれていく。

斉木武志

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

○田村(貴)委員 熊本福岡鹿児島、大分、島根、岐阜、それぞれ県別資料もいただいているところであります。  福岡の大牟田市の中規模半壊半壊世帯比率は六六・八%です。これはほかの県よりも高いわけです。これは、広い範囲で内水被害が起こった、排水ポンプが水没して水位が下がらず、市街地が冠水して、大変高い割合となっているところであります。  

田村貴昭

2021-05-12 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

もう少し報告を続けますけれども、比例区の定数を増やして、今自民党がお考えになっているように、鳥取島根あるいは徳島高知から必ずそれを出すんだという運用をされますと、民意によっては自民党が取れないときがあり得るんですよね、一人区において。しかし、自民党比例区として必ずやったら、それはまず間違いなく当選するんですね。

浜野喜史

2021-05-12 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

また、先生の資料の中に、尖閣列島の存在、位置が分からないという方が三割いたということですけれども、これテレビの影響もあるのかなと思うんですが、天気予報を見たら、沖縄がどうも日本海の辺りに出てきたり、あるいは高知県の沖の方に沖縄が出てきたりするものですから、あれを見ると外国から来た方は、沖縄どこにあるのと言ったら、どうもやはり島根県の沖の辺りを指す人が多いらしいんですけれども、そういうので言うと、尖閣列島

高良鉄美

2021-05-11 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

私も、この間、全国で、この前でちょうど五十か所の観光地皆さん意見交換をしてまいりまして、島根、山口と、この連休期間も、これはリモートでしたけれどもさせていただきましたが、極めて今は厳しい状況だということを改めて認識をいたしました。  皆様から異口同音に出るのは、やっぱりGoToトラベル事業の再開ということでございます。

赤羽一嘉

2021-04-28 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

しかも、稼働している原発については、なかなかそれは時計の針を昔へ戻すことは難しいんですが、稼働していない原発、例えば今でいうと島根ですとか東通ですとか大間ですとか、こういう原発があるわけですね。  炉の設置許可は出ているけれども稼働はまだしていない、こういうところについては、立地の手続を含めてきちんと丁寧に自治体から話を聞くという必要があるんじゃないでしょうかね。いかがですか、大臣

逢坂誠二

2021-04-27 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

私の地元島根県では、三年前、二〇一八年の三月三十一日に三江線というのが廃止されました。これは、島根県の江津市から広島山間部、三次までつないでいた路線でして、これが廃止されました。  そして、この後、今度次に危ないと言われているのが木次線という路線でして、宍道湖の脇にある宍道から広島県の庄原備後落合というところまで結んでいる路線で、これが間違いなく今回の廃止対象として議論されているはずです。  

亀井亜紀子

2021-04-23 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

そして、この資料1の、例えば重症者用のやつを見ていただくと分かるんですけれども、一歩ですね、例えば、和歌山、鳥取島根とか、静岡もそうです、三重、この時点では愛知もかなり空いています。そんなに離れていないところでも病床は空いているんですね。  フランスを見ると、TGVを使って、もう人工呼吸器を着けたままがんがん運んでいるんです。  

青山雅幸

share