1985-05-31 第102回国会 衆議院 運輸委員会 第11号
第四一四二号) 愛知県内の気象事業整備拡充に関する請願(田 中美智子君紹介)(第四一四三号) 広島県内の気象事業整備拡充に関する請願(古 川雅司君紹介)(第四一四四号) 同月二十三日 鹿児島県内の気象事業整備拡充に関する請願 (上西和郎君紹介)(第四二四〇号) 同(川崎寛治君紹介)(第四二四一号) 同(村山喜一君紹介)(第四二四二号) 新潟県内の気象事業整備拡充に関する請願(木 島喜兵衞君紹介
第四一四二号) 愛知県内の気象事業整備拡充に関する請願(田 中美智子君紹介)(第四一四三号) 広島県内の気象事業整備拡充に関する請願(古 川雅司君紹介)(第四一四四号) 同月二十三日 鹿児島県内の気象事業整備拡充に関する請願 (上西和郎君紹介)(第四二四〇号) 同(川崎寛治君紹介)(第四二四一号) 同(村山喜一君紹介)(第四二四二号) 新潟県内の気象事業整備拡充に関する請願(木 島喜兵衞君紹介
木島喜兵衞君紹介)(第四八九二 号) 同(湯山勇君紹介)(第四八九三号) 同(浦野烋興君紹介)(第五〇八九号) 同(狩野明男君紹介)(第五〇九〇号) 同(谷川和穗君紹介)(第五〇九一号) 同(野上徹君紹介)(第五〇九二号) 同(船田元君紹介)(第五〇九三号) 同(宮下創平君紹介)(第五〇九四号) 同(森喜朗君紹介)(第五〇九五号) 日本学校安全会の存続に関する請願外一件(木 島喜兵衞君紹介
衆議院災害対策特別委員長木島喜兵衞君。
災害対策特別委員長木島喜兵衞君。 ————————————— 激甚(じん)災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律の一部を改正する法律案 災害弔慰金の至急及び災害援護金の貸付けに関する法律の一部を改正する法律案 〔本号末尾に掲載〕 ————————————— 〔木島喜兵衞君登壇〕
新聞には、私の質問を逆手にとってとあるし、どなたか存じませんが、社会党文教部会長木島喜兵衞という人は、「それを逆手にとって中央が教育長候補を面接で、いうなれば適格性をテストするなど、とんでもない話だ。教育基本法第一〇条は「教育は不当な支配に服することなく…」と定めているが、その不当な支配の最たる行為といえる。」こう述べておられます。
一〇三二 同(久保等君紹介)(第五九三八 号) 一〇三三 同(竹内猛君紹介)(第五九三九 号) 一〇三四 同(福岡義登君紹介)(第五九四〇 号) 一〇三五 私学の国庫助成に関する請願外一件 (河上民雄君紹介)(第五九四一 号) 一〇三六 オリンピック記念青少年総合センタ ーの存続等に関する請願外一件(木 島喜兵衞君紹介
森井忠良君紹介)(第五〇九〇号) 同(八百板正君紹介)(第五〇九一号) 同(矢山有作君紹介)(第五〇九二号) 同(山田耻目君紹介)(第五〇九三号) 同(山花貞夫君紹介)(第五〇九四号) 同(山本政弘君紹介)(第五〇九五号) 同(湯山勇君紹介)(第五〇九六号) 同(横路孝弘君紹介)(第五〇九七号) 同外一件(渡部行雄君紹介)(第五〇九八号) 教育職員免許関係法令の改正に関する請願(木 島喜兵衞君紹介
第四九七一号) 七一六 同(受田新吉君紹介)(第五〇六一 号) 七一七 大学学生寮の改善等に関する請願(沖 本泰幸君紹介)(第四九七二号) 七一八 同(木島喜兵衞君紹介)(第四九七三 号) 七一九 私学助成に関する請願(林百郎君紹 介)(第四九七四号) 七二〇 同(林百郎君紹介)(第五〇六八号) 七二一 大学の学生寮改善等に関する請願(木 島喜兵衞君紹介
間田清一君紹介)(第三九四三号) 同(斉藤正男君紹介)(第三九四四号) 女子教職員の育児休暇法制定に関する請願外四 件(山口鶴男君紹介)(第三九四五号) 同(安里積千代君紹介)(第四〇三四号) 同(有島重武君紹介)(第四〇六〇号) 勤労学生のための大学夜間部廃止反対等に関す る請願(有島重武君紹介)(第四〇五九号) 同月二十五日 女子教職員の育児休暇法制定に関する請願(木 島喜兵衞君紹介
武藤山治君紹介)(第二二六七号) 同外二件(山口鶴男君紹介)(第二二六八号) 公立高等学校新設に対する国庫補助制度創設に 関する請願(小林進君紹介)(第二一三五号) 私学に対する公費助成増額等に関する請願外一 件(木島喜兵衞君紹介)(第二一三六号) 同外三件(山田芳治君紹介)(第二二〇六号) 同外一件(山田芳治君紹介)(第二二六二号) 国立大学の学費値上げ反対等に関する請願(木 島喜兵衞君紹介
長谷川正三君紹介)(第一六一六 号) 同(山原健二郎君紹介)(第一六一七号) 同(瀬野栄次郎君紹介)(第一六六九号) 同外四件(長谷川正三君紹介)(第一六七〇 号) 横浜国立大学工学部跡地等の払下げに関する請 願(伏木和雄君紹介)(第一六六八号) 私学に対する公費助成増額等に関する請願外一 件(木島喜兵衞君紹介)(第一六七一号) 女子教職員の育児休暇法制定に関する請願(木 島喜兵衞君紹介
安里積千代君 ――――――――――――― 二月十八日 文化功労者年金法の一部を改正する法律案(内 閣提出第三四号) 同月十日 日本フィルハーモニー交響楽団の助成に関する 請願外三件(有島重武君紹介)(第三六一号) 同外三件(河野洋平君紹介)(第四七二号) 学校給食費の国庫補助増額等に関する請願(有 島重武君紹介)(第三六二号) 私学に対する公費助成増額等に関する請願(木 島喜兵衞君紹介
——————————— 六月一日 学校教育法の一部を改正する法律案(松永忠二 君外二名提出、参法第五号)(予) 公立障害児教育諸学校の学級編制及び教職員定 数の標準に関する法律案(松永忠二君外二名提 出、参法第六号)(予) 公立障害児教育諸学校に係る経費の国庫負担に 関する法律案(松永忠二君外二名提出、参法第 七号)(予) 同月四日 女子教職員の育児休暇法制定に関する請願(木 島喜兵衞君紹介
羽生田進君紹介)(第四八一号) 女子教職員の育児休暇法制定に関する請願外二 件(勝澤芳雄君紹介)(第六七七号) 同(小林信一君紹介)(第六七八号) 同(山口鶴男君紹介)(第六七九号) 同(山中吾郎君紹介)(第六八〇号)三月一日 私学に対する公費助成増額等に関する請願外一 件(木島喜兵衞君紹介)(第七二七号) 同(和田耕作君紹介)(第七二八号) 女子教職員の育児休暇法制定に関する請願(木 島喜兵衞君紹介