運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1996-02-29 第136回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

岸田説明員 今の兵庫県の太子町のカドミウム汚染米の件でございますが、厚生省の方からお話がございましたように、現にその基準に違反したお米が流通していない、あるいは食糧庁におきましても基準を上回るようなお米を食用に供していない、こういったような観点を聞いておりまして、このような状況を踏まえますと、環境庁といたしましても、現在、住民の健康調査といったようなものを実施するような状況ではないのではなかろうか

岸田修一

1988-03-24 第112回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

岸田説明員 災害発生の場合の急傾斜地崩壊対策事業の地元の負担金と申しますかそういうものにつきましては、通常の場合が一〇%から二〇%でございますが、災害の場合には現在それを五%まで緩和いたしておるところでございます。さらに、この五%についてもいろいろ市町村側からも陳情等を聞いてございます。関係方面と折衝を重ねてまいりたいというふうに考えております。

岸田弘

1986-07-25 第106回国会 衆議院 文教委員会 第1号

岸田説明員 このたび文部政務次官を拝命いたしました岸田文武でございます。  まことに微力な者でございますが、大臣をお助けいたしまして、教育改革の推進を初めとし、我が国の教育、学術、文化の振興のために誠心誠意、努力をさしていただきたいと存じます。  委員長を初め、皆様方の御指導、御鞭撻のほどを心からお願い申し上げまして、ごあいさつといたします。  ありがとうございました。

岸田文武

1981-09-08 第94回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第11号

岸田説明員 先生指摘の放水路等含めた抜本的な治水対策を考えるべきだ、こういう御指摘でございますが、現在の石狩川改修工事は昭和四十年に策定されました工事実施基本計画に基づいて実施しておりますが、今回の出水をも含めまして総合的に検討した上で、この工事実施基本計画を抜本的に改定してまいりたい、かように考えております。  

岸田隆

1980-05-08 第91回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第13号

岸田説明員 お答えいたします。  確かに先生指摘のように、大量の国債発行インフレにつながる可能性は非常に大きいと思っております。すなわち国債を発行いたしましてそれが金融機関の引き受け、さらにそれが民間資金需要の圧迫という形になりますとどうしても通貨量の増大を招く。そういたしますと、それがインフレにつながっていくという危険性は非常に大きいというふうに考えております。

岸田俊輔

1977-11-25 第82回国会 衆議院 商工委員会 第11号

岸田説明員 お答えいたします。  私ども為替当局といたしましては、為替市場の安定のために介入等、必要に応じて措置をとっておりますし、最近の短期資金流入等につきましては、短期資金の取り入れを禁止いたしましたために、短期証券の公募の停止とか準備率の引き上げというようなものを行っております。

岸田俊輔

1977-08-23 第81回国会 衆議院 商工委員会 第2号

岸田説明員 お答えいたします。  御承知のとおり、改正されました商調法は、公布の期日が六月の下旬でございます。それから三ヵ月以内に施行することになっておりますので、大体九月下旬には施行されるということになろうかと思います。それに対応する政令、省令の準備は、いま部内で検討を進めております段階でございまして、近く法制局の審議を仰ぎ、最終的な取りまとめに入るということを予定をいたしております。

岸田文武

1976-08-24 第77回国会 衆議院 商工委員会 第18号

岸田説明員 私、就任いたしましてから、中小企業の方々に最近の状況をいろいろ聞いております。統計を見ておりますと、生産指数は若干上向きになってきておりますし、また個々のアンケートでも多少よくなったという声が多いようでございますが、私、やはり幾つかの問題があるように思います。  一つは、生産指数水準が上がったと申しましても、ピークに対しましてまだ八八%の水準でございます。

岸田文武

1976-08-10 第77回国会 衆議院 商工委員会流通問題小委員会 第1号

岸田説明員 これからの中小企業政策基本は、やはり中小企業が持っておりますいろいろの障害をうまく取り除いてまいりまして、中小企業が持っております活力をフルに発揮できるようにするということではないかと思っておるところでございます。特に、これからの中小企業をめぐる環境はやはりかなり変わってまいるのではないか。

岸田文武

1976-08-10 第77回国会 衆議院 商工委員会流通問題小委員会 第1号

岸田説明員 お話にもございましたように、大企業であろうと中小企業であろうと、やはりこの経済社会の一員、また日本経済を動かしていく一つのかぎとしてお互いに節度のある行動をしながら協力をしていく、こういうことが一番大切なんだろうと思っております。そういう中にあって、特定の大企業がいわば力に任せてわがままを通すということは、私どもとしては好ましいことではないと思うわけでございます。

岸田文武

1973-11-21 第71回国会 衆議院 商工委員会 第57号

岸田説明員 最初に御質問いただきました今回の措置供給義務との関係でございますが、御承知のとおり、今回の措置は、電気の需要家に対しましてその使用を極力抑制をしてほしいという趣旨でございまして、供給サイド義務を定めました供給義務とは今回の措置は直接関係はないと理解しております。  それに関連をして正当な理由の解釈のお尋ねがございました。

岸田文武

  • 1