運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-04-09 第186回国会 参議院 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第3号

本日の議事進め方でございますが、まず山下参考人小幡参考人岩本参考人の順でお一人二十分程度意見をお述べいただいた後、午後四時頃をめどに質疑を行います。御協力をよろしくお願いいたします。  なお、御発言着席のままで結構でございます。  それでは、山下参考人からお願いいたします。山下参考人

鴻池祥肇

2012-07-26 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第8号

中村哲治君 それでは、国際金融をされていた岩本参考人に伺いたいんですけれども、今、橘木参考人は、格付機関日本消費税等増税余力があるので格付を維持しているないしデフォルトのリスクが少ないと、そういうふうな形で判断している、それは本当に事実なんでしょうか。

中村哲治

2002-11-20 第155回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

岩本参考人 先ほど申し上げました、東京電力が各地域にわたって説明会をおわびをしながらやっているようでありますけれども参会者も少のうございます。ただ、これは第一回目でありまして、これからかなり辛抱強く、地域住民との関係をより濃密にするためにしっかりやっていくんじゃないかというふうに思います。  

岩本忠夫

2002-11-20 第155回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

岩本参考人 安全基準技術基準というものと同時に、維持基準を明確にするということが、私は、今日、原子力発電保守管理等の中から必要なのかなというふうに実は思っております。維持基準が明確になっていれば、地域の方々にもそれを示して、納得のいくような原子力管理が、また運営ができるのかな、こういうふうに実は思っておりまして、維持基準を定めるというのは私は賛成であります。

岩本忠夫

2000-02-23 第147回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第2号

それから、ちょっと時間の関係で、先ほど岩本参考人が、いわゆるマドンナブームでしょうか、あの後女性がふえたけれども伸びは緩やかというふうにおっしゃいました。数字もそのとおりです。参議院につきましては、平成元年選挙以来女性がふえて、その後、比率が二けた台になってずっと推移している。

大森礼子

1985-09-10 第102回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第9号

そこで、警察庁の方にお尋ねするのですが、きょう岩本参考人の方から直言われましたが、五十七年四月の商工委員会で豊田商事問題が取り上げられた。五十八年には弁護士会の方から金の保有量や運用などについて豊田商事に対して公開質問をしたというような過去を振り返っての一連の動きを説明された。

浜西鉄雄

1974-05-30 第72回国会 参議院 大蔵委員会 第19号

という意味で、コストであるのかないのか、因果関係をどう見るかというのが、実は今回の法案の眼目ではないのかと、因果関係があまりはっきりしないものですから、これは岩本参考人がいみじくも言われたんですけれども、こんなことをやるぐらいなんだからよっぽど危険なんだろうと、私はこの発想もよくわかる気がするのですよ。ですから、ここでコストに入るか入らないかについて御所見を伺いたいと思います。

栗林卓司

1972-06-07 第68回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第25号

○林(義)委員 岩本参考人にお尋ねいたしますけれども先ほど最初に参考人から御陳述がありました中で、東京都のほうにこの辺もはっきりしてもらいたいということについてお話がありました。東京都の方がおられましたが、午前中しかおられないというので、午前中に東京都の方だけにお尋ねしたんですけれども、ああいったような御回答で先生よろしいのか。

林義郎

1972-06-07 第68回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第25号

それは自動車工場、こういうふうに存じておりますが、ただいま岩本参考人の御意見等によりましても、自動車、近所の工場のみではない、南東の微風が起こるその際に一番多い、こういうような発言でございます。   〔委員長退席、林(義)委員長代理着席〕 そうすると、いままでにまっ先に光化学スモッグ現象が起きたのは、これまた立正高校でございまして、それは岩本参考人のおられる場所であります。

島本虎三

1972-04-20 第68回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第6号

○相沢委員 政策需要の確保について、特に北海道の、石炭専焼火力によっている北電について若干数字をあげてお尋ねしたいのですが、北電の将来の見込み引き取り量、この間岩本参考人から述べられておりましたように、四十七年度で三百十万トン、四十八年度で二百五十万トン、四十九年度で二百三十万トン、五十年度になりますと二百二十万トンというように、現在電力会社関係の引き取り量の四〇%を占めている北電ですらも、年々引き

相沢武彦

1972-03-29 第68回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

岩本参考人 いまのお尋ねは、室蘭とか、そういった需要地のほうへ、産炭地火力をこさえてそれを送れないか、こういうようなお話でございますね。これはいまもそのとおりでございまして、いま私どもがやっておりまする火力発電所はみな産炭地にあるわけでございます。これがみな石炭専焼でございます。

岩本常次

1972-03-29 第68回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

岩本参考人 私も、産炭地電力会社といたしまして、皆さん方と同様に、国におきまして十分な御施策をお願いできますならば、一応送電線がつながっておらないという面がございますので、無制限に使うということはもちろんできませんでございますけれども需要その他を勘案いたしまして、できるだけの御協力は申し上げたい、かように存ずる次第でございます。

岩本常次

1953-10-12 第16回国会 衆議院 大蔵委員会 第44号

岩本参考人 ただいま御紹介の日本橋税務署長岩本でございます。きようは税務署第一線実情皆様方お話申し上げて、本日の議題であるところの税制改正の御参考に供したらどうかというようなお話でございまして、そのような意味合いから、税務署第一線は今どのような状況にあるかというような点につきましてお話を申し上げてみたいと思います。  

岩本巖

  • 1