1996-06-18 第136回国会 衆議院 逓信委員会 第11号
賢治君 土肥 隆一君 同日 辞任 補欠選任 塩川正十郎君 荒井 広幸君 浜野 剛君 岸本 光造君 山下 徳夫君 自見庄三郎君 土肥 隆一君 吉岡 賢治君 ————————————— 六月十日 テレビの字幕放送の拡充に関する請願(輿石東 君紹介)(第二九五九号) 同月十一日 テレビの字幕放送の拡充に関する請願(岩佐恵
賢治君 土肥 隆一君 同日 辞任 補欠選任 塩川正十郎君 荒井 広幸君 浜野 剛君 岸本 光造君 山下 徳夫君 自見庄三郎君 土肥 隆一君 吉岡 賢治君 ————————————— 六月十日 テレビの字幕放送の拡充に関する請願(輿石東 君紹介)(第二九五九号) 同月十一日 テレビの字幕放送の拡充に関する請願(岩佐恵
第四一三五号) 同(佐藤信二君紹介)(第四一三六号) 同(伊藤達也君紹介)(第四二七五号) 肝がん検診の制度化とウイルス肝炎の総合的な 対策に関する請願(稲垣実男君紹介)(第三六 二七号) 同(岩佐恵美君紹介)(第三八〇三号) 同(枝野幸男君紹介)(第三九九二号) 同(大野由利子君紹介)(第四一五八号) 同(横光克彦君紹介)(第四一五九号) 国民へのよい看護の実現に関する請願(岩佐恵
(正森成二君紹介)(第二九二〇号) 同(松本善明君紹介)(第二九二一号) 同(矢島恒夫君紹介)(第二九二二号) 同(山原健二郎君紹介)(第二九二三号) 同(吉井英勝君紹介)(第二九二四号) 同(佐々木秀典君紹介)(第二九四〇号) 同(坂上富男君紹介)(第二九四一号) 同(佐々木秀典君紹介)(第二九八六号) 同(細川律夫君紹介)(第二九八七号) 裁判所の人的・物的充実に関する請願(岩佐恵
たいぞう君 西村 眞悟君 白沢 三郎君 宮本 一三君 桝屋 敬悟君 石田 祝稔君 石井 智君 前島 秀行君 ――――――――――――― 五月二十八日 特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図 るための特別措置に関する法律案(内閣提出第 九九号) 三月十九日 阪神・淡路大震災の被災障害者・家族、関係者 に対する救援・災害対策に関する請願(岩佐恵
保育制度の拡充に関す る請願(岩佐恵美君紹介)(第一二四九号) 四月五日 らい予防法の廃止と患者の医療・生活保障、国 立ハンセン病療養所の存続・発展に関する請願 (上原康助君紹介)(第一二九六号) 同(大野由利子君紹介)(第一三九〇号) 同(千葉国男君紹介)(第一三九一号) 同(江田五月君紹介)(第一四四一号) 同(三野優美君紹介)(第一四四二号) 国立病院・療養所の充実に関する請願(岩佐恵
戦傷病者戦没者遺族等援護法等の一部を改正す る法律案(内閣提出第二二号) らい予防法の廃止に関する法律案(内閣提出第 一二六号) 平成八年度における国民年金法による年金の額 等の改定の特例に関する法律案(内閣提出第三 七号) 同月十九日 付添看護廃止の経過措置延長、健康保険による よい看護・介護に関する請願(岩佐恵美君紹介 )(第四七七号) 障害者の介護施策の拡充に関する請願(岩佐恵
参加した委員は、私のほか、衛藤歳一理事、吉山二三理事、石田祝稔理事、横光克彦理事、竹内黎一委員、大野由利子委員、福島豊委員、桝屋敬悟委員、山本孝史委員、井出正一委員、岩佐恵羊委員、土肥隆一委員の十三名でありました。
栗原博久君紹介)( 第一三九一号) 二一七 同(樽床伸二君紹介)(第一三九二号 ) 二一八 同(藤村修君紹介)(第一三九三号) 二一九 同(西博義君紹介)(第一四七八号) 二二〇 すべての子供たちに対する行き届いた 教育に関する請願(伊藤公介君紹介) (第一三九四号) 二二一 学校事務職員・栄養職員の給与費の半 額国庫負担堅持に関する請願(岩佐恵
第一二五八号) 土地税制に関する請願(稲垣実男君紹介)(第 一三五九号) 同(小坂憲次君紹介)(第一四七六号) 中小自営業者婦人の自家労賃の税制等に関する 請願(岩佐恵美君紹介)(第一三六〇号) 同(穀田恵二君紹介)(第一三六一号) 同(佐々木陸海君紹介)(第一三六二号) 同(志位和夫君紹介)(第一三六三号) 同(寺前巖君紹介)(第一二六四号) 消費税の増税中止・廃止に関する請願(岩佐恵
請願 (岩田順介君紹介)(第五五八号) 二六三 同(森井忠良君紹介)(第五五九号) 二六四 同(岩田順介君紹介)(第六二五号) 二六五 同(岩佐恵美君紹介)(第六四一号) 二六六 社会保障の拡充に関する請願(古堅実 吉君紹介)(第五九〇号) 二六七 同(松本善明君紹介)(第五九一号) 二六八 同(吉井英勝君紹介)(第五九二号) 二六九 社会保障の充実に関する請願(岩佐恵
正森成二君紹介)(第三〇〇〇号) 同(松本善明君紹介)(第三〇〇一号) 同(矢島恒夫君紹介)(第三〇〇二号) 同(山原健二郎君紹介)(第三〇〇三号) 同(吉井英勝君紹介)(第三〇〇四号) 輸入食品の安全チェック体制の強化に関する請 願(藤田スミ君紹介)(第三〇〇五号) 国と自治体の責任による保育制度の拡充に関す る請願(岩佐恵美君紹介)(第三〇〇六号) 国民へのよい看護の実現に関する請願(岩佐恵
) 骨髄移植医療体制の充実と拡充に関する請願 (金田誠一君紹介)(第一八六六号) 同(浜田靖一君紹介)(第一八六七号) 同(山口俊一君紹介)(第一八六八号) 同(石田祝稔君紹介)(第一九六三号) 同(金田誠一君紹介)(第一九六四号) 同(藤村修君紹介)(第一九六五号) 同(三原朝彦君紹介)(第一九六六号) 同(山田宏君紹介)(第一九六七号) 国民へのよい看護の実現に関する請願(岩佐恵
吉岡 賢治君 堀込 征雄君 同日 辞任 補欠選任 土田 龍司君 山本 幸三君 同月三十一日 辞任 補欠選任 山本 幸三君 上田 勇君 同日 辞任 補欠選任 上田 勇君 山本 幸三君 四月十八日 高速道路料金値上げの認可取り消しと全国プー ル料金制の抜本的見直しに関する請願(岩佐恵
第二六六号) 同(相沢英之君紹介)(第三二〇号) 同(小野晋也君紹介)(第三二一号) 同(高村正彦君紹介)(第三二二号) 同外一件(竹内黎一君紹介)(第三二三号) 同(中島洋次郎君紹介)(第三二四号) 戦時災害援護法制定に関する請願(堀込征雄君 紹介)(第二三五号) 保育園児に対する給食の国産米確保に関する請 願(藤田スミ君紹介)(第二六二号) 公的年金制度改善・拡充に関する請願(岩佐恵
同(不破哲三君紹介)(第三〇〇五号) 同(藤田スミ君紹介)(第三〇〇六号) 同(古堅実吉君紹介)(第三〇〇七号) 同(正森成二君紹介)(第三〇〇八号) 同(松本善明君紹介)(第三〇〇九号) 同(矢島恒夫君紹介)(第三〇一〇号) 同(山原健二郎君紹介)(第三〇一一号) 同(吉井英勝君紹介)(第三〇一二号) 同(佐々木陸海君紹介)(第三〇五六号) 消費税率引き上げ反対等に関する請願(岩佐恵
三五 同(正森成二君紹介)(第四二号) 三六 同(松本善明君紹介)(第四三号) 三七 同(矢島恒夫君紹介)(第四四号) 三八 同(山原健二郎君紹介)(第四五号) 三九 同(吉井英勝君紹介)(第四六号) 四〇 健康保険でよい入れ歯の保障に関する 請願(穀田恵二君紹介)(第四九号) 四一 健康保険の拡充、薬剤・給食・室料等 の患者負担反対に関する請願(岩佐恵
高峯 一世君 ――――――――――――― 委員の異動 六月二十日 辞任 補欠選任 鈴木 俊一君 塩崎 恭久君 小沢 辰男君 江崎 鐵磨君 同日 辞任 補欠選任 塩崎 恭久君 鈴木 俊一君 江崎 鐵磨君 小沢 辰男君 ――――――――――――― 六月二十日 原爆被害者援護法の制定に関する請願(岩佐恵
――――――――――――― 五月二十日 証券取引法の一部を改正する法律案(内閣提出 第六六号) 同月二十六日 平成六年度における財政運営のための国債整理 基金に充てるべき資金の繰入れの特例等に関す る法律案(内閣提出第二号) 四月五日 消費税率引き上げ反対等に関する請願(岩佐恵 美君紹介)(第八六二号) 同(穀田恵二君紹介)(第八六三号) 同(佐々木陸海君紹介)(第八六四号) 同
〇号) 同(東中光雄君紹介)(第一五一号) 同(不破哲三君紹介)(第一五二号) 同(藤田スミ君紹介)(第一五三号) 同(古堅実吉君紹介)(第一五四号) 同(正森成二君紹介)(第一五五号) 同(松本善明君紹介)(第一五六号) 同(矢島恒夫君紹介)(第一五七号) 同(山原健二郎君紹介)(第一五八号) 同(吉井英勝君紹介)(第一五九号) 同月八日 消費税率引き上げ反対等に関する請願(岩佐恵
私立高等学校の四十人学級の早期実現 に関する請願(松田岩夫君紹介)(第 三一九一号) 二六九 豊かな教育を実現するための教育予算 の増額と義務教育費国庫負担制度の存 続に関する請願(東順治君紹介)(第 三二〇七号) 二七〇 同(松田岩夫君紹介)(第三二〇八号) 二七一 学校事務職員・栄養職員の給与費の半 額国庫負担堅持に関する請願(岩佐恵