2021-11-12 第206回国会 衆議院 外務委員会 第1号
上杉謙太郎君 尾身 朝子君 城内 実君 國場幸之助君 新藤 義孝君 鈴木 憲和君 鈴木 隼人君 辻 清人君 中曽根康隆君 中谷 真一君 西田 昭二君 平沼正二郎君 本田 太郎君 松島みどり君 簗 和生君 青山 大人君 小熊 慎司君 岡田 克也
上杉謙太郎君 尾身 朝子君 城内 実君 國場幸之助君 新藤 義孝君 鈴木 憲和君 鈴木 隼人君 辻 清人君 中曽根康隆君 中谷 真一君 西田 昭二君 平沼正二郎君 本田 太郎君 松島みどり君 簗 和生君 青山 大人君 小熊 慎司君 岡田 克也
佐々木 紀君 齋藤 健君 田中 和徳君 武井 俊輔君 丹羽 秀樹君 西村 康稔君 根本 匠君 平沢 勝栄君 藤原 崇君 古屋 圭司君 盛山 正仁君 山田 賢司君 山本 有二君 渡辺 博道君 おおつき紅葉君 大西 健介君 逢坂 誠二君 岡田 克也
それでは、理事に 井上 貴博君 石原 宏高君 小倉 將信君 齋藤 健君 武井 俊輔君 逢坂 誠二君 岡田 克也君 浦野 靖人君 及び 稲津 久君 を指名いたします。 ――――◇―――――
上杉謙太郎君 尾身 朝子君 城内 実君 國場幸之助君 新藤 義孝君 鈴木 憲和君 鈴木 隼人君 辻 清人君 中曽根康隆君 中谷 真一君 西田 昭二君 平沼正二郎君 本田 太郎君 松島みどり君 簗 和生君 青山 大人君 小熊 慎司君 岡田 克也
政治倫理審査会委員 井野 俊郎君 伊東 良孝君 大串 正樹君 佐々木 紀君 鈴木 憲和君 高木 毅君 武井 俊輔君 丹羽 秀樹君 根本 幸典君 藤丸 敏君 御法川信英君 盛山 正仁君 山田 賢司君 吉野 正芳君 安住 淳君 井坂 信彦君 岡田 克也
陽一郎君 青山 大人君 荒井 優君 新垣 邦男君 井坂 信彦君 伊藤 俊輔君 石川 香織君 泉 健太君 稲富 修二君 梅谷 守君 江田 憲司君 枝野 幸男君 おおつき紅葉君 小川 淳也君 小熊 慎司君 小沢 一郎君 大河原まさこ君 大串 博志君 大島 敦君 大西 健介君 逢坂 誠二君 岡田 克也
陽一郎君 青山 大人君 荒井 優君 新垣 邦男君 井坂 信彦君 伊藤 俊輔君 石川 香織君 泉 健太君 稲富 修二君 梅谷 守君 江田 憲司君 枝野 幸男君 おおつき紅葉君 小川 淳也君 小熊 慎司君 小沢 一郎君 大河原まさこ君 大串 博志君 大島 敦君 大西 健介君 逢坂 誠二君 岡田 克也
陽一郎君 青山 大人君 荒井 優君 新垣 邦男君 井坂 信彦君 伊藤 俊輔君 石川 香織君 泉 健太君 稲富 修二君 梅谷 守君 江田 憲司君 枝野 幸男君 おおつき紅葉君 小川 淳也君 小熊 慎司君 小沢 一郎君 大河原まさこ君 大串 博志君 大島 敦君 大西 健介君 逢坂 誠二君 岡田 克也
大人君 荒井 聰君 伊藤 俊輔君 池田 真紀君 石川 香織君 泉 健太君 稲富 修二君 今井 雅人君 生方 幸夫君 江田 憲司君 枝野 幸男君 小川 淳也君 小熊 慎司君 小沢 一郎君 尾辻 かな子君 大河原 雅子君 大串 博志君 大島 敦君 大西 健介君 逢坂 誠二君 岡島 一正君 岡田 克也
高橋千鶴子君紹介)(第六五二号) 二八八 同(畑野君枝君紹介)(第六五三号) 二八九 同(藤野保史君紹介)(第六五四号) 二九〇 同(宮本徹君紹介)(第六五五号) 二九一 同(本村伸子君紹介)(第六五六号) 二九二 腎疾患総合対策の早期確立に関する請願(赤嶺政賢君紹介)(第六五七号) 二九三 同(石崎徹君紹介)(第六五八号) 二九四 同(大西健介君紹介)(第六五九号) 二九五 同(岡田克也君紹介
小倉 將信君 神山 佐市君 河村 建夫君 城内 実君 北村 誠吾君 佐々木 紀君 田中 和徳君 根本 匠君 原田 義昭君 古屋 圭司君 村井 英樹君 山本 幸三君 山本 有二君 渡辺 博道君 今井 雅人君 大西 健介君 逢坂 誠二君 岡田 克也
理事 辻 清人君 理事 中根 一幸君 理事 阿久津幸彦君 理事 小熊 慎司君 理事 佐藤 茂樹君 小田原 潔君 尾身 朝子君 城内 実君 黄川田仁志君 國場幸之助君 新藤 義孝君 鈴木 隼人君 薗浦健太郎君 中曽根康隆君 中谷 真一君 簗 和生君 青山 大人君 岡田 克也
青柳 陽一郎君 青山 大人君 荒井 聰君 伊藤 俊輔君 池田 真紀君 石川 香織君 泉 健太君 稲富 修二君 今井 雅人君 生方 幸夫君 江田 憲司君 枝野 幸男君 小川 淳也君 小熊 慎司君 小沢 一郎君 尾辻 かな子君 大串 博志君 大島 敦君 大西 健介君 逢坂 誠二君 岡島 一正君 岡田 克也
玄葉光一郎君紹介)(第二七九七号) 同(高橋千鶴子君紹介)(第二七九八号) 同(武内則男君紹介)(第二七九九号) 同(辻元清美君紹介)(第二八〇〇号) 同(西田昭二君紹介)(第二八〇一号) 同(畑野君枝君紹介)(第二八〇二号) 同(広田一君紹介)(第二八〇三号) 同(穂坂泰君紹介)(第二八〇四号) 同(今村雅弘君紹介)(第二九〇六号) 同(遠藤敬君紹介)(第二九〇七号) 同(岡田克也君紹介
第二二七三号) 同(中川正春君紹介)(第二四六五号) 難病・長期慢性疾病・小児慢性特定疾病対策の総合的な推進に関する請願(上野宏史君紹介)(第二二七四号) 同(大岡敏孝君紹介)(第二二七五号) 同(清水忠史君紹介)(第二二七六号) 同(長谷川嘉一君紹介)(第二二七七号) 同(藤野保史君紹介)(第二二七八号) 同(岩屋毅君紹介)(第二四六六号) 同(大串正樹君紹介)(第二四六七号) 同(岡田克也君紹介
安藤 高夫君 小田原 潔君 尾身 朝子君 木村 哲也君 城内 実君 黄川田仁志君 小島 敏文君 國場幸之助君 新藤 義孝君 鈴木 隼人君 薗浦健太郎君 中曽根康隆君 中谷 真一君 牧島かれん君 松島みどり君 簗 和生君 青山 大人君 岡田 克也
理事 中根 一幸君 理事 阿久津幸彦君 理事 小熊 慎司君 理事 佐藤 茂樹君 小田原 潔君 尾身 朝子君 城内 実君 黄川田仁志君 國場幸之助君 新藤 義孝君 鈴木 隼人君 薗浦健太郎君 中曽根康隆君 中谷 真一君 松島みどり君 簗 和生君 青山 大人君 岡田 克也
○岡田委員 岡田克也です。 今、渡辺委員が言われたことを私も非常に懸念しているところですので、一言申し上げたいと思います。 選手やスタッフが地方に散らばるわけですね。
○あべ委員長 次に、岡田克也君。
田中 和徳君 武部 新君 根本 匠君 野田 毅君 原田 義昭君 福田 達夫君 福山 守君 古屋 圭司君 村井 英樹君 盛山 正仁君 八木 哲也君 山本 幸三君 渡辺 博道君 今井 雅人君 枝野 幸男君 大西 健介君 逢坂 誠二君 岡田 克也
理事 中根 一幸君 理事 阿久津幸彦君 理事 小熊 慎司君 理事 佐藤 茂樹君 小田原 潔君 尾身 朝子君 城内 実君 黄川田仁志君 國場幸之助君 新藤 義孝君 鈴木 隼人君 薗浦健太郎君 中曽根康隆君 中谷 真一君 松島みどり君 簗 和生君 青山 大人君 岡田 克也
理事 佐藤 茂樹君 池田 佳隆君 小田原 潔君 尾身 朝子君 城内 実君 黄川田仁志君 國場幸之助君 新藤 義孝君 鈴木 隼人君 薗浦健太郎君 田畑 裕明君 中曽根康隆君 中谷 真一君 藤原 崇君 松島みどり君 簗 和生君 青山 大人君 岡田 克也
先日、価値の懐をどこまで深くすべきかという話を、岡田克也議員と茂木大臣、そして井上一徳議員と茂木大臣、ちょっと違った角度から議論をされておりまして、興味深く聞いていました。 私は、そういう基本的人権とか自由とか法の支配とか民主主義とか価値の体系があるわけですけれども、その中で、日本国として譲れない普遍的な核心部分の価値というのは何なのかということは、やはりこれはしっかり持つべきだと思うんですね。
理事 小熊 慎司君 理事 佐藤 茂樹君 上杉謙太郎君 小田原 潔君 尾身 朝子君 城内 実君 黄川田仁志君 國場幸之助君 佐藤 明男君 新藤 義孝君 鈴木 隼人君 薗浦健太郎君 中曽根康隆君 中谷 真一君 松島みどり君 簗 和生君 青山 大人君 岡田 克也
○岡田委員 立憲民主党の岡田克也です。 先般の日米首脳会談に関して、三点ほど議論したいと思います。 まず第一に、自由で開かれたインド太平洋ビジョン、今回、ビジョンという言い方がされていますが、この点について確認をしたいと思います。 日米首脳共同声明の中では、普遍的価値及び共通の原則に対するコミットメントに基づく自由で開かれたインド太平洋という共通ビジョンを推進するというふうに書かれています。
岡田克也君。
これも、去年の岡田克也さんとのやり取り、そして今年もやり取りがありました。いろいろやる気があることをおっしゃっているんですが、なかなか進まない。これは、既に三千億とか四千億という話もあるんですけれども、岡田さんはそれを一兆とかというふうに、やれということをおっしゃっていました。 もうこれ、議論している場合じゃないと思うんですよ。やはり、こういうふうに言われている、後進国ですから、後進国。
秋本 真利君 今枝宗一郎君 尾身 朝子君 城内 実君 黄川田仁志君 國場幸之助君 新藤 義孝君 鈴木 隼人君 薗浦健太郎君 高木 啓君 中曽根康隆君 中谷 真一君 原田 憲治君 穂坂 泰君 松島みどり君 簗 和生君 青山 大人君 岡田 克也
○岡田委員 立憲民主党の岡田克也です。 限られた時間ですので、スピーディーに進めていきたいと思います。 まず、午前中の議論もありましたが、RCEPについて中国が主導したとか、あるいはこれから中国に有利とか、そういう議論も出るわけですが、私は全くおかしな議論ではないかというふうに思います。 RCEPは、平成二十四年十一月に野田政権の下で交渉開始が決定されました。
岡田克也君。
理事 阿久津幸彦君 理事 小熊 慎司君 理事 佐藤 茂樹君 小田原 潔君 木村 次郎君 城内 実君 黄川田仁志君 國場幸之助君 新藤 義孝君 鈴木 隼人君 薗浦健太郎君 高木 啓君 中谷 真一君 穂坂 泰君 松島みどり君 簗 和生君 青山 大人君 岡田 克也