運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-05-09 第196回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

例えば、以前から私が調査会参考人として是非お呼びいただきたいとお願いをしていました高知大学特任教授、内閣府中央防災会議東北地方太平洋沖地震を教訓とした地震津波対策に関する専門調査会委員でいらっしゃる岡村眞先生などの地震地質学の権威など、その道のエキスパートにお越しいただき、来ると予測される大地震日本原発やそれ以外の発電施設などに対してどのような影響があるのかを重点的に話し合うことを是非お願い

山本太郎

2015-05-28 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

規制委員会外部有識者でもある岡村眞氏は、日本最大級活断層前面海域六から八キロにあることについて、地上波を検出した後、僅か一秒で主要動が到達することを意味している、少なくとも千ガル、二千ガル以上の可能性があると、こういう指摘を行っております。  原発前面海域断層四百八十キロにわたって動くとした場合、六百五十ガルの揺れにとどまると、この根拠について説明していただきたいと思います。

倉林明子

  • 1
share