運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-04-12 第183回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

今委員御指摘のJR山陽本線等連続立体交差事業これは倉敷駅付近の事業でございますが、七・一キロの区間を高架化しまして、九カ所の踏切を除却する。それによりまして、都市内交通を円滑化するとともに、分断された市街地を一体化するということで、市街地が一体化いたしますと、地域の人の流れ、物の流れが変わってまいりますので、地域活性化にも大変大きな効果があるというふうに私ども認識をいたしております。  

川本正一郎

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

そういうことで、この駅の高架化、そしてまた駅の周辺の四十五ヘクタールにわたりますところの計画がうまくいきますと見違える都市になる、こういうふうな状況でございまして、六十三年度におきましても山陽本線等連続立体交差事業あるいは姫路周辺整備の推進、こういうことについて要望が出ておるわけでございますが、この姫路周辺土地区画整理事業、新都市拠点整備事業山陽本線等連続立体交差事業こういうことについての今後

新井彬之

  • 1