運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
116件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1991-02-15 第120回国会 衆議院 建設委員会 第2号

人         (首都高速道路         公団理事)   佐藤本次郎君         参  考  人         (住宅都市整         備公団総裁)  丸山 良仁君         参  考  人         (住宅都市整         備公団理事)  安仁屋政彦君         参  考  人         (水資源開発公         団理事)    山村 勝美

会議録情報

1985-06-20 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第26号

孝君         労働省職業安定         局高齢者対策部         長       小野 進一君  委員外出席者         議     員 稲垣 実男君         警察庁刑事局保         安部公害課長  上野 治男君         文部省高等教育         局医学教育課長 佐藤 國雄君         厚生省生活衛生         局水道環境部長 山村 勝美

会議録情報

1984-04-12 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

        厚生省薬務局長 正木  馨君         厚生省保険局長 吉村  仁君  委員外出席者         外務省アジア局         調査官     増井  正君         国税庁税部所         得税課長    岡本 吉司君         文部省大学局医         学教育課長   佐藤 國雄君         厚生省環境衛生         局水道環境部長 山村 勝美

会議録情報

1984-04-05 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

  晋君         議    員  浦井  洋君         議    員  菅  直人君         警察庁刑事局捜         査第一課長   三上 和幸君         大蔵省銀行局中         小金融課長   朝比奈秀夫君         文部省体育局学         校保健課長   青柳  徹君         厚生省環境衛生         局水道環境部長 山村 勝美

会議録情報

1983-01-19 第98回国会 参議院 決算委員会 第1号

○説明員(山村勝美君) 個々の市町村が行います事業について、入札等の行為はすべて市町村中心で行っておるところでございまして、従来から基本的にその最低制限価格等について抽象的な注意喚起を継続してきたわけでございますが、確かに私どもの具体的な指導が不足であったというふうに現在のところ反省をいたしておりまして、先生の御指摘のような、今回会計検査院で指摘のございました五例は、最低制限価格を九〇%以上に設定したものについて

山村勝美

1983-01-19 第98回国会 参議院 決算委員会 第1号

○説明員(山村勝美君) 先ほども若干御説明いたしましたが、資材費が六〇%を占める施設でございます。著しく廉価、たとえば五〇%で落札された場合には資材費まで食い込んでくると。したが いまして劣悪な資材でそのような工事が行われると。その結果、飲料水の衛生問題にまで支障が出るあるいは漏水による水不足という問題にまで発展する。

山村勝美

1982-08-10 第96回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

        厚 生 大 臣 森下 元晴君  出席政府委員         防衛庁参事官  友藤 一隆君         厚生大臣官房総         務審議官    正木  馨君         厚生大臣官房審         議官      吉原 健二君         厚生省公衆衛生         局長      三浦 大助君         厚生省環境衛生         局水道環境部長 山村 勝美

会議録情報

1982-04-08 第96回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

               目黒今朝次郎君                 中野 鉄造君                 沓脱タケ子君                 藤井 恒男君                 前島英三郎君                 山田耕三郎君    国務大臣        労 働 大 臣  初村滝一郎君    政府委員        厚生省環境衛生        局水道環境部長  山村 勝美

会議録情報

1982-03-23 第96回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

務審議官     正木  馨君        厚生大臣官房審        議官       吉原 健二君        厚生大臣官房会        計課長      坂本 龍彦君        厚生省公衆衛生        局長       三浦 大助君        厚生省環境衛生        局長       榊  孝悌君        厚生省環境衛生        局水道環境部長  山村 勝美

会議録情報

1982-03-20 第96回国会 参議院 予算委員会 第12号

  宮本 保孝君        国税庁税部長  吉田 哲朗君        文部省管理局長  柳川 覺治君        厚生大臣官房総        務審議官     正木  馨君        校正省公衆衛生        局長       三浦 大助君        厚生省環境衛生        局長       榊  孝悌君        厚生省環境衛生        局水道環境部長  山村 勝美

会議録情報

1982-02-25 第96回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

      吉原 健二君         厚生大臣官房審         議官      下村  健君         厚生大臣官房会         計課長     坂本 龍彦君         厚生省公衆衛生         局長      三浦 大助君         厚生省環境衛生         局長      榊  孝悌君         厚生省環境衛生         局水道環境部長 山村 勝美

会議録情報

1982-02-20 第96回国会 衆議院 予算委員会 第14号

      宮野 禮一君         文部省初等中等         教育局長    三角 哲生君         文部省社会教育         局長      別府  哲君         厚生大臣官房総         務審議官    正木  馨君         厚生大臣官房審         議官      吉原 健二君         厚生省環境衛生         局水道環境部長 山村 勝美

会議録情報

1981-11-10 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会 第6号

       教育局長     三角 哲生君        文部省大学局長  宮地 貫一君        文部省社会教育        局長       別府  哲君        文部省体育局長  高石 邦男君        文部省管理局長  柳川 覺治君        厚生大臣官房総        務審議官     正木  馨君        厚生省環境衛生        局水道環境部長  山村 勝美

会議録情報

1981-11-10 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会 第6号

政府委員山村勝美君) 厚生省、私ども所管いたしますのは、終末処理場からの放流の維持管理終末処理場におけるくみ取り屎尿処理といった立場から所管をいたしておりまして、御指摘ポンプ所あるいは雨水吐き等につきましては直接的な所管でございませんので、それに対する意見は差し控えたいと存じます。

山村勝美

1981-11-09 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会 第5号

        酒井 健三君        国税庁税部長  吉田 哲朗君        文部大臣官房長  鈴木  勲君        厚生大臣官房総        務審議官     正木  馨君        厚生省公衆衛生        局長       大谷 藤郎君        厚生省環境衛生        局長       榊  孝悌君        厚生省環境衛生        局水道環境部長  山村 勝美

会議録情報