運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24650件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-08-22 第1回国会 衆議院 議院運営委員会司法委員会連合審査会 第4号

工藤 鐵男君    後藤 悦治君       石田 一松君    川野 芳滿君       中野 四郎君    林  百郎君    司法委員長 松永 義雄君    理事 石川金次郎君       井伊 誠一君    池谷 信一君       石井 繁丸君    榊原 千代君       山中日露史君    八並 達雄君       岡井藤志郎君    佐瀬 昌三君       明禮輝三郎君    山口

会議録情報

1947-08-22 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第9号

すなわち兵庫縣岡山縣、廣島縣、山口縣というようなものは、岡山と同樣に、今のお話のようにいわゆる花崗岩の風化したものでありまして、しかも大抵の山が松でおおわれ、その風化した上に松がある、それがようやく土砂を支えておつたのでありますが、滿洲事變以來相當濫伐濫伐を重ねたために、すつかり水の包擁力失つて、その後における豪雨に際してはただちに今言つたような風化した土砂が渓流に流れこんで、下流の田畑を荒

岩沢忠恭

1947-08-22 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第9号

羽出村地内護岸工事施工請願小枝一雄君紹  介)(第一六九號)  粟井池砂防工事繼續施工に關する請願(小枝一  雄君紹介)(第一七〇號)  馬見ヶ崎川上上流砂防工事竝びに下流改修工事  施工請願松浦東介紹介)(第一七一號)  正法寺川砂防工事繼續施工請願松浦東介君  紹介)(第一七四號)  國道二十號線戸倉峠改修工事再開請願堀川  恭平紹介)(第一九六號)  海外引揚者石材山拂下請願山口好一君紹

会議録情報

1947-08-21 第1回国会 衆議院 商業委員会 第6号

昭和二十二年八月二十一日(木曜日)     午前十時四十分開議  出席委員    委員長 喜多楢治郎君    理事 石神 啓吾君 理事 佃  良一君    理事 片岡伊三郎君 理事 福永 一臣君    理事 中村元治郎君       赤松 明勅君    林  大作君       松原喜之次君    山口 靜江君       岡野 繁藏君    櫻内 義雄君       松井 豊吉君    山本 猛夫君

会議録情報

1947-08-21 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第9号

昭和二十二年八月二十一日(木曜日)     午前十一時十九分開議  出席委員    委員長 伊藤卯四郎君    理事 大矢 省三君 理事 岡田 春夫君    理事生悦住貞太郎君 理事 早川  崇君       今澄  勇君    衞藤  速君       萬田 五郎君    岡部 得三君       生越 三郎君    庄  忠人君       西田 隆男君    有田 二郎君       平島 良一君    山口郎次

会議録情報

1947-08-21 第1回国会 衆議院 水害地対策特別委員会 第4号

先ほど國土局長におかれては、年々歳々ある問題で、内務省としてもその都度調査会を派遣したり、その他の處置を講じておるということでありますが、ただいまこの對策委員會は東北水害なり、あるいは和歌山縣水害等のために特に設けられたのでありますが、そのほかにも、たとえば四國の愛媛縣、あるいは鳥取縣山口縣、最近は北海道というように引續き全國的にこの水害があるのであります。

田中織之進

1947-08-21 第1回国会 衆議院 本会議 第27号

京都和歌山鹿兒島兵庫宮崎高知長野山口、大阪愛知の十縣は、すでに一〇〇%以上を突破いたしておるのであります。奈良、愛媛、大分、岡山、神奈川、群馬、熊本鳥取、三重、岐阜、佐賀の十一縣は、九〇%以上を突破いたしておるのでありまして、現在の進捗状況は、まことに農民諸君供出意欲が旺盛なるものといわなければならないと思うのであります。  

平野力三

1947-08-20 第1回国会 衆議院 司法委員会公聴会 第1号

    午前十時五十一分開議  出席委員    委員長 松永 義雄君    理事 石川金次郎君 理事 鍛冶 良作君       井伊 誠一君    池谷 信一君       石井 繁丸君    榊原 千代君       山中日露史君    打出 信行君       中村 又一君    八並 達雄君       山下 春江君    岡井藤志郎君       花村 四郎君    明禮輝三郎君       山口

会議録情報

1947-08-18 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第8号

    午前十一時十七分開議  出席委員    委員長 伊藤卯四郎君    理事 岡田 春夫君 理事 青柳 高一君   理事 生悦住貞太郎君       今澄  勇君    衞藤  速君       松本 七郎君    生越 三郎君       庄  忠人君    西田 隆男君       三好 竹勇君    有田 二郎君       平島 良一君    深津玉一郎君       淵上房太郎君    山口郎次

会議録情報

1947-08-14 第1回国会 衆議院 農林委員会 第12号

    松澤  一君       寺本  齋君    堀川 恭平君       八木 一郎君    小川原政信君       佐瀬 昌三君    重富  卓君       田口助太郎君    野原 正勝君       益谷 秀次君    松野 頼三君       森 幸太郎君    梁井 淳二君       山村新治郎君    坪井 亀藏君      的場金右衞門君    中村元治郎君       山口

会議録情報

1947-08-14 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第6号

昭和二十二年八月十四日(木曜日)     午後一時五十五分開議  出席委員    委員長 伊藤卯四郎君    理事 大矢 省三君 理事 岡田 春夫君   理事 青柳 高一君 理事 生悦住貞太郎君    理事 早川  崇君       衞藤  速君    庄  忠人君       長尾 達生君    西田 隆男君       長谷川俊一君    三好 竹勇君       神田  博君    淵上房太郎君       山口郎次

会議録情報

1947-08-14 第1回国会 衆議院 本会議 第24号

和歌山縣におきます水害被害は一億八千二百万円、兵庫一億七千三百万円、廣島一億一千万円、新潟八千五百五万円、熊本四千三百三十四万円、富山三千百二十五万円、鹿兒島二千八百九十八万円、山口二千三百五十五万円、宮崎二千万円、愛媛千六百万円、高知五千四百万円、大体以上申し上げましたのが、今日まで政府に到達いたしておりまするところの大体の被害面積及び金額であります。  

平野力三

1947-08-14 第1回国会 衆議院 本会議 第24号

常磐地区山口、九州地区炭鉱も同樣であります。  このような惡條件のもとにおいて、炭鉱労務者炭鉱経営者打つて一丸となつて、今年度の出炭予定量の三千万トンは何が何でも出炭しなければならないと、固い決意のもとに、これらの幾多惡條件を踏み越えて、救國の努力を続けられておるものでありまして、その労苦たるや、まことになみなみならぬものがあるのであります。

谷口武雄

1947-08-14 第1回国会 衆議院 本会議 第24号

第二月目の本月にはいりましても、上旬の十日間の成績は、山口地区におきましては一〇六・七%、九州地区におきましては、実に一〇八・五%という優秀な成績をあげつつあるのでありまして、私は、現在石炭生産上に幾多惡條件があるにもかかわらず、この惡條件下におきまして、炭鉱從事者諸君がきわめて救國的の熱意を傾倒して奮闘せられたるこの労苦、熱誠に対しましては、まことに感謝にたえないところであります。  

淵上房太郎

1947-08-13 第1回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第6号

山口縣でありますが、現在山口縣等におきましては、歸つて來られた人々が、不在地主としてその土地がもう處分せられておる、それによつて、その人々らは、せつかく自分の土地がありながらも、國家のために應召しておつたわけでありますが、不在であつたために、その土地か處分せられておりますから、歸つて來ても耕作する所がございません。

中嶋勝一

1947-08-11 第1回国会 衆議院 商業委員会 第4号

昭和二十二年八月十一日(月曜日)     午前十一時二十五分開議    委員長代理 理事 佃  良一君    理事 笹口  晃君 理事 細川八十八君    理事 片岡伊三郎君 理事 中村元治郎君       赤松 明勅君    林  大作君       松原喜之次君    山口 靜江君       井村 徳二君    岡野 繁藏君       櫻内 義雄君    鈴木 仙八君       關内 正一君

会議録情報

1947-08-08 第1回国会 衆議院 隠退蔵物資等に関する特別委員会 第7号

先ほどちよつと問題になりました、たとえば今市地區にありました山口武信、これは今市貨物自動車株式會社の專務でありますが、ここにありました油がどうして移動していたかという問題を、一つ例にあげてとりましても、この今市貨物には一番初めに申しましたような時期に、要するに四、五月ごろまでの間、あるいはその後におきましても、ここにモビールその他で百二十三本あつたのであります。

森敬

1947-08-08 第1回国会 衆議院 隠退蔵物資等に関する特別委員会 第7号

今の宇都宮檢事局から封印してもらつたところの數量を申し上げますと、上都賀郡今市大字平ケ崎二一の今市貨物合同株式會社の倉庫、保管者山口武信という人ですが、數量モビールドラムカン八十一本、モビール廢油十七本、輕油ドラムカン一本、機械油二本、ガソリン二本、名稱不明のものが一本、モビールが二十二本、同じく二十六本、こういう數字になつておるのですが、檢事局がくれたところの今市貨物の書類によれば合計百五十三本

船岡壽信

1947-08-08 第1回国会 衆議院 通信委員会 第5号

昭和二十二年八月八日(金曜日)     午前十一時一分開議  出席委員    委員長 岡田 勢一君    理事 重井 鹿治君 理事 天野  久君       海野 三朗君    大石ヨシエ君       成田 知巳君    小島 徹三君       千賀 康治君    田島 房邦君       長谷川政友君    多田  勇君       森  直次君    山口 武秀君       河口 陽一君    

会議録情報

1947-08-08 第1回国会 衆議院 電気委員会 第5号

自家用發電の問題につきましても、ただいま信濃川の三期、四期の計畫のほかに、天龍川につきまして計畫を進めております、また關西地方におきましては、十津川につきまして自家發電の計畫を進め、さらに山口縣廳におきましては山口縣における電力開發の問題も進めておられるやに伺つておりますので、私どもはそういう方面を鐵道電化にもぜひとも利用させていただきたいということで、現在のわれわれの力ででき得まする限りの電力開發

伊能繁次郎