1977-11-11 第82回国会 衆議院 文教委員会 第2号
田邊誠君紹介)(第六九号) 同外七件(山田芳治君紹介)(第七〇号) 同外四件(山田芳治君紹介)(第一〇三号) 同(山口鶴男君紹介)(第一三〇号) 同外一件(湯山勇君紹介)(第一三一号) 同外五件(山田芳治君紹介)(第一五三号) 同外七件(湯山勇君紹介)(第一五四号) 学校図書館法の一部改正に関する請願(山田芳 治君紹介)(第一〇二号) 宇和島城跡に武道館建設反対に関する請願(湯 山勇君紹介
田邊誠君紹介)(第六九号) 同外七件(山田芳治君紹介)(第七〇号) 同外四件(山田芳治君紹介)(第一〇三号) 同(山口鶴男君紹介)(第一三〇号) 同外一件(湯山勇君紹介)(第一三一号) 同外五件(山田芳治君紹介)(第一五三号) 同外七件(湯山勇君紹介)(第一五四号) 学校図書館法の一部改正に関する請願(山田芳 治君紹介)(第一〇二号) 宇和島城跡に武道館建設反対に関する請願(湯 山勇君紹介
) 国立大学の学費値上げ反対等に関する請願(嶋 崎譲君紹介)(第八六三号) 学校給食の充実及び保護者負担の軽減に関する 請願(下平正一君紹介)(第八六四号) 同(中澤茂一君紹介)(第八六五号) 同(原茂君紹介)(第八六六号) 女子教職員の育児休暇法制定に関する請願(嶋 崎譲君紹介)(第八六七号) 同(塚田庄平君紹介)(第八六八号) 養護教諭の全校必置等に関する請願外一件(湯 山勇君紹介
国立養護教諭養成所を国立大学の四年 課程に改正に関する請願(近江巳記夫 君紹介)(第四七五五号) 一二三三 同外五件(塩川正十郎君紹介)(第四 九四〇号) 一二三四 青梅市に国連大学本部誘致に関する請 願(保岡興治君紹介)(第四七五六 号) 一二三五 同(長谷川正三君紹介)(第四九三八 号) 一二三六 教育予算増額に関する請願外二件(湯 山勇君紹介
社会福祉予算の削減反対に関する請願 外一件(天野公義君紹介)(第四八九 号) 一八四 同(三塚博君紹介)(第四九〇号) 一八五 同外三件(斉藤滋与史君紹介)(第五 四五号) 一八六 同(濱野清吾君紹介)(第五四六号) 一八七 同(倉石忠雄君紹介)(第六三三号) 一八八 腎炎・ネフローゼ児に対する医療、施 設設置予算の増額等に関する請願(湯 山勇君紹介
請願(保 科善四郎君紹介)(第五二〇四号) 八三四 クリーニング業法の一部改正に関する請 願(村山達雄君紹介)(第五二〇五号) 八三五 臨時医療保険審議会法案反対に関する請 願(大柴滋夫君紹介)(第五二六九号) 八三六 同外五十八件(門司亮君紹介)(第五二 七〇号) 八三七 同(淡谷悠藏君紹介)(第五二九六号) 八三八 海外長期抑留者の補償に関する請願(湯 山勇君紹介
同日 委員和田博雄君辞任につき、その補欠として湯 山勇君が議長の指名で委員に選任された。 ————————————— 五月二十七日 畜産物の価格安定等に関する法律の一部を改正 する法律案(内閣提出第一一五号)(参議院送付) は本委員会に付託された。
(大臣官房長) 安嶋 彌君 文部事務官 (大学学術局 長) 杉江 清君 委員外の出席者 文部事務官 (大学学術局庶 務課長) 井内慶次郎君 専 門 員 田中 彰君 ————————————— 三月四日 委員和田博雄君辞任につき、その補欠として湯 山勇君
同日 委員石田宥全君、片島港君、金丸徳重君、只松 祐治君及び山花秀雄君辞任につき、その補欠と して加藤清二君、大原亨君、永井勝次郎君、湯 山勇君及び栗林三郎が議長の指名で委員に選任 された。 同日 委員湯山勇君辞任につき、その補欠として大村 邦夫君が議長の指名で委員に選任された。 同日 委員大村邦夫君辞任につき、その補欠として堀 昌雄君が議長の指名で委員に選任された。
同日 小委員笹山茂太郎君及び角屋堅次郎君同日小委 員辞任につき、その補欠として倉成正君及び湯 山勇君が委員長の指名で小委員に選任された。 ————————————— 本日の会議に付した案件 でん粉等価格に関する件(昭和三十九年産甘し ょ及び馬鈴しょの原料基準価格並びにでん粉及 び甘しょ生切干の政府買入価格に関する問題) ————◇—————
同日 委員金子岩三君、大原亨君、下平正一君及び湯 山勇君辞任につき、その補欠として三池信君、 秋山徳雄君、千葉七郎君及び華山親義君が議長 の指名で委員に選任された。 ――――――――――――― 本日の会議に付した案件 警察に関する件(風俗営業等に関する問題) 地方自治及び地方財政に関する件(地方公務員 の給与改定に関する問題) ――――◇―――――
三二一 P・T師法の制定及びあん摩師、は り師、きゆう師及び桑道整復師法の改正等 に関する請願(小金義照君紹介)(第九二 四号) 三二二 動員学徒犠牲者援護に関する請願( 永山忠則君紹介)(第九七二号) 三二三 動員学徒、女子挺身隊、徴用工犠牲 者援護に関する請願(田口長治郎君紹介) (第九七三号) 三二四 看護人の名称改正に関する請願(湯 山勇君紹介
介)(第四五五三号) 同外一件(有馬輝武君紹介)(第四五五四号) 同(横山利秋君紹介)(第四五五五号) 税務職員の配置転換制度の改善に関する請願外 一件(武藤山治君紹介)(第四五五六号) 税務職員の不当配転反対に関する請願(平林剛 君紹介)(第四五五七号) 公務員共済組合制度の改善等に関する請願(平 林剛君紹介)(第四五五八号) 国家公務員共済組合法の改正に関する請願(湯 山勇君紹介
捜査第二課長) 関根 広文君 警 視 長 (警察庁保安局 保安課長) 海江田鶴造君 検 事 (刑事局刑事課 長) 羽山 忠弘君 専 門 員 越村安太郎君 ————————————— 六月十一日 委員重盛寿治君辞任につき、その補欠として湯 山勇君
同日 委員重盛寿治君辞任につき、その補欠として湯 山勇君が議長の指名で委員に選任された。 ————————————— 本日の会議に付した案件 林業基本法案(内閣提出第一五一号)森林基本 法案(川俣清音君外十二名提出、衆法第四〇 号) 林業基本法案(稲富稜人君外一名提出、衆法第 四四号) ————◇—————
出席政府委員 文部政務次官 八木 徹雄君 文部事務官 (大臣官房長) 蒲生 芳郎君 文部事務官 (大学学術局 長) 小林 行雄君 委員外の出席者 専 門 員 田中 彰君 ————————————— 五月二十二日 委員和田博雄君辞任につき、その補欠として湯 山勇君
三月二日 委員淡谷悠藏君辞任につき、その補欠として湯 山勇君が議長の指名で委員に選任された。 ————————————— 本日の会議に付した案件 参考人出頭要求に関する件 農業改良資金助成法の一部を改正する法律案( 内閣提出第八三号) 農林漁業金融公庫法の一部を改正する法律案( 内閣提出第八六号) ————◇—————
査長) 野上 正人君 文部事務官 (初第中等教育 局審議官) 高山 政雄君 文部事務官 (初等中等教育 局教科書課長) 諸沢 正道君 専 門 員 田中 彰君 ――――――――――――― 五月二十九日 委員柳田秀一君辞任につき、その補欠として湯 山勇君
大野市郎君紹介)(第一二五一号) 同外一件(久野忠治君紹介)(第一二五二号) 同(久保田円次君紹介)(第一二五三号) 同外五十三件(福永健司君紹介)(第一二五四 号) 農業共済保険関係予算等に関する請願(田口誠 治君紹介)(第一二五五号) バナナ輸入自由化延期と中小専業者の保護対策 確立に関する請願(安平鹿一君紹介)(第一二 五六号) 植物防疫のためくん蒸庫設置に関する請願(湯 山勇君紹介