運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1986-11-25 第107回国会 参議院 逓信委員会 第2号

そこにこういうふうになっていて、「山新山交グループ集団」と、こういうふうに四十社の名前がざあっと書いてあるんですね。このトップに山形新聞山形放送株式会社、それから株式会社山形テレビと、こういうふうにみんな放送、新聞独占——自分たちが独占しているよということを自分たち自身がこうやって宣伝しているぐらいですから、それはもう実際、実質的にそのとおりなんですね。

山中郁子

1975-11-07 第76回国会 参議院 予算委員会 第8号

山梨交通株式会社蛇の目ミシン工業株式会社北海道いす自動車株式会社日本電建株式会社東亜国内航空株式会社日本航空株式会社帝国ホテル株式会社国民相互銀行北海自動車工業株式会社定山渓鉄道株式会社松本電気鉄道株式会社札幌いすモーター株式会社秋北バス株式会社甲斐交通株式会社山梨交通自動車教習所大阪交通株式会社十和田観光電鉄株式会社岩手中央バス株式会社岩手観光バス株式会社山交

佐藤昭一

1965-10-01 第49回国会 衆議院 決算委員会 第7号

昭和三十八年の一月に、北都山交も出しておる。だから、上山市では異議をはさむ必要がないのです、もともとこっちの分だから。それでもし照会をするとすれば、山交リフトの分を照会しなければならない。当時としては、両方に初めからまたがっておるから。その緑色のやつは、そのころまだできていないのです。大体宮城県に照会しなかったというのは、ぼろが出ているのだけれども、安孫子さん、そうでしょう。

安宅常彦

  • 1
share