運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1986-12-12 第107回国会 衆議院 環境委員会 第3号

こういうものはそういう断層とかいうようなものじゃなくて、こういう新しい硬質岩盤部では開口クラックとか、それから層理、節理とか、こういう専門語をちょっと申し上げますが、ほとんど密着した状態でございますので岩石自体が緻密であります。したがって、今のような透水性の問題あるいは湧水がどう、こういうようなことは考えられないというふうに考えております。

三谷浩

1983-05-19 第98回国会 衆議院 科学技術委員会 第5号

層理乱れがないと言ったって活断層はあるんですよ、へえそんなものですか、知らないわれわれというのは何とまあ愚かなものだろう、そして、政府側というものは知ったふりをしてわれわれをだましているのか、こう思うしかないのです。  ですから私は、層理乱れがないからと言ったって本当に乱れがないのかどうか、ここにも疑問があるのです。層理が平行に走っているとは言っていません。

関口雅臣

1983-05-10 第98回国会 衆議院 科学技術委員会 第4号

層理がなければ断層はない、層理がなくても活断層があるでしょう、その例がありませんかと聞いているのです。つまり、あなた方の認識では、層理乱れがない、層理がない、よって活断層がない、こう言っているわけです。しかし、活断層すべてそうですかと私は聞いているのです。層理がなくても活断層の地帯があるでしょう。その例は幾多もあるでしょう。例がないのですか、あるのですか。

関晴正

1983-05-10 第98回国会 衆議院 科学技術委員会 第4号

あなた方は解析の結果、層理が認められない、あるいは層理変化が認められない、こういろいろ言っているのですが、層理変化がなかったり層理がなければ活断層ではないというのは定義ですかと私、聞いているのです。層理がなくても活断層の例があるでしょう。それは、あなたが答えられなかったら科学技術庁の方で答えてください。層理がなければ活断層ではない、そういうふうに断定できるのかと聞いているのです。

関晴正

1980-04-18 第91回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第4号

具体的には、検査要領書のまず検査の方法でございますが、基盤検査につきましては地質調査資料確認、特に地質関係調査につきましては、敷地内の地質の状況、試掘抗、ボーリング及び基盤上で実施いたしました調査及び試験結果の確認、それから基礎基盤につきましては、基礎基盤及びその周辺についての岩質層理、節理亀裂等の表面上の状態確認、それから亀裂破砕帯軟弱地層のある場合に当たりましては、その方向性、幅、

逢坂国一

  • 1