1987-11-12 第110回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号
渡辺 武君 外務省国際連合 局社会協力課長 金子 義和君 大蔵省関税局輸 入課長 川 信雄君 文部大臣官房文 教施設部指導課 長 木村 直君 文部省教育助成 局施設助成課長 遠山 耕平君 文部省高等教育 局技術教育課長
渡辺 武君 外務省国際連合 局社会協力課長 金子 義和君 大蔵省関税局輸 入課長 川 信雄君 文部大臣官房文 教施設部指導課 長 木村 直君 文部省教育助成 局施設助成課長 遠山 耕平君 文部省高等教育 局技術教育課長
瀧上 信光君 法務省民事局参 事官 細川 清君 法務省人権擁護 局調査課長 落合 紹之君 外務省国際連合 局人権難民課長 堀村 隆彦君 文部省初等中等 教育局特殊教育 課長 辻村 哲夫君 文部省高等教育 局技術教育課長
外務省アジア局 南東アジア第二 課長 小林 秀明君 大蔵大臣官房参 事官 塩田 薫範君 国税庁直税部所 得税課長 加藤 泰彦君 文部省初等中等 教育局中学校課 長 林田 英樹君 文部省高等教育 局技術教育課長
去年の六月五日に伺いましたときに、国立大学のコンピューター関係については、情報処理教育センター関係は文部省の高等教育局技術教育課、それより上のクラスの情報関係のセンターについては学術国際局学術情報課が所管をしておるが、こういう所管の区分があることはよくないので、同じところで処理した方がいいのではないかという方向で整理をしている、そういうお答えがありましたが、これは結果はどういうことになりましたか。
通商産業大臣官 房長 杉山 弘君 通商産業大臣官 房総務審議官 児玉 幸治君 通商産業省機械 情報産業局長 木下 博生君 中小企業庁長官 石井 賢吾君 中小企業庁小規 模企業部長 井上 正君 委員外の出席者 文部省高等教育 局技術教育課長
滋君 防衛施設庁施設 部施設取得第二 課長 小澤 健二君 防衛施設庁労務 部労務企画課長 吉岡 孝雄君 科学技術庁振興 局奨励課長 石田 惟久君 外務省北米局安 全保障課長 沼田 貞昭君 文部省高等教育 局技術教育課長
中沢伊登子君 沓脱タケ子君 国務大臣 厚 生 大 臣 齋藤 邦吉君 労 働 大 臣 加藤常太郎君 事務局側 常任委員会専門 員 中原 武夫君 説明員 警察庁刑事局保 安部長 綾田 文義君 文部省大学学術 局技術教育課長
誠君 水産庁次長 安福 数夫君 通商産業省立地 公害局長 林 信太郎君 通商産業省基礎 産業局長 飯塚 史郎君 資源エネルギー 庁公益事業部長 岸田 文武君 建設省道路局長 菊池 三男君 委員外の出席者 文部省大学学術 局技術教育課長
科学技術庁長官 官房長 進 淳君 科学技術庁研究 調整局長 千葉 博君 厚生政務次官 山口 敏夫君 厚生大臣官房審 議官 柳瀬 孝吉君 通商産業省公害 保安局参事官 田中 芳秋君 委員外の出席者 文部省大学学術 局技術教育課長
信二君 農林省農林経済 局長 内村 良英君 農林省構造改善 局長 小沼 勇君 農林省農蚕園芸 局長 伊藤 俊三君 農林省畜産局長 大河原太一郎君 食糧庁長官 中野 和仁君 委員外の出席者 文部省大学学術 局技術教育課長
大 臣 櫻内 義雄君 出席政府委員 農林政務次官 中尾 栄一君 農林省農林経済 局長 内村 良英君 農林省農蚕園芸 局長 伊藤 俊三君 林野庁長官 福田 省一君 水産庁長官 荒勝 巖君 委員外の出席者 文部省大学学術 局技術教育課長
和仁君 農林大臣官房参 事官 大河原太一郎君 農林省農政局長 内村 良英君 農林省蚕糸園芸 局長 荒勝 巖君 水産庁長官 太田 康二君 事務局側 常任委員会専門 員 宮出 秀雄君 説明員 文部省大学学術 局技術教育課長
古谷 光司君 環境庁水質保全 局水質規制課長 山中 正美君 大蔵省主計局主 計官 藤井 直樹君 大蔵省主税局税 制第一課長 高橋 元君 文部省初等中等 教育局職業教育 課長 中西 貞夫君 文部省大学学術 局技術教育課長
温君 建設省計画局長 高橋 弘篤君 建設省都市局長 吉兼 三郎君 建設省住宅局長 事務代理 沢田 光英君 委員外の出席者 環境庁企画調整 局防止計画課長 冨崎 逸男君 大蔵省主計局主 計官 藤井 直樹君 文部省大学学術 局技術教育課長
出席国務大臣 運 輸 大 臣 橋本登美三郎君 出席政府委員 運輸大臣官房長 高林 康一君 運輸省海運局長 鈴木 珊吉君 運輸省船舶局長 田坂 鋭一君 運輸省船員局長 佐原 亨君 郵政省電波監理 局長 藤木 栄君 委員外の出席者 文部省大学学術 局技術教育課長
○平林委員 私は、ここに文部省大学学術局技術教育課長の公式文書を持っています。これは東京弁護士会の会長が文部省に対して富士見丘女子短期大学の学長はだれであるかということについて問い合わせをした回答文書であります。回答文書の日付は昭和四十四年八月四日であります。いまあなたは四十四年四月十八日、四十四年七月二十日に双方の届け出の文書が出たと言われました。
小渕 恵三君 郵政大臣官房電 気通信監理官 牧野 康夫君 事務局側 常任委員会専門 員 菊地 拓君 説明員 行政管理庁行政 管理局管理官 清正 清君 行政管理庁行政 管理局管理官 北条 久弥君 文部省大学学術 局技術教育課長
出席者 警察庁長官官房 審議官 渡部 正郎君 大蔵大臣官房審 議官 吉田太郎一君 国税庁長官官房 参事官 原田 正俊君 文部省初等中等 教育局職業教育 課長 大崎 仁君 文部省大学学術 局技術教育課長
池田 修蔵君 説明員 公正取引委員会 委員長 北島 武雄君 大蔵政務次官 竹中 恒夫君 大蔵省国有財産 局長 松永 勇君 文部大臣官房長 赤石 清悦君 文部省大学学術 局審議官 木田 宏君 文部省大学学術 局技術教育課長
者 太田 一夫君 国務大臣 文 部 大 臣 荒木萬壽夫君 自 治 大 臣 篠田 弘作君 政府委員 文部省管理局長 杉江 清君 自治大臣官房長 大村 襄治君 自治省財政局長 奧野 誠亮君 事務局側 常任委員会専門 員 鈴木 武君 説明員 大蔵省主計局主 計官 松川 道哉君 文部省大学学術 局技術教育課長