運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-11-05 第19回国会 参議院 厚生委員会 閉会後第12号

           紅露 みつ君   事務局側    常任委員会専門    員       草間 弘司君    常任委員会専門    員       多田 仁己君   説明員    厚生省医務局長 曾田 長宗君    厚生省保険局長 久下 勝次君    厚生省引揚援護    局復員課長   板垣  徹君    厚生省引揚援護    局未帰還調査部    第五課長    大野 克一君    厚生省引揚援護    局引揚課勤務

会議録情報

1952-03-04 第13回国会 参議院 建設委員会 第11号

           前田  穰君            東   隆君   政府委員    厚生省社会局長 安田  巖君    建設政務次官  塚原 俊郎君    建設省住宅局長 大村巳代治君   事務局側    常任委員会專門    員       武井  篤君    常任委員会專門    員       菊池 璋三君   法制局側    法 制 局 長 奧野 健一君   説明員    引揚援護庁援護    局引揚課課長

会議録情報

1951-11-28 第12回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第4号

坂口 主税君    理事 受田 新吉君       青柳 一郎君    足立 篤郎君       菊池 義郎君    高橋 權六君       竹尾  弌君    玉置  實君       中山 マサ君    福田 喜東君       南  好雄君    林  百郎君  出席政府委員         外務政務次官  草葉 隆圓君  委員外出席者         外務事務官         (管理局引揚課

会議録情報

1951-08-18 第11回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第2号

      中山 マサ君    小林 信一君       岡  良一君    堤 ツルヨ君       今野 武雄君  出席政府委員         外務政務次官  草葉 隆圓君         大蔵政務次官  西川甚五郎君  委員外出席者         外務事務官         (管理局在外邦         人課長)    上田 常光君         外務事務官         (管理局引揚課

会議録情報

1951-07-26 第10回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第12号

權六君    寺本  齋君       中山 マサ君    平井 義一君       福永 健司君    水田三喜男君       村上  勇君    小林 信一君       中曽根康弘君    堤 ツルヨ君  委員外出席者         外務政務次官  草葉 隆圓君         外務事務官         (管理局長)  倭島 英二君         外務事務官         (管理局引揚課

会議録情報

1951-07-24 第10回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第11号

主税君 理事 受田 新吉君       淺利 三朗君    北川 定務君       庄司 一郎君    高橋 權六君       福井  勇君    小林 信一君       中曽根康弘君    岡  良一君       堤 ツルヨ君    今野 武雄君       羽田野次郎君  委員外出席者         外務政務次官  草葉 隆圓君         外務事務官         (管理局引揚課

会議録情報

1951-03-20 第10回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第7号

高田 富之君       青柳 一郎君    伊藤 郷一君       小川 平二君    門脇勝太郎君       菊池 義郎君    佐々木秀世君       佐々木盛雄君    庄司 一郎君       玉置  實君    福田 喜東君       小林 信一君  出席政府委員         外務政務次官  草葉 隆圓君  委員外出席者         外務事務官         (管理局引揚課

会議録情報

1951-03-08 第10回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第6号

   理事 池見 茂隆君 理事 玉置 信一君    理事 坂口 主税君 理事 受田 新吉君    理事 高田 富之君       菊池 義郎君    佐々木秀世君       庄司 一郎君    中山 マサ君       天野  久君    小林 信一君       柳原 三郎君    堤 ツルヨ君       今野 武雄君  委員外出席者         外務事務官         (管理局引揚課

会議録情報

1951-02-16 第10回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第5号

小川 平二君       門脇勝太郎君    北川 定務君       佐々木秀世君    庄司 一郎君       玉置  實君    中山 マサ君       細田 榮藏君    小林 信一君       今野 武雄君  委員外出席者         法務事務官         (特別審査局次         長)      吉橋 敏雄君         外務事務官         (管理局引揚課

会議録情報

1951-02-09 第10回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第4号

榮藏君       天野  久君    堤 ツルヨ君  出席政府委員         外務政務次官  草葉 隆圓君  委員外出席者         法務事務官         (民事局第四課         長)      吉田  昂君         法務事務官         (民事局第六課         長)      長谷川信藏君         外務事務官         (管理局引揚課

会議録情報

1950-12-13 第10回国会 衆議院 外務委員会 第1号

        外務事務官         (政務局長)  島津 久大君         外務事務官         (条約局長)  西村 熊雄君         大蔵事務官         (主計局次長) 東條 猛猪君  委員外出席者         総理府事務官         (特別調達庁財         務部長)    川田 三郎君         外務事務官         (管理局引揚課

会議録情報

1950-12-08 第9回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第3号

受田 新吉君       青柳 一郎君    菊池 義郎君       北川 定務君    佐々木秀世君       佐々木盛雄君    庄司 一郎君       玉置  實君    天野  久君       小林 信一君    堤 ツルヨ君       竹村奈良一君  出席政府委員         外務政務次官  草葉 隆圓君  委員外出席者         外務事務官         (管理局引揚課

会議録情報

1950-11-18 第8回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第12号

義孝君    理事 足立 篤郎君 理事 池見 茂隆君       青柳 一郎君    伊藤 郷一君       小川 平二君    門脇勝太郎君       菊池 義郎君    佐々木秀世君       佐々木盛雄君    玉置 信一君       藤枝 泉介君    細田 榮藏君       南  好雄君    堤 ツルヨ君  委員外出席者         外務事務官         (管理局引揚課

会議録情報

1950-10-19 第8回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第9号

新吉君       青柳 一郎君    伊藤 郷一君       小川 平二君    門脇勝太郎君       菊池 義郎君    佐々木盛雄君       庄司 一郎君    天野  久君       小林 信一君    岡  良一君       堤 ツルヨ君    高田 富之君  委員外出席者         外務政務次官  草葉 隆圓君         外務事務官         (管理局引揚課

会議録情報

1950-07-31 第8回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第5号

受田 新吉君       青柳 一郎君    伊藤 郷一君       北川 定務君    中山 マサ君       細田 榮藏君    小林 信一君       堤 ツルヨ君    苅田アサノ君       松谷天光光君  委員外出席者         外務事務官         (管理局総務課         長)      高野 藤吉君         外務事務官         (管理局引揚課

会議録情報

1950-07-20 第8回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第2号

      苅田アサノ君    羽田野次郎君  出席国務大臣         厚 生 大 臣 黒川 武雄君         国 務 大 臣 林  讓治君  出席政府委員         外務政務次官  草葉 隆圓君         厚生政務次官  平澤 長吉君         国家地方警察本         部警備部長   柏村 信雄君  委員外出席者         外務事務官         (管理局引揚課

会議録情報

1949-05-24 第5回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第8号

司令部発表英語で書いてあるので、それを日本側でわかりやすいようにするために日本文に直した、そういう意味で、外務省管理局引揚課というところで英語から日本語に直して刷つたということが明確にしてあるわけです。なお今の、論議と言われる点が、少しはつきりしないのですが、どういう御趣旨か、もう少し敷衍していただけばと思います。

倭島英二

  • 1