運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2217件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

参考人尾身茂君) なかなか難しい状況になっていると思いますけれども打つ手がないと言った瞬間にもうこれは更に悪化するので、何とかして今の感染状況を止める必要があると同時に、医療体制ですね、これは、宿泊施設、あるいは、の増設とか臨時医療施設増設というのは、これは是非やっていただきたいと思います。

尾身茂

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

早速、政府分科会尾身会長に伺います。  尾身会長に先月末の当委員会質問しました。ところが、あれから事態が悪化する一方です。資料をお配りしました。これは東京都ですけれども全国的にまさに災害レベルとなっているわけですが、政府対策、ほとんど代わり映えがしません。会長が提案しました、提言しましたお盆の人出五割減も実現しておりません。  もう打つ手なしに見えるんですけれども会長いかがでしょうか。

杉尾秀哉

2021-08-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第52号

以前の答弁でも申し上げましたけれども、その感動のまま、高揚感のまま、外でみんなで一杯やろうとか食事をみんなでしようとかとなると感染が広がるということを申し上げてきたわけでありますが、尾身会長は、八月四日の国会で、オリンピック開催人々意識に与えた影響はあるとおっしゃっておられますが、他方で、急激な感染拡大に直接関係しているとは全く思わないとも発言されているところであります。  

西村康稔

2021-08-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第52号

西村国務大臣 御指摘のように、毎日のようにいろいろな専門家と、尾身先生始め多くの専門家といろいろな意見交換をしておりますけれども、現場の保健所の方々あるいは医師から聞くお話は、やはりデルタ株は非常に感染力が強いということで、多くの家庭において家族全員感染した例が見られる、以前の従来株やアルファ株ではそこまではなかったという報告も多数いただいているところであります。

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第51号

西村国務大臣 厚労省がどのような形で尾身先生説明されたかどうか、これについては詳細を承知しておりませんが、私は毎日のように尾身先生議論をしております。その中で、医療の厳しさ、あるいは自宅療養が増えてきていること、あるいは中等症の、いわゆるネーザルハイフローと言われるような酸素吸入を必要とする方が増えていること、こうした分析を日々行っております。  

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

これは、昨日も尾身先生も苦言を呈されておられました。政府メッセージの仕方、あたかも二項で原則自宅療養入院が必要と認められた方々だけが入院だと。そうじゃないはずだよねと昨日も議論がありました。大臣、それ猛省を促したい。これ、多くの皆さんが今心配されている。  実際、この混乱を招いた、誰がどこでこれ決めたんですか。昨日も、尾身先生分科会には諮問されていないと言われています。

石橋通宏

2021-08-05 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第4号

一段お願いをしなきゃならない、徹底を、感染防止策徹底お願いしたいと思いますし、また、今御指摘があったように、これで、今日も分科会議論がありました、大都市から地方移動が行われると、これはもうまさに地方に更に広がっていくという御指摘でありますので、この夏休み、何とか移動をできるだけ控えていただくように、また知事会あるいは経済界とも連携してお願いをしていきたいと思いますが、見通しにつきましては、尾身会長

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第4号

例えば尾身会長などは、昨日ですかね、これ報道でありましたけど、東京では例えば一日一万人になると、感染者がですね、具体的にそういう可能性があるということを専門家皆さんとか説明をするんですけど、今までの、私、政府メッセージの発し方って、例えば前回の緊急事態宣言の延長のときも、いや、人流は減っているんだというようなことを総理とかが発出すると。

森本真治

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

尾身会長、今回の件、私たちもショックを受けていますのは、尾身会長を始めとするコロナ分科会方々にも今回の方針転換は諮られなかったということです。今回の方針転換で、必要な医療が受けられずに中等症自宅で亡くなる方のリスクが高まるんじゃないか、そういう心配をしているんですが、尾身会長いかがですか。

山井和則

2021-07-30 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第3号

昨日の内閣委員会尾身会長も、七割のワクチン接種率では感染拡大は食い止められないと発言されており、また、京都大学西浦教授シミュレーション、このまま感染拡大のペースが続けば、八月下旬には東京都の一日の感染者数、何と一万人超えてくると、急増するというようなシミュレーションも出ています。まさに多くの国民の命に関わる重大な局面にあるということをまずもって皆さん認識しなければいけないと思います。  

矢田わか子

2021-07-30 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第3号

東京を始め感染が爆発的に拡大し、政府分科会尾身会長は、一年半のコロナ対応で最も厳しい状況と述べています。ところが、先ほどお話ありますように、今日も菅総理は出席されていません。宣言の効果がないとか五輪で警戒が緩んでいるのではないかと記者から問われても、いろんな意見があると言うだけでした。  

山添拓

2021-07-30 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第50号

西村国務大臣 私も、尾身先生を始め、日々、専門家皆さん感染状況病床状況など分析をし、また状況について共有をしているところでありますが、まさに尾身先生を始め専門家の多くから、特に感染者の数の急増が、もう昨日が九百三十二人でありますので、千人を超えていくのではないかということを含めて、春先の四月、五月ほど病床逼迫しているわけではありませんが、そのような状況にならないためにも、今の感染状況デルタ

西村康稔

2021-07-29 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

杉尾秀哉君 昨日の答弁でもおっしゃいました、尾身会長が、危機感共有が大事なんだと。そして、つい先ほども同じことをおっしゃいました、危機感共有が大事だ。  総理はおとといの会見で、人流が減っていると、その中止はないんだと、オリンピックの、というようなことを答弁されていますけれども総理言葉からすると、どうもそういうふうに思われない。  

杉尾秀哉

2021-07-29 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

尾身会長政府分科会、お越しいただきましてありがとうございます。早速伺います。  今も話ありましたけれども、昨日の東京都の新規感染者三千百七十七人、おとといを上回って過去最多を更新。そして、全国でも九千五百八十三人、こちらも過去最多ということで、感染爆発首都圏から全国拡大しつつあると、こういうふうに思います。  

杉尾秀哉

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

それぞれの知事とは日々もいろいろやり取りをしておりますが、今、尾身先生からもお話ありましたとおり、感染者の数が増えていること、これは抑えないと最終的には病床影響を与えますので重要なことでありますが、足下の、重症化は、特に高齢者重症者の数はワクチン接種でかなり抑えられていますので、まさに四十代、五十代の、先ほどお話にあった、高流量の酸素吸入を必要とする四十代、五十代の入院が増えている。

西村康稔

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

早速ですが、今日、尾身先生においでいただいておりまして、先ほど玄葉委員の方からも与党の先生方からも関連の質疑があったと思いますが、昨日の新規感染者全国ももちろん、七千六百十九人ですか、大変な状況ですが、東京オリンピック開催のさなか、選手の活躍はすばらしいと思うと同時に、その中で、東京都で過去最多となる二千八百四十八人、二八四八ショックとも言われる状況が出て、今日も、ひょっとすれば更に増えていく、

柚木道義

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

今日は、お忙しいところ、尾身会長においでをいただきました。  私、資料として、六月十七日の第十回の分科会議事録尾身分科会会長発言、抜粋でありますけれども、配付をさせていただきました。  お酒の問題、酒類提供の問題について、尾身会長問題意識を持ってこうした発言をされております。これからお酒の問題をどうするかと。二点あると。

木戸口英司

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

尾身理事長が以前から指摘しているように、屋外で試合を見ることもありますが、飲食店で飲みながら観戦、会場へ公共交通機関を使うことで感染拡大となったと。六月十一日から二十八日にこのサッカー関係イベントに一回以上参加した人、千九百九十一人、感染拡大をされております。  それから、ブラジルでサッカー南米選手権開催がありますが、この中で集団感染に歯止めが掛からないすさまじい状況が広がっています。

福島みずほ

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

本来であれば尾身茂会長にお聞きしたかった質問を用意してきたんですけれども、いらっしゃらないということですのでオリパラ事務局の方に伺いたいんですが、もし緊急事態宣言発出された場合、このオリンピック、パラリンピック、無観客とするという理解でよろしいでしょうか。菅総理大臣も、宣言が発令されれば無観客も辞さないと述べてきたというふうに出ております。いかがでしょうか。お答えいただきたいと思います。

田島麻衣子

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

六月十八日に、尾身会長、このオリパラ感染拡大リスクに関する専門家提言、発出されました。我々も一対一でここで議論させていただきましたが、ここに書いてあります。感染拡大医療逼迫の予兆が探知される場合には、事態が深刻化しないように時機を逸しないで無観客とすること、そしてこれをIOCに伝えていただきたいというふうに書かれています。  IOCにこれ届けました。

田島麻衣子

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

尾身先生お忙しいところお越しいただいて本当に申し訳ないんですけれども、こういうことをどう思われますか、感染症専門家として。どういう理由かはおいておきましょう。個室レストラン個室居酒屋個室コンビニ、初日から行ける。尾身先生いかが思われますか、これは禁止すべきじゃないですか。

山井和則

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

そこで、尾身先生にお伺いするんですが、今、東京を中心に蔓延防止措置、これが出ていて、また、今度の日曜日にそれが切れるけれども、また蔓延防止措置を一か月ぐらい延長しようかという話が、昨日ですかね、五大臣会合で出たらしいんですが、尾身先生は、科学者として、緊急事態宣言でなくていいのかというような意見もあると思うんですが、尾身先生いかが思いますか。

長妻昭

2021-06-21 第204回国会 参議院 行政監視委員会 閉会後第1号

是非、まだそういう、世論調査ではそういうような不安の声が国民の中にあるわけであって、私は今の答弁ではちょっとなかなか国民皆さんは納得できないと思いますが、もし観客を入れて行うにしても、また、政府分科会尾身会長もあのような提言を出されているわけであって、しっかり踏まえて、万全の体制を取ってやっていただきたいというふうに思いますし、国民皆さんにもしっかりと分かりやすい説明責任を是非果たしていただきたいと

小沢雅仁

2021-06-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第48号

西村国務大臣 まず、私ども内閣官房として、尾身先生とも相談しながら、まさに人流はどう増えるのか、あるいは変異株の動向、それからワクチン接種率、こういったものも見ながら、様々な前提を置いた上で、専門家シミュレーションお願いしているところであります。  既にその一部は専門家自ら公表しておられたり、あるいは独自の分析を公表されている方々もおられます。

西村康稔

2021-06-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第48号

また、医師が足らない、あるいは看護師さんが足らないということに対応して、尾身先生尾身会長共同代表を務めておられますNPOが支援をしております。その団体で医師五千四百名を超える登録がありますし、また、それぞれの看護協会が運営するナースセンター看護職一万四千名以上登録がなされておりますので、是非御利用いただきたいと思いますし、私どももマッチングに全力を挙げていきたいと思います。  

西村康稔

2021-06-16 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

推進に関する請願(青山周平紹介)(第一六四八号)  九二九 同(浅野哲紹介)(第一六四九号)  九三〇 同(井野俊郎紹介)(第一六五〇号)  九三一 同(井林辰憲紹介)(第一六五一号)  九三二 同(池田真紀紹介)(第一六五二号)  九三三 同(泉田裕彦紹介)(第一六五三号)  九三四 同(江田康幸紹介)(第一六五四号)  九三五 同(枝野幸男紹介)(第一六五五号)  九三六 同(尾身朝子君紹介

会議録情報