運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-04-21 第94回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

現在、中央心身障害者対策協議会国際障害者年特別委員会企画部会雇用就業部会、教育育成部会福祉生活環境部会保健医療部会五つプロジェクトチームをつくりまして、主要審議事項を設定しつつこれらに取り組むと聞いておるのでございますけれども、私はこうしたプロジェクトチーム審議の結果は、当然中期計画というものに結びついていかねばならない、こう思うのでございますけれども、大臣いかがでございましょうか

柄谷道一

1981-02-26 第94回国会 衆議院 予算委員会 第18号

これを十年間置いて長期障害者対策をやれという御指摘でございますけれども、御案内のように、心身障害者対策基本法第二十七条第二項の規定によりまして、中央心身障害者対策協議会というものが法律に準拠して設置され、それによって各省庁心身障害者対策というものを調整し、長期的な計画をやるという基本的な法律に基づいた仕組みがございますので、御指摘の点は、ただいま御指摘ございました企画部会あるいは雇用就業部会、教育育成部会

中山太郎

1980-11-18 第93回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号

企画部会、それに雇用就業部会、教育育成部会福祉生活環境部会、そして保健医療部会、こういう五つ部会で、これに取り組むということになっております。明年暮れまでに提言を取りまとめたい、それを各方面が受けとめて行動計画として具体化するということになりますので、もうしばらく時間がかかろうかと思います。

板山賢治

1980-11-18 第93回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号

その部会雇用就業部会、教育育成部会福祉生活環境部会保健医療部会そして企画部会でございます。先般のお話し合いの結果では、五十五人の特別委員全員が初めに申し上げました四つの部会について参加をしていただきまして、その中で関係省庁幹事役となり、資料を提供申し上げ、御審議をいただく。

板山賢治

1980-11-18 第93回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号

指摘の、ただいまの点につきましては福祉生活環境部会におきまして具体的な検討をいたすこととなると思いますが、今後、国際障害者年事業といたしまして十カ年に及ぶ長期計画の策定ということをいたす予定にしておりますので、福祉生活環境部会保健医療部会、それから教育育成部会雇用就業部会さらに全体を含めました形での企画部会、この五部会におきまして、それぞれ専門家の手によりまして長期的な見通しのもとに

花輪隆昭

  • 1