運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-04-13 第196回国会 衆議院 法務委員会 第8号

この点、企業受刑者等のマッチングを促進し、出所後速やかに就労を開始することによって再犯防止への効果を期待する、そのために東京及び大阪の矯正管区矯正就労情報支援センター通称コレワークと呼んでいるものを設置いたしまして、六カ月以内に出所する予定の全国の受刑者等の職歴、資格帰住予定地等情報を一括管理しまして、企業に対して雇用条件に適合する者がいる矯正施設の紹介を行っております。  

富山聡

2017-05-15 第193回国会 参議院 決算委員会 第8号

この調査は、ブラジルの現地の新聞が日系ブラジル四世を対象に行ったアンケートで、国外就労情報援護センターというのが出した集計でございます。  これまで長い間、日系の方々の日本語の語学力というのが問題だと言われてきましたが、このアンケートによれば、日本の語学の学習というのは十分受けていらっしゃるのではないかと思います。

石井苗子

2015-09-04 第189回国会 衆議院 法務委員会 第39号

内訳としましては、これも御指摘がありましたように、就労情報の広域的な提供ということで、矯正就労支援情報センターの整備につきまして約十七億円を要求しておりますし、また、そのほか、処遇をさらに充実させる経費であるとか就労支援をさらに充実する経費としまして二十一億円を計上しているところでございます。  

小川新二

2003-04-16 第156回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

その内訳は、外務省支援委員会等国際機関等に対する拠出金及び分担金に関するもの、厚生労働省特定求職者雇用開発助成金中小企業雇用創出人材確保助成金との併給調整に関するもの、特別養護老人ホームが保有している特別積立預金に関するもの、特別支給老齢厚生年金受給権者に係る現況届による就労情報把握及び活用に関するもの、保育所における定員を超えた保育実施に関するもの、農林水産省牛肉在庫緊急保管対策事業

杉浦力

2003-02-24 第156回国会 参議院 決算委員会 第1号

その内訳は、外務省支援委員会等国際機関等に対する拠出金及び分担金に関するもの、厚生労働省特定求職者雇用開発助成金中小企業雇用創出人材確保助成金との併給調整に関するもの、特別養護老人ホームが保有している特別積立預金に関するもの、特別支給老齢厚生年金受給権者に係る現況届による就労情報把握及び活用に関するもの、保育所における定員を超えた保育実施に関するもの、農林水産省牛肉在庫緊急保管対策事業

杉浦力

  • 1