運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2012-08-29 第180回国会 参議院 本会議 第25号

鶴保庸介君 ただいま議題となりました民主党新緑風会自由民主党・たちあがれ日本無所属の会、みんなの党、みどりの風及び国民新党各派共同提案に係る李明博韓国大統領竹島上陸天皇陛下に関する発言に抗議する決議案並び民主党新緑風会自由民主党・たちあがれ日本無所属の会、みんなの党及び国民新党各派共同提案に係る香港民間活動家らによる尖閣諸島不法上陸を厳しく糾弾し、厳重に抗議する決議案につきまして

鶴保庸介

2012-08-29 第180回国会 参議院 本会議 第25号

鶴保庸介君外八名発議に係る李明博韓国大統領竹島上陸天皇陛下に関する発言に抗議する決議案及び鶴保庸介君外七名発議に係る香港民間活動家らによる尖閣諸島不法上陸を厳しく糾弾し、厳重に抗議する決議案は、いずれも発議者要求のとおり委員会審査を省略し、日程に追加して一括して議題とすることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

平田健二

2012-08-29 第180回国会 参議院 議院運営委員会 第28号

事務総長橋本雅史君) 本日、鶴保庸介君外八名から李明博韓国大統領竹島上陸天皇陛下に関する発言に抗議する決議案が、鶴保庸介君外七名から香港民間活動家らによる尖閣諸島不法上陸を厳しく糾弾し、厳重に抗議する決議案が、また、昨二十八日、愛知治郎君外八名から内閣総理大臣野田佳彦問責決議案が、また、本日、広野ただし君外六名から内閣総理大臣野田佳彦問責決議案提出されました。  

橋本雅史

2012-08-29 第180回国会 参議院 議院運営委員会 第28号

まず、私、鶴保庸介外八名発議李明博韓国大統領竹島上陸天皇陛下に関する発言に抗議する決議案及び私、鶴保庸介外七名発議香港民間活動家らによる尖閣諸島不法上陸を厳しく糾弾し、厳重に抗議する決議案委員会審査を省略することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

鶴保庸介

2012-08-24 第180回国会 参議院 予算委員会 第24号

今後、このような尖閣諸島への不法上陸事案が再発することを防止するためには、例えば法制度面対策も必要ではないかとの問題意識から、尖閣諸島不法上陸事案に関する関係閣僚会議において、私は、我が国領土、主権を侵害する目的で不法入国上陸する行為は、通常の不法入国上陸と区別し、重く罰するべきであると発言したところでありまして、これは政府としての対策の一つの在り方を提示する趣旨で行ったものであります。  

松原仁

2012-08-24 第180回国会 衆議院 本会議 第35号

議長横路孝弘君) 香港民間活動家らによる尖閣諸島不法上陸に関する決議案議題といたします。  提出者趣旨弁明を許します。高木毅君。     —————————————  香港民間活動家らによる尖閣諸島不法上陸に関する決議案     〔本号末尾に掲載〕     —————————————     〔高木毅君登壇〕

横路孝弘

2012-08-24 第180回国会 衆議院 議院運営委員会 第36号

次に、香港民間活動家らによる尖閣諸島不法上陸に関する決議案を上程いたします。提出者を代表して高木毅さんが趣旨弁明をされます。共産党、社民党及び新党大地・真民主が反対でございます。採決の後、野田内閣総理大臣発言がございます。  次に、文部科学委員会法律案を緊急上程いたします。石毛文部科学委員長趣旨弁明がございまして、全会一致でございます。  次に、厚生労働委員会法律案を緊急上程いたします。

鬼塚誠

2012-08-24 第180回国会 衆議院 議院運営委員会 第36号

小平忠正君外十一名から、民主党無所属クラブ自由民主党無所属の会、みんなの党、国民新党無所属会改革無所属の会、たちあがれ日本の六会派共同提案による李明博韓国大統領竹島上陸天皇陛下に関する発言に抗議する決議案が、また、小平忠正君外十一名から、民主党無所属クラブ自由民主党無所属の会、みんなの党、国民新党無所属会改革無所属の会、たちあがれ日本の六会派共同提案による香港民間活動家らによる尖閣諸島不法上陸

小平忠正

2004-04-27 第159回国会 衆議院 武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第10号

そしてまた、ことし、この三月でありますが、尖閣諸島不法上陸も当然のように、当然のようにというか、何もつくられなかった。  こういったことでございますが、過去、連絡室対策室をつくる、つくらない、こういった判断というのは一体だれがしてきたのでしょうか。これは担当大臣になりますでしょうか。

武正公一

2004-03-31 第159回国会 衆議院 外務委員会 第10号

今まで理事会を、三十分以上開会がおくれる形で進んでまいりましたのは、民主党から、本委員会で今回の尖閣諸島不法上陸に関しての案件の決議をすべきである、こういったことを与党側に求めてきた経緯でございます。  特に、先週金曜日夜八時以降に七名の活動家強制送還させた。容疑を否認し器物損壊の疑いもある活動家を入管から帰してしまった。

武正公一

  • 1