運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
131件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-28 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

やはり生まれたときから、幼児期少年期、青年期まで一緒の学校で育ち、成人期熟年期老年期社会の中で共に生きて共に泣き笑いをして考えをぶつけ合ってこそ、相手の存在を互いに受け入れられるというものです。学校子供たちが育っていく一つの社会です。社会にはいろいろな人が生きている、そのことを知らせていくべきです。

三井絹子

2019-05-15 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

これは慢性伝染病であつて、その潜伏期が長く、幼時に伝染したものが少年期特に思春期至つて、或は身体的に大きな障害会つた場合に発病するのが普通であり、また先天的に同病に対する抵抗力が弱いということも考えられるのであるが、現在では未だ癩を完全に治療し得る方法がないので、癩患者に対しては本人と配偶者の同意を得て本手術を行うのが適当である。 とされております。

浜谷浩樹

2014-06-10 第186回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第6号

そこで大臣にお聞きをいたしますが、タスクフォースの議論であったりですとかさまざま少子化に対する予算の拡充といったことも今日に至って今動いているわけでありますが、大臣として、青年期少年期も含めてでありますが、人格形成の上で、結婚への意思を高めることであったりですとか、結婚を前提としたライフコースを目指すといったようなことの価値を、私はその価値はしっかり高めるべきだと考えているわけでありますが、そういった

田畑裕明

2014-03-13 第186回国会 参議院 環境委員会 第2号

もう一つ確認したいんですが、昨年十月の公害健康被害補償不服審査会裁決、ここでは、魚介類に蓄積された有機水銀を特に幼少から少年期の十五年間を中心に経口摂取し、それを原因として四肢末梢優位の感覚障害神経系疾患を発症したとして水俣病として行政認定することが相当であると、こういう裁決を下しました。

市田忠義

2013-06-20 第183回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第5号

また、少年期スポーツ活動を通じて子どもたちは、連帯感一体感、そして助け合う心、フェアプレー、リスペクトの精神といいますか、このような精神を育みます。先ほど山口先生が言ったように、まさに嘉納治五郎先生が説かれた自他共栄精神を育んでおります。  さらに、スポーツは、その活動を通じ、かけがえのない一生涯の仲間を与えてくれております。  

中根一幸

2012-11-15 第181回国会 衆議院 本会議 第5号

豊かな自然の恵みと相反する自然の脅威の中で、多感な少年期を育んでくれたのは、そこに暮らす人々の人情味あふれる深い郷土愛でありました。  先生は、子供ながらに、地域の無残な光景を目の当たりにしながらも、嘆くことなく、安全な国土をつくることが自分の一生の仕事だと心に深く刻んでおられました。  先生は、鹿児島県立川内高等学校を経て、京都大学農学部に御進学されました。

小渕優子

2011-05-24 第177回国会 参議院 法務委員会 第12号

つまり、青葉先生によれば、立ち直れない子供の多くは、幼少のころ抱かれたりおんぶをされたり、ほっぺを付けてかわいがられたりという経験がない、そういう中で、非常に、そういう子たち大人になると、大人というか少年期になると無機質な感じがすると。立ち直るのがそういう子たちは極めて難しい、幼児期に一回でもだっこをされたり頬ずりをされた記憶があれば立ち直ることができるともおっしゃっておりました。  

田城郁

2009-04-22 第171回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第7号

若林正俊君 最近、世代間、自分少年期、青年期、そして一番の働き盛りの時期、それを過ごしてきたその過ごし方の違い、時代の違いというようなことをしみじみと感ずるようになっております。当然のことながら、私は、軍国少年と言われた戦中小学校をやり、戦後の混乱期中学校にいて、やっと安定してきたのが大学に入ったころでございました。

若林正俊

2007-05-24 第166回国会 参議院 法務委員会 第14号

一 触法少年に対する警察官の調査については、一般に被暗示性や被誘導性が強いなどの少年期の特性にかんがみ、特に少年の供述が任意で、かつ、正確なものとなるように配慮する必要があることを関係者に周知徹底すること。また、これら少年に配慮すべき事項等について、児童心理学者等専門家の意見を踏まえつつ、速やかにその準則を策定すること。  

簗瀬進

2006-03-14 第164回国会 衆議院 法務委員会 第5号

さらに、この教育プログラム効果を検証することが必要で、この教育プログラムは非常に効果があるということでしたら、一般に言われるのは、この種の犯罪少年期の方が治りやすい、そしてまた早い時期、癖にならないうちの方が治りやすい、性犯罪傾向の軽いうちほど教育効果が大きいというふうに言われていますが、そのとおりだとしたら、これからが大事なんですけれども、強姦と強制わいせつに限って、保護観察がついていない執行猶予者

松島みどり

2005-10-06 第163回国会 衆議院 本会議 第5号

少年期を故郷の古河で過ごされた君は、六歳のころから剣舞を習い始め、剣舞を通じて、日本人ことに今日の日本を形づくった歴史上の人物の精神を学ばれたと聞いております。日本人としての誇りを持ち、人として世に貢献しなければならないという君の一貫した姿勢は、幼少の折からこうして培われていったものでありましょう。  その後、地元の中学校から埼玉県立春日部高等学校を経て、東京大学法学部に進まれました。

増原義剛

2004-04-06 第159回国会 参議院 内閣委員会 第8号

二つ目なんですけれども、高速道路の自動二輪二人乗りの件ですけれども、先ほど二十歳以上、三年の経験以上という制限というのは時代錯誤だというふうに御指摘がございましたけれども、先生のお書きになった本の中で、先生自身がたしか四十二歳で二輪免許をお取りになられたということで、そういうエピソードの本を拝読させていただきましたけれども、運転技術の取得については少年期がベストであるというふうにそこに述べられていたと

小林美恵子

2003-10-03 第157回国会 衆議院 本会議 第3号

恵まれた自然の中で、自由闊達な少年期を過ごされ、先生はやがて、甲南中学甲南高校、甲南大学へと進まれました。勉学の傍ら、大学時代には、剣道五段の剣士として、国体にも出場し、全国の強豪と覇を競うほどになっておられました。そして、磨かれた剣の腕前と同様、社会の動向にも鋭い目を向けておられた先生は、環境問題に強い関心を寄せられ、さらに神戸大学環境工学研究室に進まれました。  

森田健作

2003-03-26 第156回国会 参議院 環境委員会 第4号

政府参考人高原亮治君) 先ほど御紹介いたしました喫煙と健康問題に関する検討会報告書によりますと、青少年喫煙した場合の健康への悪影響についてでございますが、肺の成長期である少年期、青年期喫煙を開始した場合は、呼吸機能の正常な成長が抑制され、その影響成人期にまで持ち越される。慢性疾患リスクへの影響がある。

高原亮治

2002-11-05 第155回国会 衆議院 本会議 第6号

先生が過ごされた少年期は、戦中戦後の大変厳しい時代でありました。空襲のつらい日々を送られた先生は、十一歳になられた八月に終戦を迎えられました。戦火による国土の荒廃は深刻な食糧難をもたらし、人々は生きるために食糧の確保に追われました。  こうした中、育ち盛りであった先生も自ら、母君の御実家で農業のお手伝いをされるなど、逞しく働かれたと聞いております。

久間章生

2002-04-11 第154回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

例えば、未成年者喫煙をした場合の健康影響につきましては、早ければ早いほど健康に関する影響が大きいというふうに言われておりまして、例えば呼吸器への影響は、肺の成長期である少年期、青年期での喫煙を開始した場合には、呼吸機能の正常な成長が抑制され、その影響成人期まで持ち越されるというふうに言われておりますし、また、慢性疾患リスクへの影響、特に肺がんにつきましては、二十歳を境といたしまして、その前に吸った

下田智久

2002-03-26 第154回国会 参議院 内閣委員会 第5号

その人が言うには、欧米の調査では売春している人の八五%が少年期、少女期に体と心に傷を受けている。この娼婦から代議士になった女性も、実は五年間、知っているおじさんに小さいときから性的虐待を受けていたと。この人が言うには、このために自信がなくなって、世の中の事柄で何に価値があるのか分からなくなってしまったと言っています。

田嶋陽子