運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-08-19 第94回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第2号

次に農業災害に対する問題でございますけれども、共済の未加入のいわゆる小麦作付農家が大変今回被害に遭っているわけですね。で、空知、石狩はもう本当に転作小麦が中心なんですけれども、ほとんどが共済に入られてない。これは私が言うまでもなく当然加入でございます。で、なぜ入らないかといったらそれぞれの理由はあると思うんですよ。

下田京子

1954-04-28 第19回国会 参議院 本会議 第40号

かようなことが影響いたしまして、すでに本年の小麦作付反別は三・五%減つておりますが、恐らく来年度はもつと深刻な影響が現われて来るでございましよう。アメリカが処分に困る農産物を、日本自身過剰手持になるほど多量に押付けられて、国内食糧を減産に陥らせるのが、今回の協定でございまして、援助ではなく、アメリカにとつては結構立派な商売でございます。

江田三郎

  • 1
share