2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号
会計検査院長 重松 博之君 最高裁判所事務総長 山崎 敏充君 最高裁判所事務総局経理局長 林 道晴君 政府参考人 (内閣官房皇室典範改正準備室長) 原 勝則君 政府参考人 (内閣官房内閣審議官) 塩川実喜夫君 政府参考人 (内閣官房内閣情報調査室内閣衛星情報センター次長) 小野 正博
会計検査院長 重松 博之君 最高裁判所事務総長 山崎 敏充君 最高裁判所事務総局経理局長 林 道晴君 政府参考人 (内閣官房皇室典範改正準備室長) 原 勝則君 政府参考人 (内閣官房内閣審議官) 塩川実喜夫君 政府参考人 (内閣官房内閣情報調査室内閣衛星情報センター次長) 小野 正博
公共」担当) 玄葉光一郎君 国務大臣 (行政刷新担当) (公務員制度改革担当) 蓮 舫君 内閣府副大臣 末松 義規君 内閣府大臣政務官 阿久津幸彦君 内閣府大臣政務官 園田 康博君 総務大臣政務官 内山 晃君 政府参考人 (内閣官房内閣情報調査室内閣衛星情報センター次長) 小野 正博
各件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣情報調査室内閣衛星情報センター次長小野正博君、人事院事務総局人材局長菊地敦子君、消防庁国民保護・防災部長塚田桂祐君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
…………………………… 経済産業大臣 直嶋 正行君 国務大臣 枝野 幸男君 内閣府副大臣 大塚 耕平君 経済産業副大臣 松下 忠洋君 内閣府大臣政務官 田村 謙治君 経済産業大臣政務官 近藤 洋介君 政府参考人 (内閣官房内閣情報調査室内閣衛星情報センター次長) 小野 正博
両件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣情報調査室内閣衛星情報センター次長小野正博君、文部科学省科学技術・学術政策局長泉紳一郎君、文部科学省研究開発局長藤木完治君、資源エネルギー庁長官石田徹君及び資源エネルギー庁原子力安全・保安院長寺坂信昭君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
常任委員会専門 員 桐山 正敏君 政府参考人 内閣審議官 福富 光彦君 内閣官房地域活 性化統合事務局 長代理 兼内閣府地域再 生事業推進室長 上西 康文君 内閣官房内閣情 報調査室内閣衛 星情報センター 次長 小野 正博
○政府参考人(小野正博君) 今回の北朝鮮のテポドンの発射の問題につきまして、私どもにおきましても情報収集を重ねてきたところでございます。 私どもの衛星は、周回衛星といいまして地球を周回する形でございますので、アメリカの早期警戒衛星のような形で、あれは静止衛星でございますが、熱源を探知すると、常時探知するという形ではございません。
内閣官房知的財 産戦略推進事務 局長 素川 富司君 内閣官房拉致問 題対策本部事務 局総合調整室長 兼内閣府大臣官 房拉致被害者等 支援担当室長 河内 隆君 内閣官房内閣情 報調査室内閣衛 星情報センター 次長 小野 正博
○政府参考人(小野正博君) 情報収集衛星関連の予算でございますが、平成二十一年度につきまして予算をお願いしていましたのは、光学五号機の研究開発や光学性能の大幅な向上を目指しました技術実証を行うための実証衛星というものを上げるということを新規に開発に着手しようということで、それを新しいものとしてお願いしておりまして、そのほかのものも含めまして対前年度約五億円増の約六百四十二億円計上をさせていただいております
○政府参考人(小野正博君) 御答弁申し上げます。 日本国内の捜査はほぼ終了に近づいているところでございます。日本国内の捜査におきましては、被害者、関係者からの事情聴取の実施、流通ルートの解明、事件の対象となったギョーザの分析、その他必要な捜査を進めてきております。
智子君 国務大臣 農林水産大臣 若林 正俊君 副大臣 農林水産副大臣 岩永 浩美君 大臣政務官 農林水産大臣政 務官 澤 雄二君 事務局側 常任委員会専門 員 鈴木 朝雄君 政府参考人 警察庁長官官房 審議官 小野 正博
食品の製造過程の管理の高度化に関する臨時措置法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、警察庁長官官房審議官小野正博君外三名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
美穂君 藤村 修君 松本 大輔君 山口 壯君 笠 浩史君 和田 隆志君 石井 郁子君 保坂 展人君 ………………………………… 文部科学大臣 渡海紀三朗君 文部科学大臣政務官 原田 令嗣君 文部科学大臣政務官 保坂 武君 政府参考人 (警察庁長官官房審議官) 小野 正博
本件調査のため、本日、政府参考人として警察庁長官官房審議官小野正博君、文部科学省大臣官房総括審議官合田隆史君、大臣官房文教施設企画部長舌津一良君、生涯学習政策局長加茂川幸夫君、初等中等教育局長金森越哉君、高等教育局長清水潔君、高等教育局私学部長磯田文雄君、スポーツ・青少年局長樋口修資君及び文化庁次長高塩至君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
智子君 国務大臣 農林水産大臣 若林 正俊君 副大臣 農林水産副大臣 岩永 浩美君 大臣政務官 農林水産大臣政 務官 澤 雄二君 事務局側 常任委員会専門 員 鈴木 朝雄君 政府参考人 警察庁長官官房 審議官 小野 正博
○政府参考人(小野正博君) お答えを申し上げます。 警察におきましては、関係者の事情聴取や流通ルートの解明、製品につきましての毒物の分析等の解明を進めてまいったところでございます。 国内におきましては、捜査が可能な項目につきましては大部分が終了してきております。
農林水産に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、警察庁長官官房審議官小野正博君外九名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
洽君 古本伸一郎君 前田 雄吉君 神崎 武法君 重野 安正君 滝 実君 ………………………………… 法務大臣 鳩山 邦夫君 内閣府副大臣 山本 明彦君 法務副大臣 河井 克行君 法務大臣政務官 古川 禎久君 政府参考人 (警察庁長官官房審議官) 小野 正博
両案審査のため、本日、政府参考人として警察庁長官官房審議官小野正博君、金融庁総務企画局審議官細溝清史君、金融庁総務企画局参事官三村亨君、法務省民事局長倉吉敬君、法務省刑事局長大野恒太郎君、財務省大臣官房審議官川北力君、国税庁課税部長荒井英夫君、厚生労働省大臣官房審議官中尾昭弘君、厚生労働省大臣官房審議官森山寛君、厚生労働省大臣官房審議官木内喜美男君、農林水産省大臣官房政策評価審議官今井敏君、中小企業庁経営支援部長長尾尚人君
照屋 寛徳君 ………………………………… 外務大臣 高村 正彦君 外務副大臣 小野寺五典君 防衛副大臣 江渡 聡徳君 外務大臣政務官 宇野 治君 外務大臣政務官 中山 泰秀君 政府参考人 (警察庁長官官房審議官) 井上 美昭君 政府参考人 (警察庁長官官房審議官) 小野 正博
本件調査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房審議官新保雅俊君、大臣官房審議官田辺靖雄君、大臣官房参事官小原雅博君、大臣官房参事官片上慶一君、北米局長西宮伸一君、国際法局長小松一郎君、警察庁長官官房審議官井上美昭君、長官官房審議官小野正博君、刑事局長米田壯君、法務省大臣官房審議官三浦守君、矯正局長梶木壽君、経済産業省大臣官房審議官中富道隆君、大臣官房審議官羽藤秀雄君、貿易経済協力局貿易管理部長立岡恒良君
糸川 正晃君 ………………………………… 国土交通大臣 冬柴 鐵三君 国土交通副大臣 平井たくや君 国土交通副大臣 松島みどり君 国土交通大臣政務官 金子善次郎君 国土交通大臣政務官 谷 公一君 政府参考人 (警察庁長官官房審議官) 井上 美昭君 政府参考人 (警察庁長官官房審議官) 小野 正博
両案審査のため、本日、政府参考人として国土交通省大臣官房総合観光政策審議官本保芳明君、都市・地域整備局長増田優一君、警察庁長官官房審議官井上美昭君、警察庁長官官房審議官小野正博君、文化庁次長高塩至君及び農林水産省農村振興局企画部長飯高悟君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
山内 康一君 川内 博史君 末松 義規君 野田 佳彦君 松原 仁君 上田 勇君 笠井 亮君 照屋 寛徳君 ………………………………… 外務大臣 高村 正彦君 外務副大臣 小野寺五典君 農林水産大臣政務官 谷川 弥一君 政府参考人 (警察庁長官官房審議官) 小野 正博
本件調査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房地球規模課題審議官鶴岡公二君、大臣官房審議官秋元義孝君、大臣官房審議官小田克起君、大臣官房参事官小原雅博君、総合外交政策局軍縮不拡散・科学部長中根猛君、アジア大洋州局長齋木昭隆君、北米局長西宮伸一君、国際法局長小松一郎君、警察庁長官官房審議官小野正博君、防衛省防衛参事官小川秀樹君、地方協力局次長伊藤盛夫君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが
○政府参考人(小野正博君) 今御質問の協力の要請ということにつきましては、仮定の問題でございますので、私といたしましては答弁は差し控えさせていただくべきものというふうに思いますが、一般論といたしましては、もし御協力の要請等がございました場合には、その要請の内容について吟味の上、法令に照らし、また実務運営を踏まえて対応を決すべきものというふうに考えます。
○政府参考人(小野正博君) 警察におきましては、従来からこの社会保険庁職員の横領事件や市町村の職員による国民年金保険料着服事案につきましても必要な捜査を遂げ、立件してきております。 特に、昨年秋に年金問題が社会問題化して以降、全国警察に対し、告訴・告発事案などに適切に対応するよう指示するなどして、この種事案の解明に努めてきております。
○政府参考人(小野正博君) 事件化なし得るものにつきましては、私どもとしてはすべてなし得たというふうに思っているところでございます。
佳彦君 鉢呂 吉雄君 松原 仁君 上田 勇君 笠井 亮君 照屋 寛徳君 ………………………………… 外務大臣 高村 正彦君 外務副大臣 小野寺五典君 外務大臣政務官 宇野 治君 外務大臣政務官 中山 泰秀君 政府参考人 (警察庁長官官房審議官) 小野 正博
本件調査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房地球規模課題審議官鶴岡公二君、大臣官房審議官梅本和義君、大臣官房審議官草賀純男君、大臣官房審議官小田克起君、大臣官房参事官石川和秀君、総合外交政策局軍縮不拡散・科学部長中根猛君、北米局長西宮伸一君、中東アフリカ局長奥田紀宏君、中東アフリカ局アフリカ審議官木寺昌人君、領事局長谷崎泰明君、警察庁長官官房審議官小野正博君、厚生労働省医薬食品局食品安全部長藤崎清道君
今村 雅弘君 農林水産大臣政務官 谷川 弥一君 会計検査院事務総局第四局長 鵜飼 誠君 政府参考人 (内閣官房内閣審議官) 原 雅彦君 政府参考人 (公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長) 鵜瀞 恵子君 政府参考人 (警察庁長官官房審議官) 井上 美昭君 政府参考人 (警察庁長官官房審議官) 小野 正博
本件調査のため、本日、政府参考人として農林水産省大臣官房総括審議官伊藤健一君、統計部長長清君、総合食料局長町田勝弘君、消費・安全局長佐藤正典君、経営局長高橋博君、農村振興局長中條康朗君、水産庁長官山田修路君、公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長鵜瀞恵子君、警察庁長官官房審議官井上美昭君、長官官房審議官小野正博君、外務省大臣官房審議官草賀純男君、大臣官房参事官小原雅博君、厚生労働省医薬食品局食品安全部長藤崎清道君及
厚生労働副大臣 西川 京子君 厚生労働副大臣 岸 宏一君 大臣政務官 財務大臣政務官 小泉 昭男君 事務局側 常任委員会専門 員 松田 茂敬君 政府参考人 内閣府沖縄振興 局長 清水 治君 警察庁長官官房 審議官 小野 正博
○政府参考人(小野正博君) お尋ねの事案につきましては、これまで本件ギョーザの流通経路の解明、関係者からの事情聴取等の日本国内における捜査が可能な項目につきましてはかなりの部分が終了しているところでございます。今後は、まだ完全に終了していない本件ギョーザと同一製造日のギョーザの鑑定を継続するなど、国内において残された捜査事項について捜査を早急に完遂する必要があると考えております。
野田 佳彦君 鉢呂 吉雄君 松原 仁君 上田 勇君 笠井 亮君 照屋 寛徳君 ………………………………… 外務大臣 高村 正彦君 外務副大臣 小野寺五典君 防衛副大臣 江渡 聡徳君 外務大臣政務官 中山 泰秀君 政府参考人 (警察庁長官官房審議官) 小野 正博
本件審査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房審議官猪俣弘司君、北米局長西宮伸一君、警察庁長官官房審議官小野正博君、財務省理財局次長藤岡博君、防衛省防衛政策局長高見澤將林君、経理装備局長長岡憲宗君、地方協力局長地引良幸君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
本件調査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房長林景一君、大臣官房参事官小原雅博君、大臣官房参事官渡邉正人君、北米局長西宮伸一君、中東アフリカ局アフリカ審議官木寺昌人君、警察庁長官官房審議官小野正博君、法務省大臣官房審議官三浦守君、資源エネルギー庁次長平工奉文君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○政府参考人(小野正博君) いろいろ御心配をお掛けしておりまして恐縮でございます。 日中の捜査当局間におきましては、これまでも捜査部門の首脳級の会談や実務者レベルの情報交換を行うなど継続して連絡を取り合い、緊密に連携を図っているところでございます。
○政府参考人(小野正博君) 今御質問の件につきましては、私どもから資料要求をいたしまして、十分かどうかという点はございますが、それなりの回答をいただいております。本日から向こうの鑑定の専門家も来ておりますので、お互いの浸透実験につきましても、高度の科学的知見に基づく意見交換が本日からなされるというふうに理解をしております。
農林水産に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、警察庁長官官房審議官小野正博君外十三名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
…… 法務大臣 鳩山 邦夫君 法務副大臣 河井 克行君 法務大臣政務官 古川 禎久君 最高裁判所事務総局総務局長 高橋 利文君 最高裁判所事務総局刑事局長 小川 正持君 政府参考人 (内閣官房内閣参事官) 河合 潔君 政府参考人 (警察庁長官官房審議官) 小野 正博
各件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣参事官河合潔君、警察庁長官官房審議官小野正博君、警察庁刑事局組織犯罪対策部長宮本和夫君、警察庁交通局長末井誠史君、法務省大臣官房司法法制部長深山卓也君、法務省民事局長倉吉敬君、法務省刑事局長大野恒太郎君、法務省矯正局長梶木壽君、法務省保護局長西川克行君、法務省入国管理局長稲見敏夫君、厚生労働省大臣官房審議官中尾昭弘君、厚生労働省大臣官房審議官黒川達夫君
渡部 篤君 末松 義規君 田島 一成君 田名部匡代君 村井 宗明君 吉田 泉君 高木美智代君 江田 憲司君 ………………………………… 環境大臣 鴨下 一郎君 環境副大臣 桜井 郁三君 環境大臣政務官 並木 正芳君 政府参考人 (警察庁長官官房審議官) 小野 正博
本案審査のため、本日、政府参考人として警察庁長官官房審議官小野正博君、消防庁審議官寺村映君、国土交通省大臣官房官庁営繕部長藤田伊織君、環境省大臣官房審議官白石順一君、環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部長由田秀人君及び環境省自然環境局長櫻井康好君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕