運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1980-04-02 第91回国会 衆議院 商工委員会 第13号

————————————— 本日の会議に付した案件  中小企業事業団法案内閣提出第三四号)  下請代金支払遅延等防止法の一部を改正する法  律案近江巳記夫君外四名提出衆法第一三  号)  小規模事業者生業安定資金融通特別措置法案  (近江巳記夫君外四名提出衆法第一四号)  伝統的工芸品産業振興に関する法律の一部を  改正する法律案近江巳記夫君外四名提出、衆  法第一五号)  石油代替エネルギー

会議録情報

1980-04-02 第91回国会 衆議院 商工委員会 第13号

塩川委員長 次に、近江巳記夫君外四名提出下請代金支払遅延等防止法の一部を改正する法律案近江巳記夫君外四名提出小規模事業者生業安定資金融通特別措置法案及び近江巳記夫君外四名提出伝統的工芸品産業振興に関する法律の一部を改正する法律案、以上三案を議題といたします。  順次提出者より趣旨の説明を聴取いたします。近江巳記夫君。

塩川正十郎

1980-03-25 第91回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

小規模企業局においては、小規模企業についての経営相談を初めとする現行各種小規模企業施策のほか、公明党国民会議の別途提案による小規模事業者生業安定資金融通特別措置法により、一定小規模事業者に対し、無利子、無担保、無保証で利用できる画期的な融資制度を新設し、その関係事務を担当するようにしております。  

新井彬之

1980-03-18 第91回国会 衆議院 商工委員会 第7号

        室長      中西 申一君     ————————————— 委員の異動 三月十八日  辞任         補欠選任   渋沢 利久君     河上 民雄君 同日  辞任         補欠選任   河上 民雄君     渋沢 利久君     ————————————— 三月十三日  下請代金支払遅延等防止法の一部を改正する法  律案近江巳記夫君外四名提出衆法第一三  号)  小規模事業者生業安定資金融通特別措置法案

会議録情報

1979-04-26 第87回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

小規模企業局においては、小規模企業についての経営相談を初めとする現行各種小規模企業施策のほか、公明党国民会議の別途提案による小規模事業者生業安定資金融通特別措置法により、一定小規模事業者に対し、無利子、無担保、無保証で利用できる画期的な融資制度を新設し、その関係事務を担当するようにしております。  

新井彬之

1978-12-23 第87回国会 衆議院 商工委員会 第1号

————————————— 十二月二十二日  下請代金支払遅延等防止法の一部を改正する法  律案松本忠助君外三名提出、第八十四回国会  衆法第一〇号)  小規模事業者生業安定資金融通特別措置法案(  松本忠助君外三名提出、第八十四回国会衆法第  一一号)  伝統的工芸品産業振興に関する法律の一部を  改正する法律案松本忠助君外三名提出、第八  十四回国会衆法第一二号)  エネルギー使用合理化

会議録情報

1978-12-12 第86回国会 衆議院 商工委員会 第1号

  山崎  拓君     金丸  信君   安田 純治君     荒木  宏君   大成 正雄君     中馬 弘毅君 同日  辞任         補欠選任   田中伊三次君     鹿野 道彦君   中馬 弘毅君     大成 正雄君     ————————————— 十二月六日  下請代金支払遅延等防止法の一部を改正する法  律案松本忠助君外三名提出、第八十四回国会  衆法第一〇号)  小規模事業者生業安定資金融通特別措置法案

会議録情報

1978-12-12 第86回国会 衆議院 商工委員会 第1号

次に、   第八十四回国会松本忠助君外三名提出下請代金支払遅延等防止法の一部を改正する法律案   第八十四回国会松本忠助君外三名提出小規模事業者生業安定資金融通特別措置法案   第八十四回国会松本忠助君外三名提出伝統的工芸品産業振興に関する法律の一部を改正する法律案 並びに  通商産業基本施策に関する件  中小企業に関する件  資源エネルギーに関する件  特許及び工業技術に関する件

橋口隆

1978-11-10 第85回国会 衆議院 商工委員会 第8号

武部  文君     加藤 万吉君 同日  辞任         補欠選任   加藤 万吉君     武部  文君     ————————————— 十月二十日   一、エネルギー使用合理化に関する法律    案(内閣提出、第八十四回国会閣法第七八    号)   二、下請代金支払遅延等防止法の一部を改正    する法律案松本忠助君外三名提出、第八    十四回国会衆法第一〇号)   三、小規模事業者生業安定資金融通特別措置

会議録情報

1978-10-20 第85回国会 衆議院 商工委員会 第7号

第八十四回国会内閣提出エネルギー使用合理化に関する法律案  第八十四回国会松本忠助君外三名提出下請代金支払遅延等防止法の一部を改正する法律案  第八十四回国会松本忠助君外三名提出小規模事業者生業安定資金融通特別措置法案  第八十四回国会松本忠助君外三名提出伝統的工芸品産業振興に関する法律の一部を改正する法律案 並びに  通商産業基本施策に関する件  中小企業に関する件  資源

橋口隆

1978-09-27 第85回国会 衆議院 商工委員会 第1号

室長      藤沼 六郎君     ――――――――――――― 九月十八日  小売商業調整特別措置法の一部を改正する法律  案(中村重光君外九名提出、第八十二回国会衆  法第六号)  小売商業調整特別措置法の一部を改正する法律  案(橋口隆君外四名提出、第八十二回国会衆法  第七号)  下請代金支払遅延等防止法の一部を改正する法  律案松本忠助君外三名提出、第八十四回国会  衆法第一〇号)  小規模事業者生業安定資金融通特別措置法案

会議録情報

1978-07-11 第84回国会 衆議院 商工委員会 第33号

    案(内閣提出第七八号)   三、小売商業調整特別措置法の一部を改正す     る法律案中村重光君外九名提出、第八     十二回国会衆法第六号)   四、小売商業調整特別措置法の一部を改正す     る法律案橋口隆君外四名提出、第八十     二回国会衆法第七号)   五、下請代金支払遅延等防止法の一部を改正     する法律案松本忠助君外三名提出、衆     法第一〇号)   六、小規模事業者生業安定資金融通特別措置

会議録情報

1978-06-16 第84回国会 衆議院 商工委員会 第32号

次に  内閣提出エネルギー使用合理化に関する法律案  第八十二回国会中村重光君外九名提出小売商業調整特別措置法の一部を改正する法律案  第八十二回国会橋口隆君外四名提出小売商業調整特別措置法の一部を改正する法律案  松本忠助君外三名提出  下請代金支払遅延等防止法の一部を改正する法律案  小規模事業者生業安定資金融通特別措置法案  及び  伝統的工芸品産業振興に関する法律の一部を改正

野呂恭一

1978-04-25 第84回国会 衆議院 商工委員会 第23号

        室長      藤沼 六郎君     ————————————— 本日の会議に付した案件  小売商業調整特別措置法の一部を改正する法律  案(中村重光君外九名提出、第八十二回国会衆  法第六号)  小売商業調整特別措置法の一部を改正する法律  案(橋口隆君外四名提出、第八十二回国会衆法  第七号)  下請代金支払遅延等防止法の一部を改正する法  律案松本忠助君外三名提出衆法第一〇号)  小規模事業者生業安定資金融通特別措置法案

会議録情報

1978-04-25 第84回国会 衆議院 商工委員会 第23号

第八十二回国会中村重光君外九名提出小売商業調整特別措置法の一部を改正する法律案、第八十二回国会橋口隆君外四名提出小売商業調整特別措置法の一部を改正する法律案松本忠助君外三名提出下請代金支払遅延等防止法の一部を改正する法律案小規模事業者生業安定資金融通特別措置法案及び伝統的工芸品産業振興に関する法律の一部を改正する法律案、以上五案を議題といたします。  

武藤嘉文

1978-04-11 第84回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

小規模企業局においては、小規模企業についての経営相談を初めとする現行各種小規模企業施策のほか、公明党国民会議の別途提案による小規模事業者生業安定資金融通特別措置法により、一定小規模事業者に対し、無利子、無担保、無保証で利用できる画期的な融資制度を新設し、その関係事務を担当するようにしております。  

鈴切康雄

1978-04-04 第84回国会 衆議院 商工委員会 第14号

     二見 伸明君   玉置 一徳君     米沢  隆君 同日  辞任         補欠選任   池田 行彦君     田中 六助君   佐藤 守良君     西銘 順治君     ――――――――――――― 三月三十一日  計量法の一部を改正する法律案内閣提出第四  九号)(参議院送付) 四月三日  下請代金支払遅延等防止法の一部を改正する法  律案松本忠助君外三名提出衆法第一〇号)  小規模事業者生業安定資金融通特別措置法案

会議録情報

1977-10-25 第82回国会 衆議院 商工委員会 第1号

  稻葉  修君     藏内 修治君     ――――――――――――― 九月二十九日  日本国大韓民国との間の両国に隣接する大陸  棚(だな)の南部共同開発に関する協定の実  施に伴う石油及び可燃性天然ガス資源開発に  関する特別措置法案内閣提出、第八十回国会  閣法第三〇号)  下請代金支払遅延等防止法の一部を改正する法  律案松本忠助君外三名提出、第八十回国会衆  法第九号)  小規模事業者生業安定資金融通特別措置法案

会議録情報

1977-08-23 第81回国会 衆議院 商工委員会 第2号

      藤沼 六郎君     ————————————— 八月三日  一、日本国大韓民国との間の両国に隣接する   大陸棚(だな)の南部共同開発に関する協   定の実施に伴う石油及び可燃性天然ガス資源   の開発に関する特別措置法案内閣提出、第   八十回国会閣法第三〇号)  二、下請代金支払遅延等防止法の一部を改正す   る法律案松本忠助君外三名提出、第八十回   国会衆法第九号)  三、小規模事業者生業安定資金融通特別措置

会議録情報

1977-08-03 第81回国会 衆議院 商工委員会 第1号

同日  辞任         補欠選任   愛野興一郎君     楢橋  進君   北川 石松君     前田治一郎君   森田 欽二君     佐々木義武君   渡部 恒三君     安倍晋太郎君   甘利  正君     大成 正雄君     ――――――――――――― 七月二十七日  下請代金支払遅延等防止法の一部を改正する法  律案松本忠助君外三名提出、第八十回国会衆  法第九号)  小規模事業者生業安定資金融通特別措置法案

会議録情報

1977-08-03 第81回国会 衆議院 商工委員会 第1号

次に、第八十回国会松本忠助君外三名提出  下請代金支払遅延等防止法の一部を改正する法律案  小規模事業者生業安定資金融通特別措置法案  及び  伝統的工芸品産業振興に関する法律の一部を改正する法律案 並びに  通商産業基本施策に関する件  中小企業に関する件  資源エネルギーに関する件  特許及び工業技術に関する件  経済計画及び総合調整に関する件  私的独占禁止及び公正取引に関する件  鉱業

野呂恭一

1977-06-08 第80回国会 衆議院 商工委員会 第27号

次に、松本忠助君外三名提出  下請代金支払遅延等防止法の一部を改正する法   律案  小規模事業者生業安定資金融通特別措置法案  及び  伝統的工芸品産業振興に関する法律の一部を   改正する法律案 並びに  通商産業基本施策に関する件  中小企業に関する件  資源エネルギーに関する件  特許及び工業技術に関する件  経済計画及び総合調整に関する件  私的独占禁止及び公正取引に関する件  鉱業

野呂恭一

1977-05-24 第80回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

小規模企業局においては、小規模企業についての経営相談を初めとする現行各種小規模企業施策のほか、公明党の別途提案による小規模事業者生業安定資金融通特別措置法により、一定小規模事業者に対し、無利子、無担保、無保証で利用できる画期的な融資制度を新設し、その関係事務を担当するようにしております。  

新井彬之

1977-03-25 第80回国会 衆議院 商工委員会 第8号

     中西 啓介君   萩原 幸雄君     与謝野 馨君   前田治一郎君    稻村佐四郎君 同日  辞任         補欠選任  稻村佐四郎君     前田治一郎君   中西 啓介君     安倍晋太郎君   与謝野 馨君     萩原 幸雄君     ————————————— 三月二十三日  下請代金支払遅延等防止法の一部を改正する法  律案松本忠助君外三名提出衆法第九号)  小規模事業者生業安定資金融通特別措置法案

会議録情報

  • 1
  • 2