運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2010-04-20 第174回国会 衆議院 法務委員会 第8号

柳本 卓治君    山口 俊一君       遠山 清彦君    園田 博之君       城内  実君     …………………………………    法務大臣         千葉 景子君    国務大臣    (国家公安委員会委員長) 中井  洽君    法務大臣        加藤 公一君    法務大臣政務官      中村 哲治君    最高裁判所事務総局経理局長            小池  裕

会議録情報

2010-03-11 第174回国会 参議院 法務委員会 第2号

最高裁判所長官代理者小池裕君) 平成二十二年度裁判所所管歳出予算について御説明申し上げます。  平成二十二年度裁判所所管歳出予算総額は三千二百三十一億七千八百万円でありまして、これを前年度当初予算額三千二百四十七億三千三百万円と比較いたしますと、差引き十五億五千四百万円の減少となっております。  次に、平成二十二年度歳出予算のうち、主な事項について御説明申し上げます。  

小池裕

2010-03-11 第174回国会 参議院 法務委員会 第2号

                丸山 和也君                 森 まさこ君                 仁比 聡平君    国務大臣        法務大臣     千葉 景子君    副大臣        法務大臣    加藤 公一君    大臣政務官        法務大臣政務官  中村 哲治君    最高裁判所長官代理者        最高裁判所事務        総局経理局長   小池  裕

会議録情報

2009-05-26 第171回国会 参議院 予算委員会 第25号

       国土交通大臣  金子 恭之君        国土交通大臣  加納 時男君    大臣政務官        農林水産大臣政        務官       野村 哲郎君        経済産業大臣政        務官       谷合 正明君        環境大臣政務官  古川 禎久君    最高裁判所長官代理者        最高裁判所事務        総局経理局長   小池  裕

会議録情報

2009-03-30 第171回国会 参議院 法務委員会 第6号

                仁比 聡平君                 近藤 正道君    国務大臣        法務大臣     森  英介君    副大臣        法務大臣    佐藤 剛男君    大臣政務官        法務大臣政務官  早川 忠孝君    最高裁判所長官代理者        最高裁判所事務        総局総務局長事        務取扱      小池  裕

会議録情報

2009-03-17 第171回国会 参議院 法務委員会 第3号

最高裁判所長官代理者小池裕君) まず、元京都家裁書記官が今委員指摘有印公文書偽造、行使、詐欺というような罪で起訴されましたことは誠に遺憾でございまして、私ども深くおわび申し上げたいと存じます。  まず、事案の概要と裁判所対応について申し上げますと、まず事件の発端は、今、埼玉の裁判所の方でこの事件偽造債務名義、要するに調書判決の正本があるということが判明したわけでございます。

小池裕

2009-03-17 第171回国会 参議院 法務委員会 第3号

                近藤 正道君    国務大臣        法務大臣     森  英介君    内閣官房長官        内閣官房長官  漆間  巌君    副大臣        法務大臣    佐藤 剛男君    大臣政務官        法務大臣政務官  早川 忠孝君    最高裁判所長官代理者        最高裁判所事務        総局総務局長事        務取扱      小池  裕

会議録情報

2009-03-17 第171回国会 参議院 法務委員会 第3号

最高裁判所長官代理者小池裕君) 今申し上げました方策等を始め、もうこれはゆゆしき事態でございますので、私ども全力を挙げて再発防止、それから何よりも債務名義判決を信ずるものがなくなったらもう何を信じていいかということになりますので、国民皆様方の信頼の回復を得られるよう、最大の努力をしてまいりたいと思います。  

小池裕

2009-03-17 第171回国会 衆議院 法務委員会 第3号

貴史君       河村たかし君    寺田  学君       中井  洽君    古本伸一郎君       神崎 武法君    保坂 展人君       滝   実君     …………………………………    法務大臣         森  英介君    法務大臣        佐藤 剛男君    法務大臣政務官      早川 忠孝君    最高裁判所事務総局総務局長事務取扱        小池  裕

会議録情報

2009-03-12 第171回国会 参議院 法務委員会 第2号

最高裁判所長官代理者小池裕君) 平成二十一年度裁判所所管歳出予算について御説明申し上げます。  平成二十一年度裁判所所管歳出予算総額は三千二百四十七億三千三百万円でありまして、これを前年度当初予算額三千二百七十五億八千百万円と比較いたしますと、差引き二十八億四千八百万円の減少となっております。  次に、平成二十一年度歳出予算のうち、主な事項について御説明申し上げます。  

小池裕

2009-03-12 第171回国会 参議院 法務委員会 第2号

                近藤 正道君    国務大臣        法務大臣     森  英介君    副大臣        法務大臣    佐藤 剛男君    大臣政務官        法務大臣政務官  早川 忠孝君    最高裁判所長官代理者        最高裁判所事務        総長       山崎 敏充君        最高裁判所事務        総局経理局長   小池  裕

会議録情報

2008-05-30 第169回国会 衆議院 法務委員会 第14号

幸男君       河村たかし君    中井  洽君       古本伸一郎君    鷲尾英一郎君       神崎 武法君    保坂 展人君       滝   実君     …………………………………    法務大臣         鳩山 邦夫君    法務大臣        河井 克行君    法務大臣政務官      古川 禎久君    最高裁判所事務総局経理局長            小池  裕

会議録情報

2008-03-18 第169回国会 参議院 法務委員会 第2号

最高裁判所長官代理者小池裕君) 平成二十年度裁判所所管歳出予算について御説明申し上げます。  平成二十年度裁判所所管歳出予算総額は三千二百七十五億八千百万円でございまして、これを前年度当初予算額三千三百三億九千四百万円と比較いたしますと、差引き二十八億一千三百万円の減少となっております。  次に、平成二十年度歳出予算のうち、主な事項について御説明申し上げます。  

小池裕

2008-03-18 第169回国会 参議院 法務委員会 第2号

                山崎 正昭君                 仁比 聡平君                 近藤 正道君    国務大臣        法務大臣     鳩山 邦夫君    副大臣        法務大臣    河井 克行君    大臣政務官        法務大臣政務官  古川 禎久君    最高裁判所長官代理者        最高裁判所事務        総局経理局長   小池  裕

会議録情報

2007-11-06 第168回国会 衆議院 法務委員会 第4号

展人君    滝   実君     …………………………………    法務大臣         鳩山 邦夫君    法務大臣        河井 克行君    法務大臣政務官      古川 禎久君    最高裁判所事務総局総務局長            高橋 利文君    最高裁判所事務総局人事局長            大谷 直人君    最高裁判所事務総局経理局長            小池  裕

会議録情報

2007-07-04 第166回国会 衆議院 法務委員会 第25号

        南野知惠子君    法務大臣         長勢 甚遠君    内閣官房長官      下村 博文君    内閣府副大臣       大村 秀章君    外務副大臣        浅野 勝人君    内閣大臣政務官     谷本 龍哉君    法務大臣政務官      奥野 信亮君    厚生労働大臣政務官    松野 博一君    最高裁判所事務総局経理局長            小池  裕

会議録情報

2007-06-01 第166回国会 衆議院 法務委員会 第23号

  洽君    松木 謙公君       横山 北斗君    神崎 武法君       保坂 展人君    滝   実君     …………………………………    法務大臣         長勢 甚遠君    内閣官房長官      下村 博文君    法務大臣        水野 賢一君    法務大臣政務官      奥野 信亮君    最高裁判所事務総局経理局長            小池  裕

会議録情報

2007-05-30 第166回国会 衆議院 法務委員会 第22号

貴史君       大串 博志君    中井  洽君       松木 謙公君    横山 北斗君       神崎 武法君    保坂 展人君       滝   実君     …………………………………    法務大臣         長勢 甚遠君    法務大臣        水野 賢一君    法務大臣政務官      奥野 信亮君    最高裁判所事務総局経理局長            小池  裕

会議録情報

2007-05-22 第166回国会 衆議院 法務委員会 第18号

君       中井  洽君    横山 北斗君       神崎 武法君    保坂 展人君       滝   実君     …………………………………    法務大臣         長勢 甚遠君    法務大臣        水野 賢一君    内閣大臣政務官     田村耕太郎君    法務大臣政務官      奥野 信亮君    最高裁判所事務総局経理局長            小池  裕

会議録情報

2007-05-14 第166回国会 参議院 決算委員会 第8号

内閣大臣政務        官        田村耕太郎君         ─────        会計検査院長   大塚 宗春君         ─────    政府特別補佐人        人事院総裁    谷  公士君    最高裁判所長官代理者        最高裁判所事務        総長       大谷 剛彦君        最高裁判所事務        総局経理局長   小池  裕

会議録情報

2007-05-14 第166回国会 参議院 決算委員会 第8号

最高裁判所長官代理者小池裕君) 裁判員制度という国民皆様に御参加いただく制度のPRにおいて不適切な契約の対応があったというのは、誠に恥ずべきことであると考えております。  委員指摘のように、るる言い訳するよりも、今後のことをその後私ども検討いたしました。大きく言いますと三つのことを検討しております。  一つは、まずスタッフを強化すると。

小池裕

2007-05-11 第166回国会 衆議院 法務委員会 第15号

武法君       谷口 隆義君    保坂 展人君       滝   実君     …………………………………    議員           鈴木 宗男君    法務大臣         長勢 甚遠君    法務大臣        水野 賢一君    法務大臣政務官      奥野 信亮君    参議院管理部長      諸星 輝道君    最高裁判所事務総局経理局長            小池  裕

会議録情報

2007-04-27 第166回国会 衆議院 法務委員会 第14号

        大野 松茂君    法務大臣        水野 賢一君    文部科学大臣      池坊 保子君    経済産業大臣      山本 幸三君    法務大臣政務官      奥野 信亮君    財務大臣政務官      椎名 一保君    厚生労働大臣政務官    松野 博一君    衆議院事務総長      駒崎 義弘君    最高裁判所事務総局経理局長            小池  裕

会議録情報

2007-03-27 第166回国会 参議院 法務委員会 第4号

       法務大臣    水野 賢一君    大臣政務官        法務大臣政務官  奥野 信亮君        財務大臣政務官  椎名 一保君    最高裁判所長官代理者        最高裁判所事務        総局総務局長   高橋 利文君        最高裁判所事務        総局人事局長   大谷 直人君        最高裁判所事務        総局経理局長   小池  裕

会議録情報

2007-03-20 第166回国会 参議院 法務委員会 第3号

                田  英夫君    国務大臣        法務大臣     長勢 甚遠君    副大臣        法務大臣    水野 賢一君    大臣政務官        法務大臣政務官  奥野 信亮君    最高裁判所長官代理者        最高裁判所事務        総局人事局長   大谷 直人君        最高裁判所事務        総局経理局長   小池  裕

会議録情報

  • 1
  • 2