運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-03-23 第19回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第13号

   理事 小林  進君       天野 公義君    鍛冶 良作君       鈴木 仙八君    瀬戸山三男君       山中 貞則君    園田  直君       橋本 清吉君    久保田鶴松君       古屋 貞雄君    佐竹 新市君       矢尾喜三郎君  委員外出席者         証     人         (不二林業株式         会社社長)   小柳 善治

会議録情報

1954-03-23 第19回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第13号

〔書類を証人に示す〕  昭和二十八年三月二十五月、甲が伊藤斗福、乙が不二林業株式会社代表取締役小柳善治この間の契約書がありますが、その内容によりますと、保証金を一千万円証人の方から、つまり不二林業株式会社から伊藤斗福に入れることになつておる。かようなことになつておるのですが……。

古屋貞雄

1954-03-23 第19回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第13号

本日尋問を予定しておりました法務省刑事局長井本臺吉君は、二十三日、二十五日ともに法務省試験のため出頭できない旨の連絡が委員長までありましたので、本日は不二林業株式会社社長小柳善治君及び三宅証券商事株式会社社長宅年廣君の出頭を求めるよう手続をいたしておいたのであります。以上御了承を願います  前会に引続き保全経済会等特殊利殖機関に関する件につきまして調査を進めます。

塚原俊郎

1954-03-11 第19回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第8号

たれに渡つたか、私の方ではわからないので、小柳善治という名前を帳簿上つけておきました。それがどこへ行つたか、全然私は知りません。その後、休業後に至りまして、仮払いのことで私の課の江利用という人が理事長にこの内容について問合せに行きましたところが、その金は返してあるとかないとかいう問題で非常にもめたことがありますが、帳簿上では返つてないと記憶しております。

神崎賢二

1954-03-09 第19回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第7号

保全経済会等特殊利殖機関に関する件につきましては、理事諸君とも協議の結果、本委員会において引続き証人を喚問し調査を進めることに意見の一致を見ましたので、本日、前保全経済会理事長室長松本辰雄君、前保全経済会理事長室監査課長神崎賢二君、三月十一日、大蔵省銀行局長河野通一君、東京国税局長脇坂実君、三月十三日、法務省民事局長村上朝一君、法務省刑事局長井本台吉君、三月十六日、不二林業株式会社社長小柳善治君、三宇証券商事株式会社社長宅年広

塚原俊郎

  • 1