運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-10-24 第5回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第11号

それが今特別に小林事務総長が辞められたという問題がありましたが、それとからんでも非常に特別の理由があるというならば止むを得ないと思いますが、そのあと開かれた委員会でも定足数に達しておるかおらんかは分りませんが、而も最初諮られたメンバーが十分出ておらないで、つまりその知らん間にやられたので、実に遺憾なことに思うのです。

佐々木良作

1949-06-29 第5回国会 参議院 選挙法改正に関する特別委員会 閉会後第3号

それでこれは小林事務総長にも個人的に大分前に話したことがあるのでありますが、これは一つ今度の選挙法改正に関連いたしまして、若しできれば、この選挙法改正特別委員会において議決をいたしまして、その議決に基きまして議院運営会を中心として、昭和二年に発行されているところの、あの各國上院制度研究調査の書類を基本といたしまして、あれを修正して、その後どのように上院制度が世界において変つておるかというようなことの

吉川末次郎

1949-05-31 第5回国会 参議院 懲罰委員会 第7号

それで小林事務総長が松嶋副議長の方に寄せたのでありまして、そのときか何かはつきりしませんが、あのとき手をやつたときに水がこぼれたのかどうか、危險物でありますし、邪魔にもなりますと思つて、私は衞視をして片付けさせた。その衞視は、そのときは名前ははつきりしませんが、私が水差を受け取つたのは誰かと聞いたら、片瀬という衞視でありました。

下倉辰男

1949-05-25 第5回国会 参議院 本会議 第34号

これを徹底的に採り上げて処理すべしと言つたのでありますが、その直後に小林事務総長新聞記者に発表した言葉は実に重要である。ここに私は読みますが「私は議院運営委員会で、参議院会期延長の決議がなければ衆議院議決通りとの学説を紹介したが反対があり」、学説を紹介したという。「反対があり、本会議で決めようというので、委員長は二日間延ばすことをはかり、多少混乱があつたが決定したとみて散会した」。

栗山良夫

1949-04-18 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第16号

國務大臣林讓治君) この問題は小林事務総長からも早く申入れした方がいいのじやないかというような御注意がありましたが、行政機構の改革の問題などもありまして、会期を延ばさなければならんということもありましたけれども、むしろ余り小出しにどうこうするよりも、思切つてやろうということで今まで遅れたので、決して他意あつてそうなつたわけではないのですから、その点どうぞ惡しからず御了承願いたいと思います。

林讓治

1948-11-11 第3回国会 参議院 議院運営委員会 第7号

議長松平恒雄君) ちよつと私から御報告をいたして置きますが、先刻官房長官参議院に見えまして、議長小林事務総長と面会いたしました。官房長官からは、こういう申入れがありました。公務員法改正法律案につきましては、迅速に一つ通過を願いたい、衆議院においては十五日に、参議院においては十六日に通過するようにお願いをしたいという、切なる希望を申出でられました。

松平恒雄

1948-06-07 第2回国会 参議院 本会議 第44号

然るに小林事務総長は、その職責を誤まり、或いは自己の故意において行いまするか、この根本の建前を破壊いたします。こうなりますと、私共議員は坐視することができません。議長に迷惑にならんように、小林事務総長に御批判せねばならんと心得ます。きつい言葉を使わずに、穏かに解決いたしたいと思つて、今日まで四十日近くその時機を待ちましたが、(拍手)一切誠意ある態度を示しません。こうなれば止むを得ません。

阿竹齋次郎

1947-07-28 第1回国会 衆議院 議院運営委員会 第8号

議院運営委員会では、一人の異議もなくこれを否決することにきまつて各派へ持ち帰つて各派でもまたその通り態度を決定した後でありまして、木内委員長等小林事務総長も会つていただいて、いろいろ話を聽いたわけでありますが、たれ一人異議なくきまつたことであるから、委員長たる自分としてはどうも手のつけようがないということで、こういうことになつたわけであります。

大池眞

  • 1