運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1997-06-06 第140回国会 衆議院 文教委員会 第19号

小杉国務大臣 今、具体的には小野次長から答弁いたしましたが、今後、この分野大変急ピッチ情報技術の発展が見込まれているところであり、また、それに伴って、著作権保護の意識をもっともっと深める必要がある、こういうことから、そして国際的な動向も目まぐるしく動いておりますので、私どもは、そうした動きを注視しつつ、法律改正あるいは予算獲得に向けて、これからも全力でやっていきたいと思っております。

小杉隆

1997-06-06 第140回国会 衆議院 文教委員会 第19号

小杉国務大臣 この問題は閣議でも、特にこれは警察、当事者である兵庫県警のみならず、全国警察を総動員をしてこの凶悪な事件の解決に当たる、そして各省も自分のできる分野を徹底的にやってほしい、こういう申し合わせがありますので、文部省としても、先ほど来お話ししている各般の施策を通じて、警察あるいは家庭、社会、そういう連携の中で、教育の場でも、やるべきことはすべてやる、こういう決意で臨んでまいります。

小杉隆

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第二分科会 第1号

小杉国務大臣 公務員倫理につきましては、昨年、政府全体として各省において公務員倫理規程を制定せよ、こういうことになったわけであります。これを受けまして、文部省でも、昨年十二月二十六日に倫理規程を制定、実施いたしております。そして公務員としての厳格な服務規律の保持ということは極めて重要だと思って、今後とも公務員倫理の徹底については努力をしていきたいと思っております。  

小杉隆

1997-05-23 第140回国会 衆議院 文教委員会 第15号

小杉国務大臣 直接の提案者ではありませんので私の答弁は限界がありますが、今お尋ねの実施主体でありますが、イギリスは民間会社、フランスは政府出資機関、イタリアはオリンピック委員会、エクアドルは教育文化省附属機関、ベルギーやギリシャは文化スポーツ省やその下部機関であるなど、国情によって、あるいは行政機構の違いによってさまざまでございます。  

小杉隆

1997-05-16 第140回国会 衆議院 文教委員会 第12号

小杉国務大臣 私も、私立大学非常勤の方が常勤よりも多いという実態、これはいろいろ経営上の問題もあろうと思いますし、またそれぞれの大学の自主的な判断でそういう形態になっているのだろうと思いますが、これはあくまでもやはりそれぞれの大学の自主的な判断によって決定されるべきことであって、私どもの方からこうすべきだとかああすべきだとか、そういうことは差し控えたいと思います。  

小杉隆

1997-05-14 第140回国会 衆議院 文教委員会 第11号

小杉国務大臣 このたび、政府から提出いたしました大学教員等任期に関する法律案について、その提案理由及び内容概要を御説明申し上げます。  変化の激しい時代にあって、大学が学問の進展や社会要請に適切に対応して教育研究を推進していくことが求められている今日、各大学において不断に改革を進めて教育研究活性化を図る必要があり、これを担う教員の果たすべき役割がますます重要になっております。  

小杉隆

1997-04-25 第140回国会 衆議院 文教委員会 第10号

小杉国務大臣 放送大学位置づけですけれども、生涯学習中核機関という位置づけで、より多くの国民教育機会を提供する、そうした目的で今回CSによる全国放送ということに踏み切ったわけでありまして、できるだけ効率的にあるいは効果的に国民高等教育機会を与えたい、こういう趣旨で、今お話しのとおり、さっきお答えしたんですけれども、BSでは今直ちにできない、一刻も早くということからCSで出発をしよう、こういうことにしたわけであります

小杉隆

1997-04-23 第140回国会 衆議院 文教委員会 第9号

小杉国務大臣 おはようございます。  このたび、政府から提出いたしました放送大学学園法の一部を改正する法律案について、その提案理由及び内容概要を御説明申し上げます。  我が国が二十一世紀に向かい、豊かで活力のある社会を築いていくためには、人々が生涯のいつでも自由に好きなことを学ぶことができ、学習の成果がきちんと評価される生涯学習社会の実現を図ることが重要であります。  

小杉隆

1997-04-11 第140回国会 衆議院 文教委員会 第8号

小杉国務大臣 形式的には共済組合事業団というふうに変わりますけれども共済事業の中身は絶対変わらないわけでございますので、私は、本来共済事業というのは、組合員、今度は加入者ですが、そういう方々の拠出によって自発的に行われているものであって、いたずらに国が口を差し挟むべきものではない。やはり自主的な努力自己責任原則に立ってやっていただけるものと期待しております。

小杉隆

1997-04-11 第140回国会 衆議院 文教委員会 第8号

小杉国務大臣 確かに、私立大学に通う学生の父母負担が非常に大きいということは私も認めます。そのために私どもも毎年予算要求において私学助成の拡充を一生懸命やっているところでございます。今後とも、厳しい財政状況ではありますが、少しでも父母負担の軽減のために、できる限りの努力を続けてまいりたいと思っております。

小杉隆

1997-04-10 第140回国会 衆議院 日米安全保障条約の実施に伴う土地使用等に関する特別委員会 第5号

小杉国務大臣 今御指摘の問題につきましては、学校教育におきましても、憲法や教育基本法に基づいて行っております。小学校、中学校社会科高等学校公民科におきまして、日米安全保障条約、そして我が国の安全と防衛について教えることとしております。  

小杉隆

1997-02-27 第140回国会 衆議院 予算委員会 第20号

小杉国務大臣 新年の一月七日に総理から、教育はすべての社会経済システムの基礎であるから、教育改革プログラムをまとめてほしい、こういう指示をいただきまして、文部省挙げて作業をいたしまして、一月の二十四日に総理報告をいたしました。その後、二十七日の閣僚懇談会で各閣僚にも協力を求めたところであります。  

小杉隆

1997-02-27 第140回国会 衆議院 予算委員会 第20号

小杉国務大臣 中高一貫教育をすべての学校に実施する、つまり全国化を図るという考えはありません。こういう制度も選択肢の中にあっていいではないかという複線型であります。  それから、確かに中高一貫になりますと、小学生段階で進路を決めなきゃいけないとか、受験競争がそこで起こるということで、受験競争の低年齢化という問題点はあります。

小杉隆

1997-02-27 第140回国会 衆議院 予算委員会 第20号

小杉国務大臣 戦後の教育は六・三・三・四制という単線型でありましたけれども、最近は、もっとこの複線化を図ってほしい、こういう要望がございまして、特に中高一貫教育につきましては、ゆとりの中で子供人間性を育てたい、そして複線化をしてほしい、こういう要請から、この中高一貫教育というものが提唱され、今、中教審で鋭意審議しているところでございます。

小杉隆

  • 1
  • 2