運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1479件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100150

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-12-08 第203回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

舟山康江君 そして、OIEの指針案に関して、昨年、令和元年五月九日の参議院農林水産委員会での小川勝也委員質問に対して、当時の枝元生産局長が、「有識者、また生産者等意見を聴取の上で、科学的な知見にも基づいて、営巣の区域や止まり木の設置等が必須とならないように、コメントを本年一月にOIEに提出いたしました。」と答弁されています。  ここで言う有識者、また生産者というのはどういう方なんでしょうか。

舟山康江

2019-10-09 第200回国会 参議院 議院運営委員会 第3号

国会議員として二十四年にわたり在職されました前議員小川勝也君に対し、永年の功労を表彰することについて異議の有無をもってお諮りいたします。  以上をもちまして本日の議事を終了いたします。  なお、理事会の御協議によりまして、片山虎之助君の質疑終了後一旦休憩いたします。その所要時間は、休憩前が約一時間四十分、再開後が約二時間四十分の見込みでございます。

郷原悟

2019-10-09 第200回国会 参議院 議院運営委員会 第3号

議員小川勝也君は、国会議員として二十四年以上在職し、任期満了により退職し、再び国会議員とならない方であります。  理事会において協議いたしました結果、前例に倣い、本日の本会議において、お手元の案文により院議をもって表彰することに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

松村祥史

2019-06-26 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

                紙  智子君     委 員                 礒崎 陽輔君                 岩井 茂樹君                 進藤金日子君                 高野光二郎君                 野村 哲郎君                 平野 達男君                 山田 俊男君                 小川 勝也

会議録情報

2019-06-26 第198回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第4号

                佐藤  啓君                 山東 昭子君                 徳茂 雅之君                 中西 健治君                 中西  哲君                 二之湯 智君                 西田 昌司君                 舞立 昇治君                 小川 勝也

会議録情報

2019-06-26 第198回国会 参議院 決算委員会 第11号

                中西 祐介君                 二之湯 智君                 馬場 成志君                 福岡 資麿君                 藤井 基之君                 藤末 健三君                 松下 新平君                 宮本 周司君                 小川 勝也

会議録情報

2019-06-11 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

小川勝也君 ありがとうございます。  ちょっと時間がなくなってきましたけれども、今日の二つ目テーマ質問をさせていただきたいと思います。  主要農作物種子法が廃止され、それから種苗法をめぐって世界のトレンド、あるいは自家播種ができなくなるのではないかなどと様々な懸念あるいは心配がいろんな議論になっています。  私も必ずしも全ての流れを理解しているわけではありません。

小川勝也

2019-06-11 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

小川勝也君 私どもは、複数関係者から、複数の施設でいわゆるC材、あるいは曲がり、いわゆる利用できない材以外も燃されているという証言をたくさん得ています。ですので、もっと改善をしろというふうに言いたいわけでありますけれども、すなわちA材B材は絶対燃してはいけないという思い林野庁共有だというふうに伺っておりますので、その点だけは安心をしております。  

小川勝也

2019-06-10 第198回国会 参議院 決算委員会 第10号

                二之湯 智君                 二之湯武史君                 馬場 成志君                 福岡 資麿君                 藤井 基之君                 藤末 健三君                 古川 俊治君                 松下 新平君                 小川 勝也

会議録情報

2019-06-10 第198回国会 参議院 決算委員会 第10号

小川勝也君 立憲民主党民友会希望の会の小川勝也です。  私は、会派を代表して、平成二十九年度決算是認反対平成二十九年度国有財産増減及び現在額総計算書是認反対平成二十九年度国有財産無償貸付状況計算書是認反対、内閣に対する警告案及び措置要求決議案に賛成の立場で討論を行います。  

小川勝也

2019-06-04 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

小川勝也君 多分、最後になります。  国有林国民共有財産であります。民間に伐採を委ねるとしても、どの分野をどういう契約で委ねるのか、あるいはどの国有林を広葉樹林化するのか、これは国民にしっかりと情報を提供するということが大事だと思うし、そして国民の側からも意見を出せるような環境が必要だと思います。

小川勝也

2019-06-03 第198回国会 参議院 決算委員会 第9号

小川勝也君 参考になりました。ありがとうございます。  実は、この東京への人口の増加の問題というのは、昭和の時代から、我が国にとって好ましくないことであるということで国会でもいろんな議論がなされておりました。  私の記憶によりますと、国会等の移転に関する特別委員会というのが衆参設置をされ、当参議院においては、平成三年の八月から平成十五年の七月まで本院に存在をいたしました。

小川勝也

2019-06-03 第198回国会 参議院 決算委員会 第9号

小川勝也君 立憲民主党民友会希望の会の小川勝也でございます。  今日が准総括質疑ということで、開会に先立っての理事会で翌週の総括質疑日程までフィックスされました。この間、しっかりとした責任感を持って審議日程の確保に御尽力をされました与野党筆頭理事に心から敬意を表させていただきたいと思います。  

小川勝也

2019-05-30 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

小川勝也君 是非、ツーバイフォーやツーバイシックス、あるいは新たな需要開拓やっていただきたいと思います。そうすると、今我々が問題にしている切り刻んでチップにするというのは新たな需要じゃありませんので、ここに入らないということでよろしいですか。

小川勝也

2019-05-30 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

小川勝也君 立憲民主党民友会希望の会の小川勝也です。  詰めなければならない点が本当にたくさんあるので、早口で質問をしなければならないというふうに覚悟をしておりましたところ、両筆頭配慮で来週も少しの時間ではありますけれども質疑ができるということでありますので、平野先生からいい話も伺いましたんで、私も思いを込めながらじっくり質問させていただければというふうに思います。  

小川勝也

2019-05-28 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

小川勝也君 私は、この法律のあるなしにかかわらず、植林、造林の担い手がいないということが最大のネックだろうというふうに思っています。有為な人材がいても、やっぱり地ごしらえと植林作業は筆舌を尽くし難い作業でありますので、木が高く売れても人は集まらないというふうに思います。その点につきまして、泉参考人、そして高篠参考人の御意見もお伺いをしたいというふうに思います。

小川勝也

2019-05-23 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

                青山 繁晴君                 礒崎 陽輔君                 岩井 茂樹君                 進藤金日子君                 高野光二郎君                 野村 哲郎君                 平野 達男君                 山田 俊男君                 小川 勝也

会議録情報

2019-05-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第8号

小川勝也君 国有林法律未来投資会議がもっともっと木を切ってもうけようという法律でありますけれども、それ以外にも大事な概念がたくさんあるということを申し添えさせていただいて、今答弁をいただきましたように、環境省としっかり調整の上、野生鳥獣にも優しい国有林にしていただければと思います。  終わります。

小川勝也

2019-05-22 第198回国会 参議院 本会議 第19号

小川勝也君 立憲民主党民友会希望の会の小川勝也です。  ただいま議題となりました国有林野管理経営に関する法律等の一部を改正する法律案に対し、会派を代表し、農林水産大臣質問いたします。  JR北海道の路線維持問題はまだ議論の真っ最中ですが、北海道開拓は、新しい大地であったにもかかわらず鉄道の敷設は意外と早く、その理由は、豊富な木材資源を本州に運ぶためだったとも言われています。

小川勝也

2019-05-20 第198回国会 参議院 決算委員会 第7号

                中西 祐介君                 二之湯 智君                 馬場 成志君                 藤井 基之君                 藤末 健三君                 古川 俊治君                 松下 新平君                 宮本 周司君                 小川 勝也

会議録情報

2019-05-16 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

                礒崎 陽輔君                 岩井 茂樹君                 進藤金日子君                 高野光二郎君                 徳茂 雅之君                 野村 哲郎君                 平野 達男君                 松下 新平君                 小川 勝也

会議録情報

2019-05-16 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

小川勝也君 冒頭申し上げましたように、北海道では売買が主だったので、この法案の意図を五年前もなかなか理解することができませんでした。それから、安藤参考人から指摘がありましたように、県一つというのはなかなか農村の現状、集落の現状まで配慮が行き届かないんじゃないかという懸念をずっと持ち続けました。

小川勝也

2019-05-16 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

小川勝也君 立憲民主党民友会希望の会の小川勝也でございます。  本題に入る前に、二つテーマについて質問させていただきたいと思います。  まず、一点目は、政務三役の在京当番についてであります。  御案内のとおり、文部科学省政務官在京当番にもかかわらず地元にいて、問題ないというふうに強弁をしている問題であります。これは、電車や自動車を使えば一時間以内に戻れるからということであります。  

小川勝也

2019-05-14 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

小川勝也君 立憲民主党民友会希望の会の小川勝也でございます。  北海道選挙区の選出でございまして、北海道は御案内のとおり大規模化が進んで、担い手への集積が先行しております。また、農地については売買が主ということで、府県とかなり風習と現状が違うものですから、変な質問をするかもしれませんので、御容赦いただきたいと思います。  まず、安藤先生にお伺いをしたいと思います。  

小川勝也

share