神山 佐市君 河村 建夫君 笹川 博義君 長尾 敬君 西田 昭二君 根本 匠君 野田 毅君 原田 義昭君 平沢 勝栄君 福井 照君 福山 守君 古屋 圭司君 村上誠一郎君 山本 幸三君 山本 有二君 渡辺 博道君 今井 雅人君 小川
意思疎通等のための手段の確保の促進に関する法律案(初鹿明博君外七名提出、第百九十八回国会衆法第二七号) 一三、多文化共生社会基本法案(中川正春君外五名提出、第百九十八回国会衆法第二八号) 一四、特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律及び特定複合観光施設区域整備法を廃止する法律案(安住淳君外十九名提出、衆法第一号) 一五、新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施の促進に関する法律案(小川淳也君外八名提出
委員長 そのだ修光君 理 事 石田 昌宏君 小川 克巳君 足立 信也君 石橋 通宏君 山本 香苗君 委 員 片山さつき君 自見はなこ君
令和二年七月一日(水曜日) 午前九時開議 出席委員 委員長 盛山 正仁君 理事 後藤 茂之君 理事 新谷 正義君 理事 冨岡 勉君 理事 長尾 敬君 理事 平口 洋君 理事 小川 淳也君 理事 岡本 充功君 理事 高木美智代君 あべ 俊子君 安藤 高夫君 上野 宏史君 大岡 敏孝君 大串 正樹君 大隈
うえの賢一郎君 衛藤征士郎君 小倉 將信君 小野寺五典君 奥野 信亮君 神山 佐市君 河村 建夫君 笹川 博義君 根本 匠君 平沢 勝栄君 古屋 圭司君 村上誠一郎君 山口 壯君 山本 幸三君 山本 有二君 渡辺 博道君 今井 雅人君 小川
のための手段の確保の促進に関する法律案(初鹿明博君外七名提出、第百九十八回国会衆法第二七号) 一三、多文化共生社会基本法案(中川正春君外五名提出、第百九十八回国会衆法第二八号) 一四、特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律及び特定複合観光施設区域整備法を廃止する法律案(安住淳君外十九名提出、衆法第一号) 一五、新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施の促進に関する法律案(小川淳也君外八名提出
岸 真紀子君 熊谷 裕人君 宮沢 由佳君 森本 真治君 塩田 博昭君 下野 六太君 石井 章君 ───── 議長 山東 昭子君 副議長 小川
交渉に関する情報の提供の促進に関する法律案 第百九十八回国会、初鹿明博君外七名提出、手話言語法案 第百九十八回国会、初鹿明博君外七名提出、視聴覚障害者等の意思疎通等のための手段の確保の促進に関する法律案 第百九十八回国会、中川正春君外五名提出、多文化共生社会基本法案 安住淳君外十九名提出、特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律及び特定複合観光施設区域整備法を廃止する法律案 及び 小川淳也君外八名提出
…………… 内閣府大臣政務官 神田 憲次君 内閣府大臣政務官 藤原 崇君 内閣委員会専門員 笠井 真一君 ――――――――――――― 六月十六日 特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律及び特定複合観光施設区域整備法を廃止する法律案(安住淳君外十九名提出、衆法第一号) 新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施の促進に関する法律案(小川淳也君外八名提出
(第一一二二号) 同(日吉雄太君紹介)(第一一二三号) 同(松田功君紹介)(第一一二四号) 同(稲富修二君紹介)(第一一九六号) 同(鬼木誠君紹介)(第一一九七号) 民法を改正し、選択的夫婦別氏制度の導入を求めることに関する請願(泉健太君紹介)(第一一九五号) 同月十日 裁判所の人的・物的充実に関する請願(逢坂誠二君紹介)(第一三六六号) 同(森田俊和君紹介)(第一三六七号) 同(小川淳也君紹介
同(村上史好君紹介)(第一三八三号) 無償教育の実現に関する請願(志位和夫君紹介)(第一四六四号) 特別支援学校の設置基準策定に関する請願(志位和夫君紹介)(第一四六八号) 豊かな私学教育の実現のための私学助成に関する請願(川内博史君紹介)(第一四六九号) 同(山本和嘉子君紹介)(第一四七〇号) 国の責任による三十五人以下学級の前進、教職員定数増、教育無償化、教育条件の改善に関する請願(小川淳也君紹介
島村 大君 豊田 俊郎君 羽生田 俊君 水岡 俊一君 里見 隆治君 高木かおり君 岩渕 友君 委 員 足立 敏之君 小川
こやり隆史君 佐藤 正久君 松川 るい君 古賀 之士君 難波 奨二君 高瀬 弘美君 委 員 朝日健太郎君 岩井 茂樹君 小川
大都市法第七条・大都市令第四条を改正することに関する請願(笠井亮君紹介)(第一三六三号) 同(穀田恵二君紹介)(第一三六四号) 同(藤野保史君紹介)(第一三六五号) 同(櫻井周君紹介)(第一四五一号) 同月十一日 外国籍住民も大阪市特別区設置住民投票に投票ができるよう大都市法第七条・大都市令第四条を改正することに関する請願(照屋寛徳君紹介)(第一六一三号) 同(吉川元君紹介)(第一六一四号) 同(小川淳也君紹介
令和二年六月十七日(水曜日) 午後一時四十六分開議 出席委員 委員長 盛山 正仁君 理事 後藤 茂之君 理事 新谷 正義君 理事 冨岡 勉君 理事 長尾 敬君 理事 平口 洋君 理事 小川 淳也君 理事 岡本 充功君 理事 高木美智代君 あべ 俊子君 安藤 高夫君 上野 宏史君 大岡 敏孝君 大串 正樹君
委員長 そのだ修光君 理 事 石田 昌宏君 小川 克巳君 足立 信也君 石橋 通宏君 山本 香苗君 委 員 片山さつき君 自見はなこ君
委員長 そのだ修光君 理 事 石田 昌宏君 小川 克巳君 足立 信也君 石橋 通宏君 山本 香苗君 委 員 片山さつき君 自見はなこ君
岸 真紀子君 熊谷 裕人君 宮沢 由佳君 森本 真治君 塩田 博昭君 下野 六太君 石井 章君 ───── 議長 山東 昭子君 副議長 小川