運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14869件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

私は本会議の質問の中で、年収一千二百万円以上の人は年収四百万円の方の四倍の税や社会保険料を払っていると、そして、所得制限高校無償化恩恵もなく、貸与型の奨学金もない、幼児教育無償化は現在の小学校三年生以上の家庭は一切ない、不妊治療の助成も、所得制限の撤廃も今年の一月からということで、今お子さんのいる一千二百万以上の世帯の全員が恩恵を受けていないということを指摘させていただいた上で聞かせていただいたことなんですよね

塩村あやか

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

私、小学校子供が二人いて、妻が感染したらこの子らの世話を誰が見るのやろうというふうに思って。もちろん、私の実家がすぐ近くなんですが、ただ、高齢者ですので、濃厚接触者高齢者に預けるというわけにはやはりいかないというのもあって。  私が検査した日に、すぐ妻も家族も検査をしました。陰性でした。ところが、我々、国会から戻っていくわけで、接触してまだ二日なんですよ。

伊佐進一

2021-05-19 第204回国会 参議院 本会議 第23号

お二人の御兄弟が小学校に進まれた頃は、テニスラケットを持った天使と呼んでいました。その後、お嬢様もお生まれになりました。そろって天真らんまん、すてきなお子様方であります。  御家庭での子煩悩のお姿を目の当たりにしておりましたので、ついついお子様の話になりました。廊下で擦れ違ったとき、奥様が、わざわざ、あなたたちお世話になった方でしょうと声を掛けてくださったと娘が感激をしていたこともありました。

尾辻秀久

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

日本全体に、小学校が二万校、中学校が一万校、高校は五千校、分かりやすいですよ、全部で三万五千校あるんだから。全部やってください。そのぐらいできるでしょう。これを世耕さんに言ったんですよ、三年前に。その前も言っているんです、広島の先生に。だけれども、いまだに数十校ですよ。やる気あるんですか。そういう感じが私はするんです。  文科省、どうですか。文科省、どうぞ。

田嶋要

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

蘇我中学校にも送り込みました、幸町第一小学校にも送り込んだんですよ、自分がこの人はと思う経営者自分で説得して。みんな喜んでやってくれますよ。だって、たった一時間のこまを取るだけじゃないですか、忙しい人だけれども。みんなやりますよ。  だから、経産省は僕は評価する点がある。それは、私が言った後、リストを作ってくれて、今、七百社のベンチャー企業が経産省中小企業庁ホームページにちゃんと載っています。

田嶋要

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

さっきも言いましたけど、小学校の三十五人学級実現するんですよ。  で、その保育士さんも、潜在保育士さんというんですか、今、いわゆる看護師さんの潜在看護師の問題も出ておりますけれども、潜在保育士さん九十五万人いると、こういうふうな推計があるそうです。  あるテレビ番組を見て、潜在保育士さんのアンケートをしておりました。

杉尾秀哉

2021-05-18 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

勝部賢志君 この資料の右側に教員一人当たり平均担当授業時数と書いてあって、下の方に中学校平均十八・二、小学校で二十四・五とこま数書いてあるんですけど、これは文科省資料だと思いますが、この平均授業時数を算出する方法というのは、これ随分大ざっぱというか、実態を踏まえたものになっていないというふうに思っているんですね。  

勝部賢志

2021-05-14 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

私も、周りに、一斉休校を契機にずっと迷っていた山梨県への移住をしましたという友人の夫妻がいたり、いい小学校があるからといって子供家族を伴って軽井沢に移住をしたという先輩がいたり、平日は東京、土日は千葉県というデュアルライフパラレルキャリアを地でいっている友人もいて、今まで私の中でも、まあいいけれども、それ結構現実的には無理だよなというふうに思っていたものが、そうじゃないのかもしれないというような

伊藤孝恵

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

もう一つなんですが、私が子供の頃、大臣とは年代がちょっと違いますけれども、まあ大体似たようなもので、小学校教科書に、日本加工貿易の国だということが書かれておりました。資源の乏しい国だから、海外から資源を輸入して、それを加工して海外に売っていくんだということでありましたけれども。  

逢坂誠二

2021-05-13 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

例えば、二〇一三年に教職員意向投票で敗れた現職候補学長選考会議学長に指名して、さらに、その後、選考会議意向投票そのものを廃止した福岡教育大学では、小中高一種免許取得が可能だった初等教育教員養成課程のカリキュラムを原則小学校一種の免許しか取れないように学長主導で変更してしまったと。これは、学生自身にも、そして近隣自治体教員採用にも影響する変更だと思うわけです。  

吉良よし子

2021-05-13 第204回国会 衆議院 総務委員会 第16号

小学校、中学校高等学校とはちょっと違うと思うんですよ、幼児ですから。  だから、今の御答弁は、やはり現場の職員の方々の思い、要は使命感だけによって頼っている、それはちょっと冷たいというか、私は違うと思いますね。  先ほど、一応検討はするよということですが、そこの、幼児をケアしている職員の方の御苦労、これは別に幼保担当じゃないと思いますが、ちゃんと大臣の下で、もう一回ちゃんと真剣に議論すると。

足立康史

2021-05-13 第204回国会 参議院 内閣委員会 第18号

小学校クラス担任パートタイマーであることは考えられないのと同様に、保育園クラス担任パートタイマーであることは考えられません。なぜ保育園にこのようなことを許そうとするのか。短時間勤務保育士による細切れの保育は、子供保育士の間に愛着関係が形成されにくくなり、深刻な保育の低下を引き起こす懸念もあるんじゃないでしょうか。

木戸口英司

2021-05-13 第204回国会 参議院 内閣委員会 第18号

私、手元にある自治体接種計画スケジュール表を持っていますけれども、相当細かく小学校ごとに五月、六月、七月、八月、九月、全部入っているんですよ。これで予約取っているんだと思うんですよね。だけど、発表では、だって、総務省ホームページで九月以降はゼロってなっているんだもの。これ、混乱生むと思いませんか。どうされるんですか、これ。

田村智子

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

平成十九年度には、小学校修了までの第一子及び第二子について月額五千円であったところ、ゼロ歳から二歳について一万円に支給額が拡充されました。また、平成二十四年度には、支給対象児童中学校修了までとされました。  本法案においては、附則に検討規定を設け、子供の数等に応じた児童手当の効果的な支給及びその財源の在り方支給要件在り方について検討することとしているところであります。

坂本哲志

2021-05-12 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

今、若い世代の皆さんほど海に親しみを感じていらっしゃらないということで、日本財団さんが行った調査でも出ているようでありまして、小学校六年間で一度も海に行ったことのない割合が十代だと約一〇%ということで、六年間で十人に一人は行ったことがないということのようなんですけれども、まず、ちょっとベーシックな基本認識として、この海離れはなぜ起こっているのかという点についてお聞かせいただければと思います。

柳ヶ瀬裕文

2021-05-12 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

まず、茅根参考人にお伺いしたいんですが、私も最初、小学校、中学校での海洋教育と聞きましたときに、それは社会科なの理科なのと思ったんですが、両方必要ですし、例えば食育という分野も必要にもなってくるでしょうし、やっぱりおっしゃったように、偏らない総合的な海洋教育というものを学習指導要領の中に位置付けていくということが重要だなということをしっかり今日は分かりました。ありがとうございます。  

ながえ孝子

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

もう青少年に顔向けできない、夢と希望を持って誘致した結果が風紀、治安の乱れだ、人口も半減した、小学校までが隣町に移転してしまう、そういう町になり果てていましたね。  だから、私が言いたいことは、シンガポール例外中の例外。しかし、今はシンガポールはよく反論で言うんですよ、依存症患者が減っていると。

江田憲司

2021-05-12 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号

先日、保護者教職員の長年の運動と幅広い世論によって小学校における三十五人学級実現をしました。小学校全体で学級規模を縮小するのは四十年ぶりのことです。子供たち一人一人に向き合えるように、制度の更なる拡充と教員養護教諭を増やすことが必要です。参考人からも、先生の負担を減らし教員を増やすことは、子供が育つ環境づくりという意味で極めて重要という意見がありました。

岩渕友

2021-05-12 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号

私の地元は大阪でございますけれども、大阪生野区に生野南小学校というところがございまして、生きる教育というものが注目を浴びております。これは私、人権教育でもあり、すばらしい道徳教育でもあると思っているのですが、この小学校は元々校内暴力が百件ほど年間にある学校でした。そして、病院のお世話になるような暴力沙汰が三十一件あったというところが、最近はゼロ件になっております。  

梅村みずほ

2021-05-12 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号

学校クラス当たり生徒数は、日本は、小学校がおよそ二十七人、中学校がおよそ三十二人、OECD各国の中でも最も多いレベルになっています。今国会でようやく日本でも小学校の三十五人学級導入が決まりましたけれども、そもそもこの三十五人学級実現というのは、民主党政権当時に自民党さんが導入に対して消極的だったために頓挫した民主党政権で、政策です。

石垣のりこ

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

小学校から中学校中学校から高校、もしかしたら大学、あるいは個人として使えるのかどうか。例えば、端末の中にあるものは貸与されたものであるからそれが引き継げないということになると、例えば歴史でこれを、僕はこういう動画見て勉強したんだけどというものが全部クリアしなければならないということにもなるかと思っています。  

山田太郎

2021-05-11 第204回国会 参議院 法務委員会 第12号

小学校一年で両親が離婚して、母と子、母子家庭になり、まさにお母さんから殴る蹴るの暴力、食事がないとか、そういうことで、大変厳しい子供時代、万引きをしてしまい、そしていわゆるJKビジネスなどに入ってというところで少年院に収容された。そこでいかに温かい雰囲気で自分自身を見詰めることができたかと。

嘉田由紀子

2021-05-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第19号

だから、日本は配慮でもって小学校とか中学校とか義務教育を受けさせていますよと、これはどうも言い訳というか、国際的なスタンダードでいうとやはりおかしいんじゃないのということですよね。  それで、今伺った新しいガイドラインで、子供権利とか、子供の親御さんからいうと、子供と一緒にいる権利家族結合原則とかそういったものをようやく明文化していこうと。ちょっと遅かったというふうに私は思います。

屋良朝博

2021-05-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第19号

そうすると、小学校、中学校は、修学旅行とか社会見学とかあるじゃないですか。そのたびに、入国管理局に行って許可をもらうという手続をしないといけない。これは人権が無視されていると思っても仕方ないですよ。こういうふうな状態をずっと続けている。  この子はクルド人なんですね。こう書いてあるんですよね。

屋良朝博

2021-05-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第19号

親が登録していなかったということを、この子たちは、二十年も、成人するまで毎月一回、入国管理局に行って仮放免の延長手続をし、小学校で普通の学校生活が、修学旅行とかそういった、県境をまたいじゃいけないという制約を受けるわけですよ、移動制限を受けるわけですね。  移動権利というのは誰にでも認められるはずなんです。そういったことが制限されるべき法的根拠を教えてください。

屋良朝博