運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
74件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010515

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

まず大型タンカー、それに小型タンカーを三隻ぐらい。これ中古で買えば、大型タンカーは今三十億ぐらいで買えます。小型タンカーもう本当に五億ぐらいで買えます。タンカーを買って四十五億、燃料費を合わせて五十億。まあ、その他もろもろ、南鳥島にも施設造らなきゃいけないですからね。掛かるとしても、でも、これぐらいのお金でそれが実現できるんですね。

松沢成文

2020-06-03 第201回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第7号

小型タンカーで運んでいくんですね。これは、大体毎日一回輸送をしていくということで錨泊している大型タンカーに移し替えるわけでして、タンカーというのはこう二重底になっておりまして、これ相当頑丈にできているんですよ。おまけに、今原油価格が三十ドル台で世界的な経済が低迷しておりますから、タンカーの四隻、五隻集めてこようと思ったらすぐにできますよ、いかがですか。

渡辺喜美

2011-04-12 第177回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

大型タンカーの調達と、こういうことになりますと、現在運航中でありまして、一番早く調達できるのが五月末のころになると、こういうことでありまして、非常にすぐにというのは難しいと、こういうことで、小型タンカーというのもございますが、これは貯蔵容量が少ないと、小さいということでございます。  

大畠章宏

2006-10-25 第165回国会 衆議院 外務委員会 第2号

中型、小型タンカーでもいいですし、場合によっては船の改造でもいい、新造でもいい。そこには、例えば、船というのは御存じのとおり、ディーゼルエンジンが入っていますから、とめてやれば発電できるわけですね。だから、電線も、巻く式の電線を持っていく。しかも、船にはいろいろな建設機械を積んでおく、ブルドーザーだ何だと。

吉良州司

1998-04-23 第142回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第13号

そういう意味から、私自身もそういった企業に在籍をいたしておりましたし、またアラビアの方にも数年間勤務した経験がありますので、こうした大型タンカー時代を迎え、あるいは大型タンカーであれ小型タンカーであれ、大変な石油時代あるいは天然ガス時代を迎えまして、先ほども他の委員の御質疑に答弁を申し上げましたように、まさに日本は油の上に浮いている国であると言っても過言ではないし、また今御指摘のように、台風あるいは

藤井孝男

1988-11-02 第113回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第5号

それからもう一つ、タンカー乗組員の場合、これは皆事実上は教育訓練をよく行っておりますけれども、特に心配なのは、小型タンカーの場合なんかに、海上消防法がないために、乗組員危険物免状が要らないわけでございます。私は四日市で東幸丸というタンカー爆発取り扱いましたときにも、捜査報告書にそのことを書きました。

田尻宗昭

1988-08-23 第113回国会 参議院 予算委員会 第3号

政府委員日吉章君) 先生のお尋ねは、十九名を救助いたしました中の多数の人たちは第三松和丸という民間小型タンカーによって救助されておりますから、そのことにつきましての記述がないことをおっしゃっておられるのかと思いますが、私どもといたしましては最終的には海上保安庁の責任におきまして救助作業が完結し、なお、この十九名の方たち海上自衛隊の病院にお入りいただいたというような事態を踏まえまして、こういう

日吉章

1988-07-28 第113回国会 衆議院 運輸委員会内閣委員会交通安全対策特別委員会安全保障特別委員会連合審査会 第1号

今回非常にとうとい御協力をいただきました小型タンカー第三松和丸も、やはり近くから内火艇をおろして救助に当たっていただいております。ところが、残念ながら潜水艦は、水中におきます自己事故あるいは自己が攻撃を受けた場合の救助用具等しか入っておりませんので、内火艇がございません。

日吉章

1987-03-25 第108回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

ミニブームの場合には小型タンカーですね。そうすることによって海運の方は、三光汽船を初め倒産が続出するという事態を招いている。造船の方も、一時的に減らした職員をまたふやして、それで合理化を中断して体質改善をおくらしているのですね。だから、また雇用摩擦を、一回済んだものをもう一遍重ねてやるというようなことをやっておる。

河村勝

1982-02-27 第96回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

これはわかるのですよ、西海岸の方とパナマ運河を通って東へ行くでしょう、その割合なんかもよくわかるし、それからパナマ運河を通るためには狭いから小型タンカーでなければ運べないわけですけれども、それが日本へ来てしまうと東部へ運ぶ小型タンカーが失業してしまうといういろいろな問題が出てきますね。

稲葉誠一

1982-02-09 第96回国会 衆議院 予算委員会 第8号

パナマ運河というものは狭いから、あれは小型タンカーでなければだめでしょう。そうすると、小型タンカーだと日本アラスカ石油を輸入することができなくなるから大きな問題になるからというようなことで、それに選挙区のことが加わって、アラスカ石油の問題についてもアメリカは日本に輸出したい、自由貿易自由貿易だと言っていながら、ちっとも自由貿易でも何でもないのですよ。

稲葉誠一

1981-03-17 第94回国会 衆議院 商工委員会 第4号

水田委員 運輸省おいでになっておると思うのですが、陸上の場合は、製造するところ、保管する場所、移動する場合、危険物の場合は危険物取り扱い資格を持った者、高圧ガスなら高圧ガス取り扱い資格を持った者を必ずつけるということになったのですが、船の場合は、船員免許があれば、きのうまでマグロ船船長であった者が小型タンカー船長としていける。

水田稔

1979-08-15 第87回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

さらに、これに関連して、いわゆる大型油槽所にはそれぞれ物が相当ある、こういうように言われておりますし、小型タンカーの中でも待船している、いわゆる動くだけでなく待船して値上がりを待っている、こういうようなものがあるということも言われておるわけでございますが、これについては、海運局長はそういうことについての御判断をなされておられるか、石油部長はどうであるか、この点ひとつ御見解を聞いておきたいと思います。

佐野進

1979-04-25 第87回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

運賃市況につきましても、昨年末に小型タンカー部門等におきまして、イランの政情不安の問題、OPECの値上げの問題等を契機といたしましてある程度の上昇を示したわけでございますけれども、今年の一月に入ってからは前と同じようにある程度横ばいになってしまったということで、外航海運が直面しております問題点、これにつきましては大きな変化はないと私どもは考えております。

真島健

share