運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1950-07-26 第8回国会 衆議院 考査特別委員会 第2号

そういう点はどこから来たかというと、海上輸送発送港である小名濱港というのは、非常に水深が淺くて六メートルにすぎない。そのために大型船を横づけるわけに行かないので、非常に能率上悪かつた。そういう能率の悪い港を海上輸送使つて、経済的に非常に不利であるけれども、陸上運送をカバーするためにはやむを得ないと思いましたか、その当時思いませんでしたか。

稻葉修

1949-02-12 第5回国会 参議院 法務委員会 第1号

それから第三の小名濱漁業会江名漁業会の方の大森屋旅館、これは日曜日と思いますが、何でも祭日なんで仕事が丁度そのとき暇であつたものですからお祭りを見に行こうと杉田から誘われて行つたのでありますが、これは杉田というものは全然事件に関係のない人間であります。  それからその次の小名濱町の松葉料亭比佐政種ですか、これは比佐政種は確かに出ております。

今野左内

1948-11-30 第3回国会 衆議院 本会議 第25号

第三三号)  同外一件(第三五号)  簡易生命保險及び郵便年金融資再開に関する請願(第三六号)  鶉本村に電話架設請願(第四四号)  簡易生命保險及び郵便年金融資再開に関する請願外一件(第九八号)  放送法による一般放送局助成に関する請願(第一三三号)  都城市役所沖水支所電話架設請願(第一五〇号)  川東村に郵便局設置請願(第二一〇号)  大夕張清水澤間道路開設請願(第五号)  小名濱

松岡駒吉

1948-11-19 第3回国会 衆議院 建設委員会 第5号

————————————— 本日の会議に付した事件  小委員補欠選任   請 願  一 妻、人吉間縣道國道編入請願川野    芳滿紹介)(第四号)  二 大夕張清水澤間道路開設請願岡田春    夫君紹介)(第五号)  三 小名濱、新潟間道路改修請願小澤專七    郎君紹介)(第二〇号)  四 茨城縣水害復旧対策に関する請願山崎    猛君紹介)(第三八号)  五 木曽川改修工事促進

会議録情報

1948-11-17 第3回国会 衆議院 建設委員会 第4号

――――――――――――― 本日の会議に付した事件  中國、四國地方地盤沈下対策に関する件   請願  一 妻、人吉間縣道國道編入請願川野    芳滿紹介)(第四号)  二 大夕張清水澤間道路開設請願岡田春    夫君紹介)(第五号)  三 小名濱、新潟間道路改修請願    (小澤專七郎紹介)(第二〇号)  四 茨城縣水害復旧対策に関する請願山崎    猛君紹介)(第三八号

会議録情報

1948-11-12 第3回国会 衆議院 建設委員会 第3号

        議     員 村瀬 宣親君         経済安定本部部         員       高野 與作君         建 設 次 官 岩沢 忠恭君         專  門  員 西畑 正倫君     ――――――――――――― 十一月十一日  妻、人吉間縣道國道編入請願川野芳滿  君紹介)(第四号)  大夕張清水澤間道路開設請願岡田春夫君  紹介)(第五号)  小名濱

会議録情報

1948-05-24 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第7号

その實情の判明せるものについて連合軍側と連絡の上除去をはかりました例は、御前崎の擱坐した舊海軍所屬海防艦二隻、小名濱港における特務艦天草ほか三隻、及び八戸港内海防艦稻木等除去作業のごとくその例がございますが、しかし兵器及び彈藥等によるものにつきましては、從來これが除去の申請がございませんで、實情が判明しないばかりでなく、終戰當時連合軍の手によつて處分せられましたために、その遺棄場所が不明でありまして

西田豊彦

1947-12-08 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第43号

請願の要旨は、福島縣石城郡石川町、湯本町間は國營バス運輸實施の豫定線に決定されましたが、湯本町に東隣する小名濱町、江名町及び豐間町は本縣最大の漁港でありまして、小名濱港は目下商港としてその装備を整えつつあり、各町間の交流は逐日激増しつつある。しかるに現在の交通機關民營バスと私鐵のみで、とうてい地方交通需要に應じ得ないのであります。

井谷正吉

1947-12-08 第1回国会 衆議院 本会議 第74号

第八二五号)  第二五〇 錦織村地先の北上川に橋梁架設請願(第八四三号)  第二五一 廣橋、笠木両峠改修その他に関する請願(第八六一号)  第二五二 山陽國道中玉島町地内の道路改修並び里見川に橋梁架設請願(第九八六号)  第二五三 酒田港災害復旧工事促進に関する請願(第四三号)  第二五四 酒田港海上保安基地設置請願(第四六号)  第二五五 三國港浚渫に関する請願(第八〇号)  第二五六 小名濱修築費増額

会議録情報

1947-12-06 第1回国会 参議院 本会議 第63号

  昭和二十二年十二月六日    午前十時開議  第一 昭和十四年法律第三十九号災害被害者に対する租税の減免、徴収猶予等に関する法律を改正する法律案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第二 印紙等模造取締法案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第三 道路運送法案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第四 兵庫縣武庫郡の取扱いを都市同樣とすることに関する請願委員長報告)  第五 小名濱修築

会議録情報

1947-11-25 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第26号

第八六一號)  二五二 山陽國道中玉島町地内の道   路改修竝びに里見川に橋梁架設の   請願星島二郎君外一名紹介)(第   九八六號)  二五三 酒田港災害復舊工事促進に   關する請願金野定吉君外三名紹   介)(第四三號)  二五四 酒田港海上保安基地設置   の請願圖司安正君外二名紹介)   (第四六號)  二五五 三國港浚渫に關する請願   (坪川信三紹介)(第八〇號)  二五六 小名濱修築費増額

会議録情報

1947-11-15 第1回国会 参議院 国土計画委員会 第14号

付託事件戰災都復興畫事業費補助金増  額に關する陳情(第二十六號) ○秋田縣米代竝びに阿仁川改修促成  に關する請願(第八號) ○全國主要道路整備に關する陳情  (第六十九號) ○小名濱修築に關する請願(第十八  號) ○廣島縣下砂防工事緊急實施に關す  る請願(第十九號) ○鈴鹿川改修復活及び建設省設置  に関する陳情(第八十八號) ○長野縣茶臼山辷り對策竝びに岡田川  改修工事

会議録情報

1947-10-21 第1回国会 参議院 厚生委員会社会事業振興に関する小委員会 第4号

請願戰死者遺族更生対策に関する請願でありまして、請願者福島縣小名濱町の齋藤晃君であります。紹介議員橋本萬右衞門君であります。請願内容は戰爭において夫を棒げ、又父を失つた遺族の者の現状が甚だ窮状に陥つておるから、是非平和日本建設のために努めておる現状に鑑みてその更生の途を計つて貰いたい。かような趣旨であります。その内容として盛つておりまする事柄を十三項目挙げております。

木村盛

1947-10-15 第1回国会 参議院 国土計画委員会 第12号

付託事件戰災都復興計画事業費補助金増  額に関する陳情(第二十六号) ○秋田縣米代川並びに阿仁川改修速成  に関する請願(第八号) ○全國主要道路整備に関する陳情  (第六十九号) ○小名濱修築に関する請願(第十八  号) ○廣島縣下砂防工事緊急実施に関す  る請願(第十九号) ○鈴鹿川改修復活及び建設省設置  に関する陳情(第八十八号) ○長野縣茶臼山地辷り対策並び岡田  川改修工事

会議録情報

1947-10-10 第1回国会 参議院 国土計画委員会 第10号

付託事件戰災都復興畫事業費補助金増  額に關する陳情(第二十六號) ○秋田縣米代竝びに阿仁川改修速成  に關する請願(第八號) ○全國主要道路整備に關する陳情  (第六十九號) ○小名濱修築に關する請願(第十八  號) ○廣島縣下砂防工事緊急實施に關す  る請願(第十九號) ○鈴鹿川改修復活及び建設省設置  に關する陳情(第八十八號) ○長野縣茶臼山地辷り對策竝びに岡田  川改修工事

会議録情報

1947-10-08 第1回国会 参議院 国土計画委員会 第9号

付託事件戰災都復興畫事業費補助金増  額に關する陳情(第三十六號) ○秋田縣米代竝びに阿仁川改修速成  に關す請願(第八號) ○全國主要道路整備に關する陳情  (第六十九號) ○小名濱修築に關する請願(第十八  號) ○廣島縣下砂防工事緊急實施に關す  る請願(第十九號) ○鈴鹿川改修復活及び建設省設置  に關する陳情(第八十八號) ○長野縣茶臼山地辷り對策竝びに岡田  川改修工事

会議録情報

1947-10-03 第1回国会 参議院 国土計画委員会 第7号

付託事件戰災都復興計画事業費補助金増  額に関する陳情(第二十六号) ○秋田縣米代川並びに阿仁川改修速成  に関する請願(第八号) ○全國主要道路整備に関する陳情  (第六十九号) ○小名濱修築に関する請願(第十八  号) ○廣島縣下砂防工事緊急実施に関す  る請願(第十九号) ○鈴鹿川改修復活及び建設省設置  に関する陳情(第八十八号) ○長野縣茶臼山地辷り対策並び岡田  川改修工事

会議録情報

1947-09-18 第1回国会 参議院 国土計画委員会 第6号

付託事件戰災都復興畫事業費補助金増  額に關する陳情(第二十六號) ○秋田縣米代竝びに阿仁川改修速成  に關する請願(第八號) ○全國主要道路整備に關する陳情  (第六十九號) ○小名濱修築に關する請願(第十八  號) ○廣島縣下砂防工事緊急實施に關す  る請願(第十九號) ○鈴鹿川改修復活及び建設省設置  に關する陳情(第八十八號) ○長野縣茶臼山地辷り對策竝びに岡田  川改修工事

会議録情報

1947-09-17 第1回国会 参議院 国土計画委員会 第5号

付託事件戰災都復興畫事業費補助金増  額に關する陳情(第二十六號) ○秋田縣米代竝びに阿仁川改修速成  に關する請願(第八號) ○全國主要道路整備に關する陳情  (第六十九號) ○小名濱修築に關する請願(第十八  號) ○廣島縣下砂防工事緊急實施に關す  る請願(第十九號) ○鈴鹿川改修復活及び建設省設置  に關する陳情(第八十八號) ○長野縣茶臼山地辷り對策竝びに岡田  川改修工事

会議録情報

  • 1
  • 2