運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1979-02-27 第87回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

いまお答えありませんでしたけれども、そういう中での小名浜コンビナート日本化成役割りも非常に重要な中核的役割りだと思います。  また、小名浜港は重要港湾であって、昭和五十一年から五十五年まで、港湾整備五カ年計画が三百億円の事業規模で実施中であります。さらに、工業用水道事業も国の補助を受けて進められております。

安田純治

1975-02-26 第75回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第3号

小名浜コンビナートで、福島県における公害のメッカでもあるわけです。しかも最近は富士興産の石油基地がここにできていて、海底にはパイプラインも三本も敷設されているという状態なんです。ですから荷役作業にしましても何に心しましても、気象関係の大変なデータが必要なわけです。それから小名浜測候所公害データを常時六社に対して送っているわけです。もちろん漁業関係は、これは問い合わせがしょっちゅうであります。

上坂昇

1963-02-08 第43回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

この点の、小名浜コンビナート造成の諸計画と、あれだけの敷地と建物を持っている工場を何らかの意味コンビナート造成の、育成強化のために使わなければならぬというような意味での、そういうつまり内々の話があって、廃止に踏み切ったのだといううわさをずいぶん私たちは聞いておりますが、この点についてはどうなんですか。

鈴木市藏

  • 1