運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1965-09-29 第49回国会 衆議院 決算委員会 第5号

小原会計検査院説明員 実は私まだ局長にかわりまして長くありませんので、詳細のことは存じませんが、一応私も今度専売法、それから国鉄電電財産管理に関する規程を調べてみまして、御指摘のように財産管理あるいは処分に関する規程は、公社のものが電電国鉄に比べまして、御指摘のような点で、と申しますのは、交換につきましても、電電及び国鉄交換をする場合きわめてしぼっております。

小原剛

1965-03-30 第48回国会 衆議院 決算委員会 第18号

小原会計検査院説明員 いまお話がございましたように、法律にそうなっておるわけでございまして、この関係は、労災保険におきまして、労働福祉事業団法という法律に基づいて保健施設をつくる、なお、保険法の中に事業をこれにやらせるという規定があり、現実にこれを実行されているわけでございますが、それと同じ趣旨でこの法律ができたとわれわれ考えております。

小原剛

1965-03-30 第48回国会 衆議院 決算委員会 第18号

小原会計検査院説明員 三十六年から三十七年の明許繰り越しは、これは予算上の措置でございますので問題ないと思います。それから、三十七年から三十八年の点でございますが、これは三十七年度におきましては事業が具体化しておったようでございますが、私聞いておるところによりますれば、まだ現実には仕事が始まっておらないように承っております。

小原剛

1964-04-02 第46回国会 衆議院 決算委員会 第15号

小原会計検査院説明員 厚生省所管事項について申し上げます。  昭和三十六年度決算検査の結果、検査報告に掲記いたしましたものは、厚生保険船員保険特別会計における保険料徴収及び厚生保険特別会計における保険給付の問題、また環境衛生公衆衛生等に関する補助金の問題でございますが、以下各項目につきまして概略を御説明いたします。  

小原剛

  • 1
share