運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-03-11 第80回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

昭和五十一年度から新たに実施いたしました高等学校増設建物補助につきましては、事業量を大幅に増加し、また、児童生徒急増市町村公立小・中学校建設用地取得費補助についても、事業量拡大を図ることといたしております。  これらの施策に対する補助金として、昭和五十一年度に対して二〇・二パーセント増の、三千七十九億円を計上いたしております。  

始関伊平

1977-03-01 第80回国会 参議院 文教委員会 第3号

昭和五十一年度から新たに実施いたしました高等学校増設建物補助につきましては、事業量を大幅に増加し、また、児童生徒急増市町村公立小・中学校建設用地取得費補助についても、事業量拡大を図ることといたしております。  これらの施策に要する補助金として、昭和五十一年度に対して二〇・二%増の、三千七十九億円を計上いたしております。  

唐沢俊二郎

1977-02-23 第80回国会 衆議院 文教委員会 第1号

昭和五十一年度から新たに実施いたしました高等学校増設建物補助につきましては、事業量を大幅に増加し、また児童生徒急増市町村公立小・中学校建設用地取得費補助についても、事業量拡大を図ることといたしております。  これらの施策に要する補助金として、昭和五十一年度に対して二〇二%増の、三千七十九億円を計上いたしております。  

唐沢俊二郎

1976-02-13 第77回国会 衆議院 文教委員会 第1号

また、五十年度までの臨時措置として行ってきました児童生徒急増市町村小・中学校建設用地取得費補助制度について、急増市町村用地買収計画等に照らし、五十一年度においても引き続き実施するとともに交付率引き上げを図ることとしたほか、校舎等建物の新増設事業につき、事業量増加補助単価引き上げを行うことといたしております。

笠岡喬

1976-02-12 第77回国会 参議院 文教委員会 第3号

また、五十年度までの臨時措置として行ってきました児童生徒急増市町村小・中学校建設用地取得費補助制度について、急増市町村用地買収計画等に照らし、五十一年度においても引き続き実施するとともに交付率引き上げを図ることとしたほか、校舎等建物の新増設事業につき、事業量増加補助単価引き上げを行うことといたしております。

永井道雄

  • 1