運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
92件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

岩渕友君 先ほど、もう確認をしてきたように、憲法の要請から秘密特許が削除された、こうした経過から見ても、そして先ほども確認したように、公開原則が非常に重要だということで、そのことに反して、日本科学技術、学術、産業活動在り方にも関わる重大な問題だということから考えても、秘密特許制度導入検討はやめるべきだというふうに思うんですね。

岩渕友

2021-02-15 第204回国会 衆議院 予算委員会 第10号

我が国の家族在り方に深く関わる事柄だとか、家族が壊れるとか、家族一体感が失われるとか、与党自民党内部にこうした議論があって、第四次計画にあった選択的夫婦別姓制度導入、検討するということから、更なる検討というふうに後退したというふうに思います。大変残念でなりません。  日本は、世界で唯一、結婚したら夫婦は必ず同じ姓を名のらなければならない、いわば強制的夫婦同氏制度です。  

大河原雅子

2020-08-26 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

そして、ドイツやイタリア、フィンランドなどにおいても、ベーシックインカムの実証実験導入検討が行われている現状があります。  こうした中、日本においても、全ての人に十万円を配った特別定額給付金、これの影響もありまして、家電を中心に個人消費が伸びておりまして、消費者のマインドが持ち直されている傾向があります。  

中谷一馬

2020-05-22 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

一つは、NHKスクランブル化地域限定導入、検討してみてはどうかということです。全国一斉にNHKスクランブル化をすることは難しいとしても、地域限定であれば不可能ではないと思うわけであります。  そこで、内閣府の方に質問です。国家戦略特区制度を利用してNHKスクランブル化地域限定導入することに関して見解を聞かせてください。

浜田聡

2019-10-23 第200回国会 衆議院 外務委員会 第2号

森政府参考人 現在、先ほど申し上げました漁獲証明制度導入検討ということで議論をしているところでございます。  こういった検討に当たりましては、具体的な対象魚種をどうするかといった点、諸外国の事例参考にしながら、IUU漁業対策必要性が高いものから順次拡大をしていくという方向で検討を進めていく必要があるというふうに考えております。  

森健

2019-03-13 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

これは、調達ポータル導入検討段階において利用者、大体、利用される方は企業が多いので、企業側のブラウザーの利用状況を見たところ、インターネットエクスプローラー11が実は最も多かったということがございまして、これを踏まえてインターネットエクスプローラー11を推奨環境としたということでございます。

赤澤公省

2018-11-29 第197回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

県の取組としては、総合戦略的なものは四十七都道府県どこにでもあると思うんですけれども、秋田県では、ふるさと秋田元気創造プランというものがありますが、日本に貢献する秋田、自立する秋田をテーマに、新エネルギー立秋田に向け大規模な洋上風力発電導入を進める方針を県が示し、二〇一三年には県が主導をしてあきた沖洋上風力発電研究会を発足し、そしてその後、導入検討委員会に切り替えて、関係します市町村、また大学、県

中泉松司

2018-11-27 第197回国会 参議院 内閣委員会 第5号

竹内真二君 分野横断的なガイドラインの策定をしていくという御答弁でしたけれども、現在、国内各地でこのソーシャル・インパクト・ボンドを活用した様々な事業案件導入、検討されていると思いますが、神戸の事例などを参考に、自治体向けに充実したガイドラインも策定していただきたいと思います。  

竹内真二

2018-11-15 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

そして、会議の後に行っていた授業準備を始める時間が更に遅くなってしまって、むしろこれまで以上に長時間労働が助長される、そういう可能性だって否定できない事態だと思うんですけれども、そういった変形労働時間制、この導入検討はもうそもそもやめるべきじゃないかと思いますが、大臣、いかがですか。

吉良よし子

2018-04-04 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

富士フイルムやダイキン工業、三井物産、HOYAなども導入検討と報道されておりました。  私は、ホワイトカラーエグゼンプションという言葉で、これは記事の中にあったんですね、二〇〇七年に断念してからもずっとやはり悲願としてあったんだろうと。

高橋千鶴子

2017-05-26 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

加えまして、国土交通省が昨年十二月に作成いたしました新型ホームドア導入検討手引きにおきましても、視覚障害者等を含む全ての利用者が安全で安心して利用できるよう、その意向に十分配慮しながら必要な検討を行うことが重要である旨を明記するとともに、ことし一月に開催いたしました新型ホームドアに関する技術ワーキンググループにおきましても、視覚障害者等への配慮に関する検討を行うなど、さまざまな機会を捉えて、開発メーカー

奥田哲也