運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1986-10-15 第107回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第1号

というように、先ほどの国家意識と申しましょうか、帰属意識と申しましょうか、そのアイデンティティーというものに対する尊重とい うことが余り見えないというところに私は問題を感じる次第でございます。一刻も早く日本人になれ、これは無理な話なんです。それがやはりベトナム人の、ラオス人の、カンボジア人の心を傷つけているわけです。

西尾珪子

1957-03-12 第26回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

それから政務次官のおっしゃる裁定尊重とい言葉につきましては、私は一本御注意を申し上げておきたいと思うのです。公労法ができまして以来、裁定尊重人事院勧告尊重という言葉がずいぶん行われておりますけれども、人事院勧告尊重という言葉はあり得るのですが、裁定尊重という言葉はあり得ないのであります。裁定というものは一種の裁判制度であります、オール・オア・ナッシングです。

横山利秋

1953-08-07 第16回国会 衆議院 法務委員会 第33号

その半面におきまして、先般当法務委員会において問題になりましたが、大阪地方裁判所法廷におけるいわゆる吹田事件公判開廷中に、黙祷をしたりあるいはまた拍手をしたりして、私どもの常識から申しますと、とうてい法廷の秩序が保たれておらぬというような事件が起つて参つておるのでありますび裁判官といえども私ども公平に考えますと、何だか強い力に引きずられ、弱い者に対しては人権尊重とい、点が、はなはだしく足りないというようなことが

高橋禎一

  • 1