運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1051件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-04-22 第19回国会 参議院 文部委員会 第26号

           松原 一彦君            長谷部ひろ君            野本 品吉君   国務大臣    文 部 大 臣 大達 茂雄君   政府委員    文部省初等中等    教育局長    緒方 信一君   事務局側    常任委員会專門    員       竹内 敏夫君    常任委員会專門    員       工楽 英司君   公述人    国立国会図書館    專門調査

会議録情報

1952-03-12 第13回国会 参議院 決算委員会決算審査に関する小委員会 第1号

こういう観点からして、本件は相当前から調査も個人的にも進められ、又專門、調査員の手許にも相当資料も持つておりますから、そう長く手間取るものではなかろうかと思いますが、一応やはり関係各省を呼んで明白にして、そうして国民に対して、こういうようなことをして世の中は通つていけないのであり、やはり正義の前にはこういう不正は屈服されるのであるということは、やはり明白にする必要がある、こう思つております。

カニエ邦彦

1952-02-22 第13回国会 参議院 通商産業委員会 第11号

それでこれは私どももこういう大きな問題は專門家でもございませんので、よく全部を総括することは困難であると思いますから、そういう点を一つこの委員会でかずかずの参考人の陳述求めたり、或いはその他いろいろな形でこの委員会で研究をいたして参つたのでありまして、そういう産業政策の好ましくない点は相当明らかになつたはずでありますから、專門調査員を中心にして、委員長に御一任をいたしますから、この委員会としてまとめて

栗山良夫

1951-02-21 第10回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

六十名の内訳を申しますと、專門調査員が二名、調査員十一名、主事二十三名、ほかの二十四名は主事補以下の職員であります。  次は国立国会図書館支部上野図書館管理運営に必要な経費で、これは明年度要求は金額において二千九百十万四千円、本年度の二千五百八万一千円に比べて四百二万三千円の増加なつております。要求定員は百二十二名で本年度と同様であります。

武内時之助

1951-02-07 第10回国会 参議院 農林委員会 第4号

このことは市町村農業委員会並びに都道府県農業委員会專門調査員ということに今度なりますが、この数を非常に多く増してあるということにも連なつておると思うのであります。  なお市町村農業委員会都道府県農業委員会との権能が不明でございまして、その間極めて有機的な連繋を欠いておるという点も今度の法案に見られるところであります。

山田親一

1950-12-07 第9回国会 衆議院 議院運営委員会 第12号

非常にわからない人たちは、議員專門調査員と同じ月給をとつておるのに、国会議員は多過ぎるといつて、報道されておるけれども、私にはこれがわかりません。こういうことで、共産党の方が一ぺん表決の意思表示をなさいましたものを、党議で決定したからといつて、今日反対するということでは、いつまでたつても法案も議案も決定されないと思います。われわれはそういうことを認めるわけに行かない。議事を進めていただきたい。

石田一松

1950-12-06 第9回国会 衆議院 通商産業委員会 第9号

運営の上においては、通産省がこれに関係があるわけで、その下における專門調査員というような人たちの構成とか、あるいは調査に要する費用というものは、相当具体的な案がなければならぬと思うわけですが、今の御答弁では、通産省当局としてはそこまでタツチしておられないように見えるわけです。その点は私はこの委員会の将来の運営の上においてはなはだ不安があるのではないかと思うわけであります。

加藤鐐造

1950-11-20 第8回国会 衆議院 議院運営委員会 第13号

両院議長から推薦を依頼されたので、衆議院の方では入江法制局長西澤次長、参議院の方では奥野法制局長河野議事部長図書館の方では考査中心になりますので角倉調査立法考査局長調査立法考査局におる專門調査員の大久保專門員、この六名を推薦しておるわけであります。この方々の滯在日数は大体二箇月弱だと思いますが、一月の上旬までに出発の準備ができるのではないかということでございます。

大池眞

1950-11-18 第8回国会 衆議院 考査特別委員会 第17号

○石田(一)委員 あなたが先ほどおつしやつた、予算よりか入札額の方が少額であつた、しかもその少額の方に落札されたということも、事実專門調査員の調査によつて、数字をもつてどこそこの工事が幾ら幾らと、ちよつと見ただけでも二、三箇所そういう事実があるのですが、先ほどおつしやつた合理性がない、あるいは妥当でないという見積書、それに対してその業者は辞退をするという話でありますが、私はこの業者が当然、自分が第三位

石田一松

1950-11-10 第8回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 閉会後第8号

委員長栗山良夫君) 山田君にちよつとお尋ねいたしますが、新聞は取材の祕密があるそうでございまして、十分に目的が達せられないのではないかという專門調査員の言葉がございますが、それを解明いたしまするために、あなたが証言としてその記者に対して要求される内容はどういう点でございましようか、一応明らかにして置きたい。

栗山良夫

1950-09-11 第8回国会 衆議院 地方行政委員会 第18号

それから專門調査員が現在まで十七人の任命を見ておるのでありますが、なお二、三名の任命がほしいと思つておるのであります。それから事務職員につきましては一月の十九日に大野連治氏が事務局長になりまして、その他の職員につきましては初め定員がわずかに五人でございました。二十五年度から事務局長以下二十五人に増加されたのでございます。

鵜澤聰明