運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1949-05-23 第5回国会 参議院 内閣・人事連合委員会 第5号

お話の数字は專賣関係の方であつたと思います。專賣局は二割を整理いたしますために、八千数百人の人が出るのでありますが、專賣局には欠員が大体一割程度でございまして、而して今度たばこの増産をいたします関係上、新規に四千人ばかり殖えましたので、差引き三百数十人が出血するということに相成つたのであります。

池田勇人

1949-05-16 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第33号

風早委員 私は日本共産党を代表いたしまして、專賣関係の三法案反対意見を述べるものであります。前の國会におきまして日本專賣公社法が制定せられ、引続いてこの國会におきまして続々專賣関係の法規の整備がなされつつあるのでありますけれども、私はこの際に日本專賣制度の本質と役割というものに関して、根本的な反省が必要ではないかと感じておるのであります。

風早八十二

1949-05-16 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第33号

風早委員 專賣関係法案審議はもう終了しておりますので、緊急質問の形で政府に一点だけ伺います。それは今日の新聞で拜見いたしますと、地方財政委員会からショウプ博士並びに税制審議会に提出する、地方税制改革に関する意見書というのが出ておるようであります。それによりますといろいろ附加税の問題も出ておりますが、特にタバコ消費税の創設という問題が、はつきりとした形で出されております。

風早八十二

1949-05-12 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第25号

政府委員阪田泰二君) アルコール專賣関係におきましては、アルコール貯藏設備関係、その外いろいろの関係がありまして、相当纒めて多量に買受人に賣り渡すというようなやり方を採つて來ておりますので、アルコールを買受けた者は、これを賣却いたしまして代金を回收するまでは、相当期間要するというような状態になつておりますので、そのような場合にその者のためにかような規定を設けたのです。

阪田泰二

1949-05-12 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第30号

風早委員 專賣関係につきましては、皆さん方にもお諮りしたいのですが、專賣法がこうやつて整備せられて行くということは非常にけつこうなことでありますが、この際やはり專賣についての政府の所信をはつきりしていただきまして、結局これが國内の経済再建に非常に効果的であり、あるいは税金の面につきましても、これが側面から非常に大きな役割を持つて行くということであれば、これは非常にけつこうなことでありますが、そういうふうにはつきり

風早八十二

1949-05-10 第5回国会 参議院 労働委員会 第11号

第六條は、これは組合法におきましては、大体委員一般職なつておりまして、これは人事院規則例外規定が適用されるというふうなことになつているのでありますが、公共企業体委員につきましては、第一にこの組合関係者のうちから選んで参るわけでありまして、國鉄という一定の業務範囲に限られている、專賣專賣関係という業務範囲に限られているのであります。

賀來才二郎

1949-05-07 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第26号

風早委員 実は專賣関係法案が続続と出て來るのでありまして、專賣というものにつきましては、相当戰後はその役割がかわつて來ておるようにも思われますので、この際当局專賣に対する御意見を伺いたいと思つたのでありますが、それに先だちまして目下非常に急を要する問題の解決のために、ひとつ具体的な質問をいたしたいと思います。

風早八十二

1949-04-13 第5回国会 衆議院 外務委員会 第6号

たとえば今並木委員から御指摘になりました、戰時中買上げた地方軌道であるとか、それから國営自動車関係とか、場合によつて專賣関係の一部とか、そういつたものについて拂下げる意思がないかどうかという問題につきましては、先般來総理から御省大臣に御下命になりまして、御省ではその点を十分檢討した上、これこれのものについては拂下げてもよろしいかどうかということを、各省意見として出せということになつて、各省で鋭意準備

今泉兼寛

1948-12-09 第4回国会 衆議院 労働委員会 第2号

それから考えますと、ただいまの御質問内容でありますけれども、そういう中原さんの御心配のような場合も、この法案をごく平面的に読んで行つて、そうして特殊の場合を考えると、考え得られないのではありませんけれども、ただいま申しますように、國鉄関係專賣関係組合実力と現在の内容、そうして私ども政府当局考え方というものを総合いたしますときに、まず中原さんの御心配のような組合の分裂、それからどこに交渉の重点

鈴木正文

1948-12-08 第4回国会 参議院 労働委員会 第3号

そこで專賣関係公共性が低くはないかという御質問でございますが、これは普通煙草製造とか、或いは塩の製造、樟脳の製造という見地から見ますと、民間産業でも諸外國等ではあり得ることでもありまするし、現に塩のごときは普通の民間人に塩を製造することを奬励した時代もありまして、ちよつと奇異に感じますが、併しこれは國家と同樣な公共企業体が経営しておるという点が一つと、もう一つ公共性が強いということと、その強い

増田甲子七

1948-11-29 第3回国会 衆議院 労働委員会 第12号

それから國鉄專賣関係二つ以外にも公益的の性格を持つた事業がいくらでもあるのじやないか、この御質問は各方面から数回繰返されたのでありまして、お説のように確かに特に專賣事業のごときをとりますると、たまたまこれが全的に國家事業であつたというだけで、その内面を分析して行くと、これと同程度事業も、他の民間にも相当たくさんあるという見方、これはお説の通りと思います。

鈴木正文

1948-11-29 第3回国会 衆議院 労働委員会 第12号

○鈴木(正)政府委員 根本方針として、絶対にただいまのような考え方が意図されておらないことはもちろんでありまして、ただこういうような場合が、民間一般の方に運用されるような形で廣がつて行くようなことはないかという点を、御心配なつているように思いますけれども、御承知のように累次御説明申し上げましたように國鉄及び專賣関係の特殊な企業形態、それから現在の特殊の事情という上に立脚して、この範囲においてこういう

鈴木正文

1948-11-29 第3回国会 衆議院 大蔵委員会 第12号

ただ公聽会等において各公述人から申し述べられたような、たとえば專賣事業法、なかんずく公益專賣関係事業法の旧態依然たること、あるいはまたアルコール專賣を一元的に取扱わかつたこと、あるいはまた、用語がふさわしくはございませんけれども、惡いタバコを高く買つてのまざるを得ない状況等は、まことに遺憾千万でありますが、これまたやむを得ない事情も了解しないではございません。

荒木萬壽夫

1948-11-25 第3回国会 衆議院 大蔵委員会公聴会 第1号

でありますからこの審議会というものに対しては、絶えずこれが國会と連絡をして、少くとも大藏委員会の重要な人はこの中のメンバーになる、同時に大衆、いわゆる消費者を代表するところの人を入れる、それからまた專賣関係の人を入れる、いうようにして、この審議会の中ではあらゆる方面の要求がそこに反映して、そこで妥当なところにきめるように運営されなければならないと思うのであります。

菱山辰一

1948-11-25 第3回国会 衆議院 大蔵委員会公聴会 第1号

どうも大藏大臣が任命する学識、経驗者と申しますと、專賣事業は特殊なものであるだけに、將來きつと大藏省專賣関係に從事したことのあるいわゆる古手官僚隱居場所になるおそれないとしないのであります。それで私どもは少くとも委員任命については單に大藏大臣が任命するということでなしに、少くとも國会のいわゆる承認を求めて任命する。

石原登

1948-11-24 第3回国会 衆議院 労働委員会公聴会 第2号

少くとも專賣関係においてはこれは苛酷であつて賛成できないということであります。先刻どなたか、これについて罰則規定してない。公務員法には先刻來申しましたように、三年以下の懲役や十万円の罰金なんということがあるが、それのバランスにおいてこちらにも罰則を入れたらどうかというようなお話がありましたが、私は反対である。罰則を入れない方がいい。ちやんと罰則がございます。

鮎澤巖

1948-11-18 第3回国会 衆議院 労働委員会大蔵委員会運輸委員会連合審査会 第1号

この予算人員実在人員との差が、現在の鉄道あるいはまた專賣関係においてどの程度あるかというようなことは、後刻各所管大臣から承りたいと思いますが、行政整理をする場合において、その整理に要するいろいろな財政上の支出というような問題を当局としてお考えになつているか。その場合において政府はそれをどういうような方法、すなわち交付公債というような方法で拂うか。

川合彰武

1948-11-17 第3回国会 参議院 人事・労働連合委員会 第5号

公務員というものがはつきりして、限界が明らかになつておればこれでもよろしいのでありますが、今日提案になつております國有鉄道法であるとか、專賣公社法関係法律から見まして、この專賣関係從業員國鉄從業員は、公務員法の適用を受けない政府職員というものができるわけであります。そうすると、これはこの法律が実施されますというと、現在鉄道職員で公職を持つておる諸君が即座に二月一日までに辞めなくちやならん。

原虎一

  • 1
  • 2