運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
42件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-11-28 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

にできるというような意味で、ジープに乗った占領軍将校団が施設の接収にやってきたときに、カント哲学者でリベラリストの、このリベラルイギリスリベラルに近いという私は解釈なんですけれども、安倍先生英語できっぱりと、これは英語じゃないんですけれども、この一高はリベラルアーツのカレッジです、ここはセイクレッドプレース、聖なる場所であり、占領というバルガー、世俗的な目的のために使わせない、こう言い切って、占領軍将校たち

杉本和巳

2010-10-26 第176回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

次に、北澤防衛大臣にお伺いしたいと思いますけれども、中国の超限戦、もう二〇〇〇年から現役の空軍の将校たちが、いかにネットあるいは禁じ手を使っても、自国の権益を拡大するために様々な対策を講じるべきだ、そういう超限戦内部資料として作成し、それがアメリカの注目を浴びて、言ってみれば中国が最もアメリカにとって脅威だということで国防総省も大いに関心を寄せていました。

浜田和幸

2007-10-03 第168回国会 衆議院 本会議 第4号

吉田満著作の「戦艦大和ノ最期」では、死地に向かう若き将校たちの会話が引用されています。戦艦大和哨戒長である臼淵磐大尉はこう語っています。「敗レテ目覚メル、ソレ以外ニドウシテ日本ガ救ハレルカ」「日本新生ニ、サキガケテ散ル、マサニ本望ヂヤナイカ」。  敗戦を覚悟しても死地に向かった将校は、新生日本を渇望していました。

長妻昭

2007-03-29 第166回国会 参議院 総務委員会 第7号

しかも、高級将校たちは自ら進んで戦争を指導し、たくさんの兵士を死に至らしめた責任があるわけです。それに対して、赤紙一枚で召集をされて使い捨てにされた一兵卒は完全な犠牲者だと、こう言わなきゃならぬと思うんです。  勤続年数も、そういう意味では戦死や傷病による退役によって当然これは短いということに相なります。その差はどのぐらいあるか。

又市征治

2005-10-20 第163回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

そのNGOはどういうものかと申しますと、JMASと呼ばれる退役自衛官の方々が組織している日本では有名なNGOなんですけれども、一応武器に精通しているということで彼らに本部機能を移管しまして、各国から、特にドイツは三人の退役軍人外交官パスポートを付けて供出していただきまして、そのほかフランス、あとカンボジアの元兵士たち将校たちもこれに参加して、いわゆる民間で行う軍事監視の先駆を日本がいたしました。

伊勢崎賢治

2005-04-26 第162回国会 衆議院 安全保障委員会 第8号

及び、現在、アメリカのワシントンにはイギリス統合軍使節というのが、百人ぐらいの規模の将校たちがペンタゴンの中に自分の部屋を持って統合運用に着手しているわけで、それぐらいの協力関係がないとなかなか難しい、作戦と申しますかミサイル防衛作戦は機能しないと思います。  それから三つ目は、具体的な兵器の導入、配備ということです。  

柴山太

2000-12-07 第150回国会 衆議院 憲法調査会 第6号

それで、その影響を受けまして、軍部でも青年将校たち左翼になりました。簡単に言いますと、右翼なんですけれども左翼という奇妙な状況であります。  右翼というのは、天皇ということと日本の国体ということにおいては非常に忠君愛国、民族主義的なのでありますが、彼らが掲げる政策はことごとく共産主義に近いものでありました。  

渡部昇一

1992-05-07 第123回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第4号

国籍の違う将校たちが何人も集まって本当に融和してその任務を果たしている姿、今川大使カンボジアのベテランで非常に長い人ですけれども、ああいう経験、今度初めて自分はPKOの各国国籍を異にした軍人たち一つ目的のために実に相和してやっている姿を見て、なるほどこれが国連の姿、国際協力の姿だなと感銘を深くしたということを伺いましたけれども、やはりそういう姿も私どもも本当に考えなければならないんじゃないかと

板垣正

1988-04-13 第112回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会外交・軍縮小委員会 第1号

そして余暇の、オフデューティーの将校たちゴルフをやっているわけですね。つまり、ゴルフ場のリンクの中に司令部が点在している。つまり、この二つの現実を比べたときに一体思いやり予算とは何なんだろうか、もっと別の対応の仕方というのがあり得るんではないだろうか。それは池子の火薬庫跡の利用の問題についてもやはり同じようなことが言える。

蝋山道雄

1986-05-06 第104回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

それは、前に防衛庁の若手将校たちが研究して出した、あれは「防衛研究」でしたか何かの本の中にこういうのがあった。西欧民主主義を対象とする現在の政治形態が、社会党やあるいは共産党が政権をとった場合は否定される。そういう場合に自衛隊がどういう行動をとるべきかについて、こういう討論が行われて、それが物の本に書かれている。

小川仁一

1985-04-24 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

あのときの青年将校たちの大義名分の一つに、凶作に泣く東北農民の貧困という一節があったわけでございまして、まさに私は東北農民の末でございますから、そういう言葉を聞くと胸に響くものがございます。凶作というのは北海道が最近よく言われておりますが、東北も本当に凶作に泣かされてきた。冷害、干ばつ、水害、これは私の子供のころからの記憶をたどっただけでも一再ならずでございます。

日野市朗

1984-03-29 第101回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

特に、大蔵省の青年将校たちがこの導入に非常に熱心だといううわさを聞いておる。現在すでになし崩しの工作が進んでおります。今回の消費課税の網の目つぶしの増税とか申告納税制度の見直し。  記帳義務法制化について一言申し上げますと、記帳は非常に重要である、それからまた記帳を指導することは正しい。

名東孝二

1975-04-16 第75回国会 衆議院 外務委員会 第13号

そのときに実戦の将校たちが一様に述べましたことは、アメリカ及びカナダに対する攻撃は即座にこれを粉砕するが、日本に対する核兵器攻撃が行われた場合どうするかという私の質問に対して、これはそういうように即時に応戦をしないと明快に述べました。その場合はNORADから大統領に報告するのではなくて、ホワイトハウスに報告して政策的吟味を加えた後、在米日本大使館に通報する。

渡部一郎

1975-04-16 第75回国会 衆議院 外務委員会 第13号

一つは、現場の米軍将校たちはそう考えてないということを私は申し上げた。もう一つは、ですからそういう問題はもう少しお詰めになったらいかがですかと私は申し上げたのです。誤解の上に、宣伝文句の上に次の外交をやるぐらい危険なことはないので、私は申し上げたのです。ですから、それは日本側軍事専門家その他にお聞きになればもうたちどころにわかるかと思うから、きょう申し上げたのです。

渡部一郎

1972-05-10 第68回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

それで、その大半が第二次大戦中、中国で戦った経験のある旧日本陸軍将校たちである。そして、旧陸軍士官学校出身者の団体、偕行社の名簿というものがある。その名簿を見たらキャンプ・ドレイク勤務と書いてある。そういうふうに明記してあるのが十四人になっている。こういうのです。  私がここで問題にしたい点は、防衛庁に聞きたいのですが、先ほど条約局長が言いましたけれども、沖繩特殊部隊がいる。

伊藤惣助丸