運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1988-12-01 第113回国会 参議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第3号

それで、もう一つのお尋ねのリクルート社との具体的な取引の中身でございますけれども、現在私どもがリクルート社と結んでおります契約には、専用線契約約款、先ほど申しました約款に基づく専用線利用契約と、そのほかにコンピューター設置等にかかわる工事の契約、それから専用設備に関連をいたします端末機器保守契約等がございます。  

鴨光一郎

1984-07-05 第101回国会 衆議院 逓信委員会 第14号

奥田国務大臣 いや、実はさっきからの先生の御質疑を聞いておりまして、大変な問題があるのだな、専用線自体というのは公社にとっては非常に固定的なユーザーで、はっきり言うと何千回線、何万回線かのうちの固定客ですから、むしろ丸ごと買ってくれるという点においては、価格は安いだろうけれども公社にとっても安定収入一つであろう、むしろ専用線利用者というのは公社にとってお得意さんだな、こう思っておったのが私の常識

奥田敬和

1976-11-02 第78回国会 参議院 逓信委員会 第8号

現在の基本的利用種目といえば、まず電話通話、次に電報、加入電信、データ通信、専用線利用と、こういったところでございます。で利用種目の拡大に伴いまして、コンピューターオンライン化によりまして、たとえば戸籍とか病歴というものが簡単にわかる。こういう恩典なり特典というものがある反面、このデータが拡散をする恐れもある。

木島則夫

1971-09-28 第66回国会 参議院 建設委員会 閉会後第2号

私たちは、松本総合団地を見ましたが、本団地は、地場産業振興育成のための木工団地を中心としたA団地、十一万平方メートルと、生産資材及び生活物資流通近代化のための流通センターで、(1)松本総合売市場団地、(2)国鉄専用線利用企業団地、(3)日用品雑貨食品問屋団地を内容とするB団地二十五万平方メートルから構成されております。

小林武

1970-05-06 第63回国会 参議院 商工委員会 第17号

したがって、現段階における専用線利用の要するにオンラインというものは右にならえなんですよ。これでだから電気通信機能であることは認めているわけだね、そうでしょう。電電公社の場合だって電気通信機能だと、そうでしょう。ただ牧野さんは情報処理機能も果たしていると、こう言う。それは電電公社の場合だって情報処理機能を果たしている。そうでしょう。

鈴木強

1970-05-06 第63回国会 参議院 商工委員会 第17号

国鉄がみどりの窓口でやっているのもあれでしょうね、専用線利用の場合。だから、それは私の聞いたところとはちょっと違うので、公衆電気通信法あるいは有線電気通信法上、オンラインコンピューターをつないだ場合のことを聞いているのだとぼくは思うのです。ですから、公衆電気通信、いわゆる不特定の公衆通信を扱うという場合のことと、そうでない場合と二つあると思うのです。

鈴木強

1960-04-07 第34回国会 参議院 逓信委員会 第13号

鈴木強君 私は、またあらためて、この問題については質問いたしますから、きょう多くは申しませんが、一計画局長答弁を聞いても、営業局長答弁を聞いても、今野上委員の指摘している電信電話拡充計画というものは、中身電話拡充であって、電信というものに対して、しからば四十七年の時点においてどういう推移をたどって、しかも加入電信なり、専用線利用電信利用なり、こういったものが、どういう趨勢に行くのか、これ

鈴木強

  • 1