運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-04-27 第159回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

その中で、形骸化しているものが実効ある活動をするようになる、若しくは、先ほど専横、独断の話も出てまいりましたけれども、本来あるべき理事会監事評議員会相互チェック機能が働いて、結果的に学校法人の健全な経営が実現できるといったことも大きく期待をしておるわけでございます。  中でも、教学サイド理事者側との問題の御指摘もございました。

加茂川幸夫

1989-06-09 第114回国会 衆議院 本会議 第20号

このように一貫性のない財政対策とその場しのぎの約束をして、後からほごにし地方団体に負担を負わせるやり方は、まさに政府の専横独断であって、厳に戒むべきであり、新内閣のこのような財政対策の考え、及び暫定加算全額算入が行われるよう措置されたいが、いかがお考えでしょうか。大蔵、自治両大臣の所見をお聞きいたすものであります。次に、地方交付税についてお伺いいたしたいし思います。  

安田修三

  • 1