運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
54件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1995-03-17 第132回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

これまでも、理化学研究所だとかあるいは新技術専業団といったところに一般会計産業投資特別会計から毎年出資金を出し、これをもとに研究を進めているという実績はありますけれども、しかしながら、財政法四条に出資金の財源として建設国債を発行してもいいんだ、認められるんだということがあるからといって、実質的には費消されるような経費を建設国債で充当するというのは財政法四条の精神を著しく歪めた考え方であるし、これを

寺崎昭久

1994-12-05 第131回国会 参議院 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会 第4号

必ずしもアメリカの圧力ではないわけでございまして、私どもとしては輸入外米、これの国内評価を決めて、それで政府売り渡し価格をどうする、国家貿易ですからこれに差益を乗せて売るんですが、その場合の国内評価を確かめるためといいますか、国内評価を定めるためには一部売買同時契約方式SBS、これによってやったらしかるべきだろうということでございまして、かって牛肉がまだ専業団一元輸入の際においてもSBS方式を利用

大河原太一郎

1988-12-06 第113回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

沖縄特別枠の牛肉畜産振興専業団を通さないために関税現行二五%のみが課されており、また畜産振興事業団の取り扱う輸入牛肉のように、売買差益分が上積みされてないためその分安い牛肉が入ってきております。  ところが、六十六年度の牛肉輸入自由化後は、関税が七〇%に引き上げられるために沖縄における輸入牛肉価格は、自由化後高くなるのではないかと当然思われます。  

喜屋武眞榮

1988-10-11 第113回国会 参議院 内閣委員会 第4号

その枠の中で外務省が政策を担当、それからこれに関しまして実施は一括して国際協力事業団に頼んでおりますけれども、具体的な外務省国際協力事業団業務の分担に関しましては、境界線の問題に関しましては従来からいろいろございまして、外務省としても全体としてはできるだけ具体的な業務国際協力専業団に移管する方針で対応しております。

松浦晃一郎

1988-08-30 第113回国会 衆議院 決算委員会 第2号

それは通常の形で日本国民の九割は畜産振興専業団の経由した肉しか買えないのですから、特別に高いものをハムソーの協同組合とか食肉罐詰が買っているわけじゃない。ある場合によっては、それは市場を通ってくる庶民の買う肉よりも安いものを団体仕入れで買っているかもしれないのです。私はそういうふうに思うのです。

小川国彦

1984-04-06 第101回国会 参議院 外務委員会 第4号

そのような努力の一環として、五十九年度予算においては、無償資金協力予算を前年度より七十五億円増の一千六十五億円としたほか、技術協力関係予算の充実にも努め、なかんずく国際協力専業団交付金を前年度比八・二%増の七百七十七億円とした次第であります。  また、各国との相互理解の一層の増進を図るための文化、人的交流予算についても、格段の手当てを講じております。  

安倍晋太郎

1974-10-01 第73回国会 衆議院 農林水産委員会いも、でん粉及び甘味資源等に関する小委員会 第1号

まさか、国産糖を押えて砂糖専業団の収益をかせぐなんという、そういうけちな考えはないでしょう。  では、これは数字にわたる問題だから永井課長でもいいですけれども、いろいろな生産上の悪条件とかコスト高の事情というものは言うまでもないかもしれないが、どのぐらいことしは前年価格に対して上がると思うのですか。

芳賀貢

1967-07-18 第55回国会 参議院 内閣委員会 第28号

政府委員亀徳正之君) 先ほどのお尋ねで公社公団事業団、あるいは民間に入った傾向はどうであるかということでございますが、先般の参議院の議院運営委員会加瀬理事の要求に基づきました資料に従って申し上げます、公社公団専業団への本年四月三十日現在における役員数は三十九名ということになっております。

亀徳正之

1967-06-08 第55回国会 参議院 議院運営委員会 第16号

特に、民間人を一人も役員に入れていない団体の中に、公害防止下業団簡易保険郵便年金福祉専業団、医療金融公庫農林漁業金融公庫住宅金融公庫森林開発公団年金福祉事業団、こういうものが含まれていますね。これらの団体には、むしろ民間人を入れて、一船国民の世論を聞いて運営をするという必要が、私どもの立場から考えると大いにあると思われるのでありますが、一人も民同人を入れておらない。

加瀬完

1966-04-21 第51回国会 参議院 商工委員会 第20号

        小田橋貞壽君    説明員        工業技術院地質        調査所長     佐藤光之助君    参考人        金属鉱物探鉱促        進事業団理事長  加賀山 一君     ―――――――――――――   本日の会議に付した案件 ○特許法の一部を改正する法律案内閣送付、予  備審査) ○実用新案法の一部を改正する法律案(内閣送  付、予備審査) ○金屈鉱物探鉱促進専業団

会議録情報

1966-04-21 第51回国会 参議院 商工委員会 第20号

いまも専業団のほうから質はいいという話、期待をしておると言われましたが、日本の鉱業が今後どのように、世界の非常に巨大な量を持っておりますそれに対抗して、そういった質がよくて、これからどういうふうに伸ばしていけばいいか、特に出てまいりました鉱物に対する有用化といいますか、少ないけれども質がいいというものをどういうふうに使っていくか、この点についてどういうお考えをお持ちか、ひとつお聞きしたい。

矢追秀彦

1966-04-21 第51回国会 参議院 商工委員会 第20号

政府委員両角良彦君) ただいまお話がございましたように、探鉱事業団融資対象となりまする鉱種は、銅、鉛、亜鉛、マンガンの四種類ということになっておりますが、これは融資対象でございまして、探鉱専業団探鉱それ自体につきましては、さような鉱種の限定を特に設けておるわけではございません。

両角良彦

1965-05-11 第48回国会 参議院 農林水産委員会 第20号

どんどんできるんですからね、そうして減らないのですから、これでいったらどういうことになるのか、私、ちょっとわからないのですけれども、もう今日行政機構がどんどん拡大するといったってできない、公団専業団で逃避行しているような、私はそんなような感じすら持っているのです。行政機構の拡大ができないので、公団事業団管理会、こんなもので逃げていくのだとすら感じているのです。

北村暢

1965-04-22 第48回国会 参議院 商工委員会 第14号

あるいは年金福祉専業団などにおきましても、中小企業に対して配慮をしているようなわけでございます。また住宅金融公庫が、産業労働者の住宅につきまして、特に中小企業について考慮も払っていると思うのでございまして、先ほども申しましたように、各種の施策が総合されて初めて労務確保対策になると思います。

櫻内義雄

1965-04-12 第48回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第8号

国がやるわけでございませんので、専業団がその範囲内では、どうしたならば能動的に公害防止ができるか、あるいはばい煙の問題につきましても、汚水処理の問題についても事業団がやるわけでございますが、ただ業務範囲はここに書いてあるように限定されておるわけでございます。御承知のように、公害問題につきましては非常に範囲が広いわけですから、事業団で全部実施するというわけにはまいりません。

島田喜仁