運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1984-06-20 第101回国会 衆議院 外務委員会 第16号

そこで、外務省でもそうした日本人国際機関における職員に対する配慮という立場から、国連局国際機関人事センターというものを設けまして、また国際機関の多く所在する地にあるところの在外公館国際機関人事専任担当官も配置しまして、日本人職員国際機関への送り込みを行うとともに、国際機関に勤務する日本人職員については、民間の出身者につきましてもその地位向上のためにこれら職員の転任であるとかあるいは昇進等

安倍晋太郎

1975-04-01 第75回国会 参議院 予算委員会 第20号

大蔵省からは商工中金に対しまして留意方をお願いいたしておりましたところ、商工中金の方では各木支店専任担当官を増員していただいて、拘束性預金の自粛に関する専任担当官を同時に増員していただくことになりまして、それから内部監査体制を強化していただく、それから各事業組合理事長を通じて組合員に債券を販売する行為は誤解を生ずることになるので原則として避けること、そういう改善措置を講じていただいておると聞いております

大平正芳

1953-07-21 第16回国会 参議院 厚生委員会 第18号

その法外援護療養所長若しくは専任担当官に頼むということは是非願いたい。それが民生部関係でやられたのでは私は非常は弊害があつて心配だ、それで是非その方針がいいと思うのですが、今藤楓協会は最近の事業年度事業費はどのくらい予算を持つておられるでしようか。事務費を除いて純然たる事業費はどのくらいでしようか。

山下義信

  • 1