運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
160件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-09-03 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第32号

ということが起きたと、こういうのは本当に極めて遺憾なことでありますけれども、この日本年金機構は、私どもにとって閣議決定というのがあるわけでございまして、日本年金機構の当面の業務運営に関する基本計画、これ平成二十年の七月に閣議決定が行われておりまして、これに基づいて業務効率化コスト削減の見地から業務外部委託を今日まで進めてきているわけでございまして、今回、この共栄データセンター委託をしていた封入封緘

塩崎恭久

2015-08-28 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第36号

塩崎国務大臣 今お取り上げをいただいた共栄データセンター委託をしていた仕事というのは封入封緘などの業務でございまして、これに関しては、日本年金機構の当面の業務運営に関する基本計画、これは平成二十年の七月二十九日の閣議決定で決まっておりますが、これに基づいて、基本的に外部委託すべき業務ということで、先ほどお話のあったとおり、共栄データセンター委託をされて、今回のような事態になったということでございます

塩崎恭久

2015-06-09 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

これにつきましては、例えばファクスの使用を原則として禁止するとか、封入封緘のときに確認印を押すとか、送付物については複数の人間で必ずチェックするとか、そういったようなことで最近少し良くなってきているというような感じがございますけれども、引き続きまして今度の二十六年度の評価を今年やるという形になるわけでございます。  

樽見英樹

2015-06-03 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

水島参考人 日本年金機構におきましては、平成二十六年十月一日から平成二十七年九月三十日まで、福島、和歌山、大分の各事務センターにおける届け書入力業務あるいは書類の封入封緘業務などにつきまして外部委託をいたしておりましたが、受託事業者から三月下旬に、四月以降の業務ができない旨申し出がございまして、平成二十七年三月三十一日付で委託契約を解除いたしました。  

水島藤一郎

2008-06-06 第169回国会 衆議院 環境委員会 第11号

そうした農林省の研究機関あるいは中央環境審議会等の意見をいただきながら、今のところまだ、これからということでありますけれども、一応こんなことになるんじゃないかというのは、容器包装詰め加圧加熱殺菌愛玩動物用飼料、こういうような場合、いわゆる容器包装への充てん及び封緘は、容器包装内の気密性を保ち、微生物の侵入を生じない方法で行わなければならないとか、あるいは、今の容器包装詰め加圧加熱殺菌愛玩動物用飼料でございますけれども

並木正芳

2008-03-26 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

指摘個人情報保護に関してでございますけれども、年金加入記録回答票事業主に提出する際の取り扱いでございますけれども、今も申し上げましたが、この特別便に同封されております返信用封筒、これに回答票をお入れいただいてきっちり封緘していただいて、そしてそれを事業主の方にお渡しいただくということをきちっとやっていただければ、個人情報保護上の問題は基本的にはないのではないかというふうに考えております。

石井博史

2006-04-14 第164回国会 衆議院 法務委員会 第17号

大阪地裁平成十二年五月二十五日判決では、被拘禁者弁護人信書授受についても、刑事訴訟法三十九条第一項は、できる限り接見に準じ、その内容についての秘密保護を、弁護人との間の信書収容施設においても一切開封することなく常に封緘印したままでその授受を認める扱いを要請すると述べております。

津村啓介

2004-05-11 第159回国会 衆議院 法務委員会 第23号

ただ、登記識別情報を渡す場合には、登記済み証と違いまして、そこに記載されている情報そのものをむき出しで外へ持ち歩くと悪用されてしまいますので、やはり何らかの形でそれが見られないような、封緘をした上で渡すとか、確認をした上で封に入れて密封をして保存していただく、それで利用するときにそのまま登記所に出してもらうような工夫というようなことは、これから必要になろうかと思います。  

房村精一

2003-03-03 第156回国会 衆議院 予算委員会 第20号

中井政府参考人 委員御案内のとおり、情願書につきましては、被収容者がみずから封筒に入れて、封緘いたしまして、封印いたしまして、行刑施設の職員に提出するわけでございます。行刑施設の長が被収容者から封緘された情願書を受け取って、これを速やかに法務大臣に進達することになっております。  

中井憲治

2002-12-10 第155回国会 参議院 法務委員会 第13号

そこで、私が申し上げたいのは、情願を、刑務所の管理する人が受ける場合は別ですけれども、法務大臣に出すときには施行規則で、監獄法施行規則の第四条で、法務大臣への情願は、「本人ヲシテ之ヲ封緘セシメ監獄官吏ハヲ披閲スルコトヲ得ス」、解釈としては、法務大臣に出す情願検閲してはならないという意味だと思いますが、そういうことでよろしゅうございますか。

平野貞夫

2002-11-19 第155回国会 参議院 法務委員会 第7号

検閲につきましては、監獄法第五十条におきまして、接見の立会い、信書検閲その他接見及び信書に関する制限は法務省令をもってこれを定めると、こういう定めとなっておるわけでございまして、これを受けまして、監獄法施行規則第百三十条第一項におきまして、「在監者ノ発受スル信書ハ所長之ヲ検閲ス可シ」となっておりまして、同条第二項におきましては、「発信ハ封緘」、これは封でございますね、封緘をなさしめてこれを所長

中井憲治

2002-11-19 第155回国会 参議院 法務委員会 第7号

政府参考人中井憲治君) お答えの前に、ちょっとややこしい条文なもので先ほど一部読み間違えがあったようでございまして、「封緘ヲ為サスシテヲ所長ニ」、要するに「封緘ヲ為サスシテヲ所長ニ差出サシメ受信ハ所長ヲ開披シ検印ヲ押捺ス可シ」と、こういうのが正しい条文でございます。先ほどひょっとしたら読み間違えているかもしれませんので、訂正いたします。  

中井憲治